福岡の看板屋 独り言(看板.・カワムラ)TEL092-935-7058

皆様に生かして頂いてる看板屋としての呟きです。内容は独り言なので、万が一気分を害された方が居られましたら何卒ご容赦。

修理三昧

2009年10月31日 | Weblog

 

まー 9月から10月にかけては大変な月となりました。

備品が次々と故障し 修理に要らん時間を費やしました。

まあ、その苦労した分、得るところも大きかったのですがね・・・。

先ずは車のパワーウインドウが突然効かなくなり 窓は開けっ放しの