福岡の看板屋 独り言(看板.・カワムラ)TEL092-935-7058

皆様に生かして頂いてる看板屋としての呟きです。内容は独り言なので、万が一気分を害された方が居られましたら何卒ご容赦。

毎年毎年 年末の疑問

2024年12月31日 | Weblog

株価 上昇幅は歴代第3位だってさ・・・・

だから 何・・・

殆どの国民にゃ~何の利益もありません。

証券会社は 売買手数料でホクホクでしょうがwwww

 

ま~これは 私が自分の頭で考えた 個人的な呟きですから

すっとんきょうな事を言うとるのかも知れませんがぁ~

 

毎回 呟いてます・・・

株式市場が潤うと景気が良い?

そりゃ~そうでしょう そちらの市場ではね・・・

なぁ~んか そんなに お目出度い事なんでしょうかね?

テレビマスゴミはいつも 株取引の活発な活動を報じて

如何にも 景気目出度い 絵柄を流していますが

 

ひょっとして

自公政権を支持している人達ってのは 株価の上昇に対して

経済が良くなったと思い

高評価しているのでしょうか? 

自〇党の一部の方は別として 公〇党の支持者にゃ

なんの関係もなさそうですが・・・

他人の財布の中身が増えて「景気爆上がりっ やっぴ~!大功徳だあああああ!」と

小躍りして大喜びしている カルト信者さんの様に思えるのは 

私だけかいな

いや いいんですよ 良いのです 

他人の事で喜べる人ってのは 優しい人ですからね 

ま~他人の事を羨ましがるなとも説いてますしィ~

理屈は立ってます ぷぷぷぷぷっ

ただ 自分らの首を益々絞めているとは思いますがぁ~ 

変わりませぬな この構図。

 

肝心の国民生活にゃ トリクルダウンなんざ~ござんせん。

今、輸出産業は円安で お目出度いかも知れませんが

一般の国内産業はどんなもんでっしゃろう?

株式市場ったって

優良企業の株が買われただけで 資金が集まったからっちゅうて

国内需要乏しいのに 新しい機械や工場を導入するのでしょうかね

内部留保が増えるだけなのではないでしょうかね

な~んか 政府主導の「チンアゲ」とやらで ほんの一部の優良企業と

その恩恵をうける下請け企業はチンアゲしとるそうですが

私の知り合いの営業の子達に話を聞くと「忙しい所は忙しいらしいとの事ですが・・・」と

渋い顔をするのであります 「・・・らしい」とかならず助動詞付きですwwwww

 

ところで・・・

投資家のうま味は 配当金と優待券 会社の所有 株を売っぱらった時の利益

業績が上がらなければ 株を持つ意味等無いように思いますが・・・・

緊縮財政と増税一辺倒の国内市場でどうやって 株の価値が上がるのでしょうか

(※ちょっと ここで脱線~ 最近 新NISAの解説で 株は 乱高下に一喜一憂することなく長く持ち続ける事を

推奨してますが あれ?プロの投資家って 塩漬け株って 言うて・・・すぐ売っぱらえが 心得では

なかったんすかね?どちらが正しいんだろう これも 新しく出現した 都合で変えられたんでしょうか

オオ~怖っ!)

 

上場していない中小企業にゃ~如何、恩恵があるのでしょうか?

 

僕ぁ~ ど素人だから さっぱり わかりません。

 

インターネットの世界で 景気が良いと言っている人 あんまり見かけません・・・

今の世の中にゃ~ 毎日見ている 二種類の仏壇があります。

一つは 毎日拝むようにして観ている 嘘ばっかしのテレビ もう一つは 個人発信が可能な パソコンやスマホ等の

IT機器 テレビっちゅうのは 昭和に普及しているので 当然、IT音痴のお年寄りは

こちらを信じていますねWWWW 厄介な事に テレビは スポンサーの意向で如何でもなる

カルトに乗っ取られた仏壇のような物・・・これを信じていると 皆、アホになります。

かと言って IT機器の情報にゃ~やっぱ クソみたいな与太話も紛れていますが

それは ホレ 自分の頭で取捨宜しく 考えて 判断を誤らぬ事こそカルト化を防ぐ道・・・

嘘っぱちを垂れ流すブロガーにゃ 必ず 批判コメントがつく そこがいいWWWW

後は 得た情報を 分かっていない人に伝えて行く・・・と言うよりは 

押し付けにならぬように世間話の様な対話かな・・・

これが 世の中を正しく導く 新しい布教の方法なのかも知れませんね・・・

 

PS 最近 夜更かしばかりしているので 朝 寝ぼけて書いていますWWWW

   また 修正加筆するかも・・・・


令和6年追記 年末追記
今年は 庶民の怒りが政治を動かす力となりました
でもまだ 覚醒とは言い難い・・・
来年こそは 大勢が投票所に向かい これまで三十年の
審判を下さねばならぬと思う

折角の民主主義を有効に使いましょうや
皆 銭は人にやりたくないのに 投票権は易々と献上して
しまうのでありますな。
貧乏にされているのに 泥棒に追い銭だぁ~
そりゃまるで 現世利益を言ってるが 信者の願いは叶わず
疑問を言うと「来世はすごいよ」と騙しの延長だぁ~
カルト宗教の信者と似てますなwwww

くる年は蛇年 執念燃やして 豊かな生活に戻りましょう

しかし ま~ 私のつぶやきも 毎年毎年 使いまわしができそうなwww
三十年間 同じような事ばかり 書いてますなぁwwww

 

 

 

 


2024年12月30日 | Weblog
亡き母の夢を見た・・・
家に帰宅すると 母が居て 今年他界した父はもう居ない事に
なっていた。 「お母さん ご飯 食べていき~」と言うと
「そうやね ご馳走になろうかね」と返した・・・

そんなに遠くない実家に住む母・・・余程でない限り 食事は遠慮する人
だったが あっさりと受け入れてくれた

僕は 母の前で寝そべりながら
「お母さん いつまでも 長生きしてくれよ でないと 寂しいから」と
このようなセリフを吐きながらも 内心 母が既に居ないことを
薄々 感じつつ (あ~こんな事言ったら 母が消えてしまうかも)と
怯えた・・・

嗚呼 僕は いつ迄たっても 両親が好きなんだなぁ・・・・
兎に角 この二人が大好きだった。

恩という字は 因の下に心を置く
大切に育ててくれたで 否、厳しくもあったな・・・
母からは 優しさを教えられ 父からは 力強さや勇気 誠実さを
叩き込まれた。この世での最高の恩師なのだ 

その結の 僕の心は いつまでも いつまでも
親への恩を忘れないのだろうな・・・

ps 寝起きで書いたので 又 手直しするかも

恐らく 神棚を祭る習慣も 恩を受けた親に いつまでも 
そばに居て欲しいと願う人達が始めたものかも知れないな

それが いつの間にか仏壇に代わり 聖者に感謝するように
仕向けられたのかも知れぬ・・・しかし「感謝」を広めた 
聖者は 私に感謝しろとは一言も言っていない・・・
不思議な話だ・・・故に皆 宗教という物に対して 
実感が湧かぬのかも知れぬ

神仏を崇拝する政治屋達がいても 戦争が無くならん矛盾ってのは
これが原因かも知れぬなぁ~


政治版「どうしてくれるんだ」の宣伝

2024年12月29日 | Weblog

 

政治版 トリスの宣伝を勝手にアレンジしてみたwwww

「どうすんだよ こんな 無茶苦茶な世の中にしやがって 酷いもんだねエ~ これじゃ~死活でどうしようもねエ~

いいとこなんざぁ~ 一つも ありゃしね~ぢゃねーか! えええ? ほんとにもう!」

ため息交じりに ウイスキーを継ぐ・・・

 

「うちに 選挙頼みに来たときゃ 庶民の味方ってんだから 入れてやったんだ・・・ところが如何だ ええっ?

イイとこなんか 一つもありゃしね~じゃね~えか! トップ当選したら 消費税あげる・・・

与党になりゃ~ 裏切りやがる 反戦かと思えば 武器をこさえ 輸出して 儲けたがる

 批判が 高まりゃ~ 手のひらを返して 静まりゃ~ 又 手のひらを反す!コウモリかっ?てんだ・・・

 

お!おい よこせよ 俺の財布だよ! おっ!? こんなに取り上げちまって!スッテンテンになっちまいやがった!

この野郎! どうしてくれるんだ えっ!?

どうすんだ どうすんだ どうすんだ!

The worst politics♪

 

 


挑発

2024年12月28日 | Weblog

第一次世界大戦は 小国の皇太子が殺害された事が発端となり 始まった・・・・・

葉隠れに記された 「長崎喧嘩」よろしく 我も我もと 夫々の同盟国が数珠つながりで参戦したのでありますな

 

私ヤ~ 少年のころ プロレス見てたんで思うのですが

リングに上がって 選手や観客に向かい 「上がってこい!」 罵りながら挑発するヒール役

これが居ないと 興行は~一切盛り上がらんのです

 

中には 選手でもないくせに 興奮して 自らリングに上がろうとする観客・・・・もう おたんこなすの極致

 

何の意味もない面子とやらに拘り 「舐められたら いかぬ」とばかりに 参戦する 子供と一緒だ

昭和時代に沢山いた ヤ~さんの子供版 何の意味もない 縄張り争いをやる 中高生位の若け~衆と同様。

「お前 どこ中ャ~○○中の番 知っとう?」wwww

これを回避する方法は 一つだけある・・・相手にせぬ事だ

 

暴れん坊を孤立させ 「てめえは 大勢から嫌われている」と冷笑すること・・・・

誰かが 味方すっから 調子にのり 大事になりますとたい。

同調なんざ~もっての他!

一番良いのは その国の家族(国民)の民度を上げて

タコの糞あがった おたんこなす野郎を引き釣り下す事・・・

 

我が国なんざ~敗戦してから 二度とやらぬと誓いましたがぁ~

戦(いくさ)を知らぬ新人類が出てきて 前説でマイクを握り 挑発しておりますなwwww

ま~兎に角 大人になって 相手にしない事だよ・・・

「誰にも味方しません」・・・だって 憲法にそう書いてあるから もう決めた事なので御免なさいだ。

 

戦争の裏には ありったけの銭をせ占めている連中の都合で 夫々の政治屋が動いている

政治屋=金持ちの代弁者

偏った 集まり方をする銭と権力で  大勢の人が死ぬのだべ・・・

デジタル通貨とやらが 進んで 格差がなくなりゃ~良いが

そうは問屋が卸さねエ~でしょうな!

これまでの貧困化政治も 国民を挑発する一つの手段だったりして・・・・

皆が豊かで 満腹なりゃ~戦(いくさ)は起こらないよ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


やっぱ カッコいいなぁ~

2024年12月27日 | Weblog

何度見ても 飽きない映像・・・カッコいいなあ

世界を代表するスター達が 子供のような眼をして 憧れのスーパースターを見つめる目

私の父と 同じ歳のポール・・・信じられない

 

私ヤ~最近 散髪してないので 白髪頭の長髪になっちまい 

子供に 今のポールみたいだと言われ悪い気がしないwww 

でもね 顔や雰囲気が似てても 中身が全然違う 

俺が そこを歩いていても 誰も振り向かない 輝きのない タダのオッサンだ 

 

やっぱ 才能っちゅうのは 全てにおいて 差をつけてしまうのだなぁ~ 

嗚呼 来世は どこぞの星で ポールの如く生きてみたいものだ

世界中の人達の心を虜にしてしまう 神のような才能・・・

嗚呼 なんの分野でも良いから ポールのようになりたい!

 

ps 昔 トある俳優さんやポールに似てると言われていたが 一時 長くいる人にしか

   言われない・・・って事ぁ~ 本当は似ていないのかもwwww

   「似てる?」って聞けば 「あ!似てる」と返されるか

   ご本人が動いたり喋ったりしている映像を見ている時に 言われることが多い

   そっくりさんと違い 雰囲気で似る人間ってのは どちらが上なのか・・・

   要するに 印象で似てるって事っしょ でも こちらのほうが良いかも

   だって 見てる側の五感に訴えたほうが 価値的だもの

   両方持ち合わせていれば 完コピーなんだろうけどwwww 

 


切ない詩・・・

2024年12月26日 | Weblog

 

 

 

子を持つ親になったからだろうか 涙が出てしょうがない・・・

この曲は トある映画の中で アイルランド出身の人達が

葬式で歌っていた。

CMにも使われていて 誰もがしるメロディーだが 

詩の意味までは知らなかった。こりゃ、民謡らしい・・・

 

戦争に行った我が子を想う親の気持ちを歌ったらしいが 

人間はいつになれば、

こんな馬鹿げた事を辞めるのだろうか・・・

俺の、子供は勿論 子孫末代 この様な想いはさせたくない。

 

若者達を餓鬼の私腹を肥やすために戦地に誘う 馬鹿な政治屋

最近、又増え始めた、殺し合いを仕方ない事だと諦めている人達を先頭に 

永遠に、地獄の輪廻に巻き込まれるのだろうな・・・

 

 

Oh Danny Boy the pipes, the pipes are calling,
From glen to glen and down the mountain side
The summer's gone and all the roses falling
T'is you, ti's you must go and I must bide

おお、ダニーボーイ、バグパイプの音が私を呼んでいる
谷から谷へ、山際まで聞こえる
夏も終わり、バラは散ってしまった
おまえは去って行き、私はじっと耐えて待っている

But come ye back when summer's in the meadow
Or when the valley's hushed and white with snow
T is I'll be here in sunshine or in shadow
Oh, Danny Boy, O, Danny Boy, I miss you so

でも、草原に夏がきて、おまえが帰ってくるなら
谷が真っ白な雪で静まりかえる時でもいい
陽の光のもとでも、日陰であっても、私はここにいる
おお、ダニーボーイ、おまえがいないとあまりにも寂しい

But when ye come, and all the flowers are dying
If I am dead, as dead I well may be
You'll come and find the place where I am lying
And kneel and say an "Ave" there for me.

でも、花々が全て枯れ落ちる時におまえが帰ってきたら
私は、もしかしたら、いやきっとこの世にはいないだろう
私が眠っているところを見つけ
ひざまづき、私のために最後の祈りをしてくれる

But I shall hear, though soft, your tread above me
And all my grave shall warmer, sweeter be
For you will bend and tell me that you love me
And I will sleep in peace until you come to me.

私の上をそっと静かに歩いても 私には聞こえる
そして、おまえが愛してると言ってくれたら
私の眠るところは、温かくやさしいものになるだろう
私はやすらかに眠る
おまえが帰ってくるその時まで

 

ps 多分、このような事を書くと 100位内には留まれないだろうな

   だから、この位の事は書かせてもらわないと・・・

喉元過ぎれば熱さを忘れる 戦後七十周年を過ぎて、生き証人が居なくなった

所を見計らって 又、同じことを繰り返そうとしている。

ここ最近、きな臭くなってきたなぁ~ 歴史を知る知識人は皆、

警鐘を鳴らしているね・・・・

「やらなきゃ やられるは つっぱりヤンキーの常套句ぢゃ~」

つっぱる事が男の~♪ 嗚呼 恥ずかし~もう いい加減、大人になろうぢぇ

2019年追記・・・

本当の事言うと 戦争を起こす連中(馬鹿)に

つける薬は「法華経」なんだけど、

餓鬼共が自分らの都合で ひん曲げてしまい 

信仰そのものがカルト扱いされ

信用が無くなっちまい

折角の良薬が毒薬だと勘違いされているので 

無益なんだな その上、処方箋も全くのデタラメ。

効いているのか 効いていないのか ぼや~っと

してて、健康ドリンクを服用しているような感覚だ。

 

法華経を広めようと言うより 

大商人様達が商売すっから

こげなことになる。

「ウチで買えよっ!」とホザクから

おかしな事になるとバイ。

残念至極・・・

 

2024年・年末 追記

メリケンの大統領が 変わり戦争を辞めさせるというとるのに 露国に最後の挑発をするなんざぁ~

気が狂っているとしか思えない。あれぢゃ~p大統領も やらざるを得んだろう

何とか 僅かひと月 我慢して欲しい。それにしても マスごみは こんな大事を

報道せんのやなぁ~ したとしても 

真実か如何かも分からぬ 一方的な所感 真逆で誑かしのフェイク報道だ これぞ世界大戦の危機だべ 


クリスマスツリーだよん

2024年12月25日 | Weblog

時は小学一年生だった頃・・・

学校から帰宅すると 居間に キラキラしたクリスマスツリーが出現。

「お母さん 如何したと!?」

「クリスマスやからねぇwww」

今では 当たり前の光景だが 当時では(昭和47年)結構 珍しい事だった。

貧乏長屋から 父の頑張りで 新築の家に越して来たばかりだったので

当時、珍しい洋間には バッチリ合っていたのだった。

 

それにしても 本当の驚きはカルト宗教にカブレて居た筈の強信な母が

他宗を全て「邪宗」と洗脳されていた矢先の事だったので

キリスト教の祝いなんざ 100%否定する筈だったのだが

情操教育とでも 言うんでしょうか・・・父が洋画ばかり描いていたせいか

子供の芸術性を大切にしたかったのであろう

ちゃ~んと そこの所、 弁えていたのには 大きな救いだったのかもしれない。

 

可哀そうに 私と同じ環境で育ったカルト宗教入信の友人は クリスマスツリーはおろか

「謗法ぢゃ~!」言うてぇ~ ケーキ等 もっての外だったらしい

「うちは仏教徒じゃけん そげな事ぁ~関係なかと!」言うて 板チョコ一枚だったりと聞くと

嗚呼 俺は案外 救われていたんだなぁ~と 有難い思いに成るのであった・・・

 

だから いつも この時期になると 帰宅したばかりの あの日に見た 煌々とした 

クリスマスツリーの感動がよみがえり 何とも言えない 幸せな気分の情景が心に浮かぶのである。

なんだろう 口では上手く表現し辛いが 色に譬えると 夕日に照らされた黄金と赤色の中に

包まれている自分って云うか・・・・張り裂けんばかりの懐かしさって云うか・・・

 

俺って 前世 クリスチャンだったのだろうか・・・と 感慨にふけることがある。

カ~ぁがやく 夜空の 星の世界よぉ♪

 

ps そういえば うちの下の段に クリスチャンの姉弟が居たなぁ~

   絵本広げて イエス様 イエス様 言うとったっけ・・・

 

   ま~それにしても 異人さんっちゅうのは 芸術的センス抜群なのですなぁ~

   憧れちゃうっス・・・

 

 

 

 

 

 


銭に纏わる事は信用第一

2024年12月24日 | Weblog

令和5年12月記事

 

ま~なんか 素人考えであれなんですけど・・・

来年から 新NISAなる物が始まるって事で 銭のない私等程

焦りまくっているのでありますがWWWW 

投資に回す種銭なぁ~これっぽっちもありません。

今、国内産業潰しに 政治屋達は躍起になっているのに 

日本人は 国内需要乏しい 自国の産業の株、買うんですかね? 

何か 米国株に投資するって事になるのぢゃ~あ~りませんか?

第一今、米国株買うと高値掴みで円安・・・私はずぶの素人なので

全く分かりません。だれか詳しい人が居たら ご教示くだされ。

 

おまけに Kさん 海外迄行って 資産運用の経済特区を作るから

外国人投資家に ドンドン投資してとの事・・・な~んか 円安で

「今なら 儲かる 絶対安心のお買い得だぁ!」と日本企業の株を叩き売っている

ようにしか見えないのは 俺の勘違いだろうか?WWWWW

これ、今は亡き〇部さんも言ってたよねぇ~

俺達庶民には インボイスで散々な目に遭わせておいて 海外の投資家にゃ~

障壁をなくすやり方WWWW  「株主様の言う事聞く奴隷も貧困にして鎖につないでおいてます 

買いざさえも させますから どうぞご安心を」って事かWWWW

にくいねぇ このぉ!ど根性ガエルぅ!

 

ず~っと 緊縮財政で 消費税が消費を冷やしとる この国の株を買う?

誰が考えても 米国株ありきでしょう・・・

日本中の 上級国民のタンス預金 全て 海外に献上だぁああああ

おまけに 待っていたかのように 新札発行とくらぁあああ 

私は知りませんよ ど素人ですから それに 全然関係ないっすからWWWWW

 

経済戦争で首を差し出してくだはい・・・

防衛費 なんぼ あげても一緒です もう敗戦は決まったような物

 

銭のやり取りは 信用第一 銭が生まれるのも 信用創造・・・

   民を貧乏にし続けて来た 自公政権の政策を 信用しているのは

   一部の上級国民達。が、今 現在 殆どの国民の失笑を買っている

   ETFとやらで 国が株価支えるより 国民に金を回し 投資せんと

   本当の復活は無きに等しいのでは?

   信用のない政権が言うたって ありゃ如何見ても あ~た 異次元のタコの共食い政策 WWWW

 

   僕ぁ~皆の生活の底上げをしたいと 毎日飽きもせず 叫んでくれている れいわ新撰組の山本太郎氏

   が政権取ったら 借金してでも 投資は悪くないと思っている。だ~って 未来が明るいぢゃ~ないですか

 

令和6年12月追記

今年の年末年始は 懐寒~い 否、極寒の・・・・辞めておこう。

ま~来年こそは 長く続く この悪夢にとどめを刺して 明るい未来を取り戻したく候・・・

しかし 残念な事に 皆が 信じとる ニューヒーローが グローバリスト(カルト教)の手先だったりしたら

希望を失うっす・・・・どこの総本山にお参りにいっとるねん!? それとも罠!?

これぢゃ~折角のインテリ支持層が離れて行くよォ!

 

期待しとったのにィ~

そげな事になりませぬように 南無~っと。

やっぱね~悪因をあやふやにして 戦うと 矛盾だらけなのでありますな。

 

名医ってのは 病因を特定して 治療しますからな・・・

でないと 薬漬けになるか 寝たきりか 余計悪化させるかだ。

 

直達正観!まさに これ也

悪との迎合はありえない 強大な魔物と刺し違えるくらいの度胸が要る!

 

思想の為 何度も流罪になり首を刎ねられそうになっても 眉一つ動かさなかった 日蓮的精神で

立たないと 弱い民は守れないのでありますな。

 

私や~れいわの山本太郎氏を信じて良かったぁ~

 

 

 

 


もうすぐ正月

2024年12月23日 | Weblog

 

年末だ・・・

私等の若い時は 正月が来るってぇ~と

ウキウキしておりましたが~

昭和の正月は実に目出度かった。

政治も経済も社会も 案外 今よりは断然 

庶民寄りのものであったので 

年末は皆、駆け込み需要で バタバタと忙しく

すべての職種が潤っていたのである。

 

元旦は 殆どの国民が休日で家族と正月を過ごし

「総べての計は元旦にあり」と縁起を担ぎ

身も心も厳粛な気持ちになったもんだが・・・

 

それに比べ 今の正月っちゅうのは

日常と変わらず なあ~んも お目出度く無いと

思っとる人が多いのではないか?

 

まあ これだけ 異国文化に影響され 日本独自の

良い物まで 根こそぎ ぶち壊してしもうたんだから

仕方はないと思うが・・・

 

文化破壊も当然の事ながら お目出度い「気」が

無くなってしまった。宗教的に言えば 年神様が

不在の正月と言ったところか・・・

 

それとも 日本のご先祖様達(人生の先輩)の魂が 

「繰り返し 繰り返し 成長せず 何をやっとんじゃ?

 ま~た馬鹿されておるやんけっ!」と行く末を憂いて 

じぇ~ん じぇ~ん 喜んでおらぬ 正月なのか?

 

仏教的に言えば 仏教の敵 「第六天の魔王」の

手下共が 天下の中枢に躍り出て支配を強めて

正月を暗くしているのか 判らぬが・・・

 

自分らだけ お目出度ければ良い人間達や

現実を全く把握していない 自分は庶民で

ある筈の茹でガエルの人達が 誑かされて

勝ち組(わずか少数の)に加勢しとるので

 

本当の正月を迎えるのは いつになることやら・・・・

国の借金と家庭の借金を一緒のように考えている

連中が 皆の元気の気を奪っているのだ。

資本主義は消費が美徳なのである

緊縮やって 増税すりゃ~ 

そりゃ 良くなることは

ないだろう・・・

 

税はインフレ抑制のスタビライザーかと

思いきや デフレ下でそれをやっと 

凍え死んでしまうのがわからんとは・・・

ワザとやっているのだろうなぁ~

 

庶民に銭が回らぬから 

お目出度い正月が来るわけがない。

わざとやっているとしか思えない。

 

PS 

若い人達は正月の本当の空気を実感できないだろう

youtubeで正月のCMや 映画「男はつらいよ」の

映像に 目出度い空気が映り込んでいるから

あれを見なっせ・・・

 

令和4年追記・・・

ふ~ん やっぱりな

ふ~ん マインドコントロールを盛り込まない・・・

これが政府案だっちゅ~んだから 凄いな。

骨抜き ババ抜き 邪な気 だもんな

 

そりゃ そうだろうな カルト=マインドコントロールその物だもんな

魔者様は すげ~助け舟にホット胸を撫でおろされている事でありましょう。

 

カルトを撲滅すんのに マインドコントロールの定義は要らぬというわけだ・・・

そりゃ 何かい? 泥棒に忖度して 窃盗法の法案提出を

しとるようなもの。味噌汁を作るのに 味噌を入れない 白湯を 味噌汁

だなんて 言うかよwwww

 

一体、誰の為の法案なんだよ・・・

こういう方達が民の生活を左右しとるんだから そりゃ~良くなりませんわな

 

よしゃ 罰と功徳 脅しと選民思想を盛り込むのを拒否するなら

「嘘っぱち」「ありもしない作り話」「金銭の要求」を入れろ・・・

釈尊も神様も 嘘を嫌っているからな。

 

こういうのは 被害者と弁護士を入れて協議しないとダメなのよ

 

こりゃ 来年も お目出度くない歳を迎えますな とほほほほ

 

令和5年追記

今 政界は大変な事になっとりますな・・・・

裁かれんやった奴らが 何の力を失ったのか 引き釣り出される昨今・・・

不思議な事にカルト共は共通して親分や教祖を失うという 摩訶不思議な年

今年は本当に転換点であった事は確かですな かと言って 魔者は居りますからな

上の政府案の如く 火種はし~っかり 残しておりますからね

今の裁きも茶番で終わんなきゃいいけど・・・・

ぜ~んぶ消えたわけではありません 白蟻といっしょwwww

30年近くかかって構築された 魔者の牙城・・・そんな簡単に崩れませんってwwww

次の選挙は いい加減に庶民が立ち上がらんと 魔物がほくそ笑む 暗黒は増しますぜ

 

令和6年追記

今回は ちい~った~まぬけ票が減ったので 庶民寄りの意見が世の中を変えようとしている。

思考停止のカルトが消えると 希望が見えるのでありますな よきかな よきかな・・・

来年こそは 完全に消滅してもらいたいなぁ~

 

 

 

  


そうか 昨夜がクリスマスだったのか・・・

2024年12月22日 | Weblog

過去記事だべぇ~

メッリー・・・あっ そうか 今日は26日(過去記事だっぺ)

メリさんの羊♪ 羊・羊と歌って誤魔化す。

 

まぁ~それにしても 味気ないクリスマスどしたなぁ~

どぉ~せ 正月も「おめでとう」なんて

言う気も失せてしまうのでしょうがぁ~

 

いつもは 妻がケーキを作り、ご馳走をしてくれはり

ますのやがぁ~(何で 関西弁?) 

珍しく 市販の小さなチョコレートケーキで満足。

(結構 濃厚なチョコレートだったっぺっ!)

 

今迄はぁ~度でかいホワイトとチョコレートケーキ

2つ食べていたのでありますがぁ~

(僕ぁ~竹輪を2袋加算ゲプッ)

今年はイツになく小規模で済まそうとしておりました

ところ~

 

妻の友人Nサンタさんがチキンをプレゼントして

くれましたぁ~ Nすぁん 有難う♡

😚(*´з`)ぶチュッ!

 

ところで 写真の左上を見ておくんなはれ・・・

皆 ぎゃっ!と 驚く為五郎。

「ティーちゃんが写っている!心霊写真だぁ~」と

髪の毛が逆立ちましたが フフフフ こりゃ 

息子犬のエル君。いつの間にか チキンが恋しいので

ウットリとした顔して写り込んでいたのですなぁ~♪

ちみ達 ワンちゃん達には 人間達の騒動なんて 

関係ないのだなぁ~WWWW

 

なんだろう 大変な世の中だけど 妻が当たり前に

作ってくれる料理で何か幸せ・・・

ローストビーフとチキンとロールキャベツはぁ~

毎回欠かさないので。

ポテトサラダ昔は大嫌いだったのに 一人でぜ~んぶ

喰っちまった。

 

ps ワンちゃんは 食いしん坊だから 好きよ・・・・

   可愛ゆいっしょwwww

   君らのせいで 竹輪ロスになっちゃった

   令和四年は ま~た 鳥インフルエンザだとさ

   んなら イヤ増して チキン高騰するやん!

   もう ええ加減にせんかい

   

   皆さまは ちくわ 食べてくださいね

   値段上げずに頑張っておられるんだから・・・

   あ~めん らーめん とんこつめん

 

 

 

 

 

 

 

 

 


あっ サンタさんだっ!

2024年12月21日 | Weblog

2017 12月 記

今日、息子が家から一番近い高校で試合があるというので

送迎しなければならない・・・

 

まあ、それにしても 博多ん者の運転マナーは最悪で、

飛ばしまくるし

道を譲らん奴が居る。今日は比較的道が空いていたので 

スムーズに走っていたわたけだが・・・

斜線を変更しようとウインカーを右に出し そろ~りと

入ろうとすると 後ろから猛スピードで 

ケツにつけて来た馬鹿運転手が居たので 

わざと速度を落とし 運転席越しに顔を見てやろうとすると

 

なんと!若い奴じゃなくて

サンタクロースのような白い髭を蓄えた爺様だった!

頭にきたので 窓を開けてパンク調にベロを出し

「ヘ~イ!メっリークルシミマ~スっ!

 ミスター・サンタ!」と

髪をたなびかせながら この世にない位の変顔をして

思いっきり中指を、おっ突き立てて喚いてやった!

このクソ野郎とばかりにね・・・

(風貌が爺さん、ミッキーカーチスかと思いました。


ドンガラ ガッシャーん ドッタン バッシャ~ン プウ~

2024年12月20日 | Weblog

ドンガラ ガッシャーん ドッタン バッシャ~ン プウ~

会社帰りの 若者の集団の女の子が言った。

女の子:「なんの音?」

男の子:「何の音やろう?今 スゲー音がしたね」

 

フフフフ 若者よ教えてやろう・・・

この暗闇の中 君らの視線を少し下げて 

目の前にある民家の門の下を

そ~っと覗いて見てごらん♪ そ~っと覗いて見てごらん♪

そこに サンタクロースのように 空き缶・

ジュース用ゴミ袋を抱え

地面にひれ伏している 間抜けでカッチョ悪い糞ジジイが

居るだろう?

そりゃ~俺だよ・・・ 

 

訳は聞かないでくれ。

妻に正月貯まりに貯まった 空き缶をゴミ出しに

出せと言われ玄関の電気もつけず 数段高い 

60㎝の段差から 空中回転して

ゴミ袋を地面に叩きつけ 物凄い音をさせて 

君達をびっくりさせたのだよ。

「どうだい?ものスゲー音だったんで 

イヤホンをしていても分かっただろう」

 

幸い、受け身が役立ち 骨折はせなんだが 

昔は友人に、「スタントマンになろうぜ」と

千葉真一氏主催のジャックに誘われた程 

頑丈な体だったのに このとおり

人生の半ばはとっくに過ぎ ジジイになってしまったのさ・・・

 

立てない・・・この若者の集団がお節介にも 

今の強烈な音の原因を探している

プリシラ♪~僕を見ないでェ~♪ 緊張のあまりに 

プウっと間抜けな屁をびっ垂れる。

それも 地面にひれ伏したままでだ・・・

嗚呼 カッちょ悪う

 

足を引き釣り 居間につくと 「どうしたとおおおおお?」

家族の悲鳴。

私:「どうしたも こうしたも無い・・・

君がゴミを捨てて来るように命じたから

   命がけの任務を遂行したまで・・・」

どさっと 床に座り込み 肩を震わせる。

妻:「あれっ?肩にワッペンの様な物が・・・

何これ?」と剥がしてみると

凍り付いた 犬のウンコだった・・・

私:「あれほど 言っているだろう 

犬のウンコは捨てておけとなっ!」

妻:「運がついたね」

私:「キッ・・・・・!(きしゃ~ん)

 

年末まで 何も書く気が起らなかったが 

いいじゃん 間抜けなエピソードができて・・・

私のは ノンフィクションのネタなので 幸先が良いのだっぺ!

 

 

 

 


メッリークルシミマ~ス

2024年12月19日 | Weblog

2019年のクリスマス

みなすわ~んは クリスマスは如何お過ごし

だったでしょうか?・・・サンタさんから

クリスマスカードは届きましたか?

わしは クリスマスカードの代りに電力会社から

来年度の深夜電力割引の廃止のお知らせが来ました

 多分、皆様のご家庭にも漏れなく届いているのでは

ないかと・・・(九州以外はわかりまへん)

 

正直な話、太陽光設置して 折角、売電した銭も 

再エネ賦課金加算でご破算にされ 消費税が加算され~の 

11月から売電もできなくなった今・・・

「何じゃ こりゃ インチキじゃん」と眉間にシワを

寄せていた矢先 一本の電話が入る・・・

 

私   「ハイ 看板のカワ・・・」

爺さん:「五右衛門風呂! 五右衛門風呂たい

     ワナワナと怒りに震えたような声

私   「五右衛門風呂?うちは銭湯じゃないっすよ 

     おかけ間違いじゃないでしょうか?」

爺さん:「五右衛門風呂にすっぞ きしゃ~ん」

私   「はぁ?どうぞ ご勝手に・・・」

爺さん:「お前達ヤ~原発は再稼働した上に電気料金の

     値上げしあがって 深夜電力割引廃止っちゃ

     何事や!?」

      (はは~ん 此のオッサンも 通知を読んだわけねwww)

私    「ああ~そうらしいですね 私も 

     今その知らせを読んだとこ・・・」

爺さん: 「薪割って 火イ 焚くぞっ!きしゃ~ん

      火 焚いたら いかんちゃろ~もん

      co2いかんちゃろ~もん

      ゴミも燃やすなって えっ!?じゃあ~

      どうすりゃ いいとか!」

私     「ほんなこつですたい でもね おいさん

       こりゃ 間違い電話で・・・」

爺さん  「五右衛門風呂作るけんなっ!

        たのしみにしとれっ!」

      

(こ、こりゃ 駄目だ 話にならぬっ ならば

       付き合っちゃれ!)

私    「おおっ 楽しみにしとるけんなっ!」

爺さん  「おおっ よう言うた! 吐いた

      つば 飲まんとけよ きしゃん!」

     (男性オペラ歌手のような発声で叫んでやったよ)

私    メッリ~クルシミマ~す!」

     

爺さん  「ガチャっ ツーツーツー」

私    「!」

間違い電話ぢゃ。

クリスマス 酒飲んだくれて 電話して来やがったん

だろうな気持ちはわかるよ・・・

 

実はこないだ 私も此の件について 電力会社に

問い合わせたのだが「政治家が決めた事ですから」

の一点張りで 話にならなんだ・・・

オペレーターの方にゃ なんの罪もないのだ だが、

怒りのぶつけようもないので 

あの間違え電話のオッサンの気持ちが

痛いほどわかるのである。

 

あれほど 大勢の人達や識者が反対した 消費税も

10%になり 賛成した連中が後悔する位の不況の打撃を

受けているようだ アホか・・・

庶民を知らぬ 苦労知らずの行きあたりばったりの

連中が政治やると こげな事になる・・・

 

ほんで 私は そっと 呟いてみた

狐狸のような お前らのせいで民が

「メッリ~クルシミマ~す!」と・・・

ps クリスマスムードを壊さぬため

   配慮して 今日までアップしませなんだ・・・

   でも、世間はクリスマスムードじゃなくて

   街は閑散としてましたなぁ~


これだけ 国民の思いが届かぬ独裁政治が

まかり通るのに

シビリアンコントロールなんて絶対無理

憲法変えるって事ぁ ヤバいっしょ

 

どうせ やるんなら 要らぬ事をせぬように

為政者をギチギチに縛りまくるように改正しなきゃ

逆だ 逆!

 

ps ついこないだ 数か月前 原油価格が暴落して

タダ同然になったニュースが流れたのだが

なぁ~んも 安くなりませんでしたねぇ~

一体全体 どういう仕組みになっとるんでしょうか・・・

誰一人 気づいていないとは・・・

 

令和5年12月追記:

どす黒いサンタ それは 自分の事ばぁ~かしで 票欲しさに カルトに占領された政治屋達・・・

こいつらのせいで 毎年 毎年 メリー苦しみマ~ス

来年はどうなる事やらwwww  春~よ来い 早~く来い わしゃ 楽しみ♪

この様な事になっても 有権者がマスゴミに騙され続け 選挙にも行かず覚醒せぬか 

こいつらがブッ潰れるかの チキンレースなのである。

(ま~共同ジジイ通信でさえ あんな支持率叩き出しとるんだから 無理とは思いまするが)


令和6年追記

今日 外は 冷たい土砂降りの雨・・・

それにしても 今年は暖冬では無いのですな ちゃ~んと 普通に寒い
案外 不順な気象も正常に戻りつつあるのかも・・・・

皆でシッカリ政治を監視すれば 天の気は怒らずにおるのかも知れない。
それにしても 野菜から米 何から何まで 全て 高けェ~っすな


 

 

 


灰色のクリスマス

2024年12月18日 | Weblog

      

 

昭和のクリスマスは恋人が外泊ばぁ~やっとった。

特に イブの夜は、市内のホテルや連れ込み宿が

満杯だった・・・

 

恋人が居らず 僧侶のような生活を

しておった私は

「なんぢゃ~ けしからん 

小欲知足ぞ ケダモノめっ!」と

ぶつぶつ ブ~垂れておりましたがぁ~

あの~当時、流行りのラブソングが 独身男の心を

余計、切なくさせたのであった・・・

「嗚呼 イカン イカン 俺にとっちゃ~

心の毒ぢゃ~ 病まんように耳栓しちゃれ!」と

燃え上っとる連中の弱者に対する無情を

感じつつ・・・

獅子は伴侶を得ずと強がっておったのだった。

 

例えば 杉山清貴の「最後のHOLY NIGHT」とか

山下達郎の「クリスマスイブ」

ユーミンの「恋人はサンタクロース」

 

や~っぱ 世の中 銭がなけりゃぁ~

恋愛は廃れますな・・・

ここまで 不景気ぢゃ~ 恋する気持ちにも

ならんのでありましょう・・・

 

そういえば あれ以来のクリスマスソング

名曲が出ない・・・アーティスト達の

モチベーションもガッパし 下がっとるのでしょうなぁ~

 

まるで 灰色した 裸電球一個の 戦時中みたい

だもんなぁ~ 「パンデミック 欲しがりません

無くなる迄は」 

 

ありゃ?あ・・・ 過去にも同じような事書いとらん

かった ワシ?

 

PS オミクロン(株)って 尾身さんの名前から来たと

   勘違いしていたワシ・・・異人はジョーク好き

   だから・・・そして (株)好きでしょWWWW

 

令和四年追記:こないだ 記者会見でワクチン打ち続けた

張本人が オミクロンに罹ったという・・・

ほんで 一度もワクチン打っとらん マスクばぁ~反対しとる人達が 

ピンピンしとるわけだが ありゃ~なしてですな?

この三十年近く 摩訶不思議な事だらけwwww

我が国にゃ~狐狸が憑いとりますな 狐狸がっ!

未だに 祓えないみたい トホホほほほ


令和6年追記

暗黒の苦しみますが続いております・・・
若者の男女間では 割り勘が当たり前・・・
肉食男子が居なくなったのではありませぬ

男から銭とプライド やる気迄を奪い 家長としての意識やプライドを
捨てさせたのでありますな・・・・

お疲れチャン 政界の美人局政党!
家庭を持つことが 最高の贅沢となった今
見事に 少子化は完成しやがった。

来年こそ カルト撲滅!
楽しいクリスマスを迎えたいなぁ~
あ~それまで 民は生き残れるだろうか・・・・

僕ぁ~選挙勧誘に来た ショッカーの手先に対し
本郷猛のように 指を差し 吼えるのでありますな
「君らの 思い込みのせいで 大和民族が めり~苦しみます」とね。


 


hey ! めっりー苦しみま~す!

2024年12月17日 | Weblog

「愛しのローズマリー」 私の好きな映画のワンシーン

言わずもがな 異性の友人に恋人候補を紹介してもらうと、

大体はとんでもない事になってしまう。

 

過去、婚活に焦り 知り合いの女性達に恋人募集中の人間を

紹介してもらった事があったが

相手を一目見て 紹介者(女性の友人)を裏に呼び出し 

 

 私「お、お前と云う女子(おなご)は!

大変な勘違いをしておる!」

女友「何!?」

 私「き、今日は何の日だっ」

女友「友達を紹介する日よ!」

 私「違う そちは、エイプリールフール

   勘違いしとらんかっ?」

女友「可愛いやん~私の知っとる人の中で

   一番可愛いとよーっ!

 

私「ク・リ・ス・マ・ス・ぞ! て、てめ~っ!

 こっちは 暇つぶししてんじゃねえぞっ!

 てめ~ぇより 明らかに

 グレードが落ちとるやないか~っ!って言うか 

 ありゃないだろう!ま・じ・め・に やらんかい

 真面目にっ!」と、歯を噛み殺しながら叫び

後ろから羽交い絞めにして 

コブラツイストをかけた事がある。

(俺の許容範囲はかなり大きいが、おい ちょっと待て

 そりゃぁ~あんまりだろうと心のブレーキがかかった!)

 

それは 腹をすかした男が道端に落ちている

1円玉や10円玉をコツコツと拾い集めながら

度田舎の道をさまよい続け やっと見つけた

ファミレスに飛び込み、

旨そうなステーキ定食を頼んだつもりが飯と

梅干一個に摩り替って出てきたようなものである。

他には無いのかと問うと

「当店でこれが一番最上級です」と悪びれもしないで

告知しとるような物・・・

 

 

同性の友人達は言う・・・・

女の友達に紹介させる方が、ドウカシテル 

自分より綺麗な女性は連れて

来ないからな・・・と

 

それじゃあ 男の友人はどうかというと 

自分が気にいった女性なら 先に手をつけとる可能性が

あるのぢゃ~ないかと・・・疑心暗鬼に陥るのだ。

 

出逢いというのは 中々上手く行かなんだが、

私自身 仏様の様に落ち着いた心で飢える事もなく

今 こうして家族を持ちクリスマスを迎えられる事を

不思議に思い・・・

若い人達も、存分に宝探しを楽しんで欲しいのである。

 

長文になりそうなので 尻切れトンボになったが・・・

 

未来が暗いから、恋愛しないとは言わずに積極的に

ドンドン挑戦してほしい ・・・

未来は君達が切り拓いて行くのだからな!頑張れ!

ふぉふぉふぉーっ

・・・・って 俺って何様? 


令和6年追記
結婚と言う物が贅沢になった世の中・・・

世の中のルールを決める大切な選挙にも行かず 
「生活と政治は別だ!この貧困は全て 己、自身が悪いのだ」と
洗脳されるとこうなる。

恋愛する気も失せ 殺風景な年末に メリー苦しみます!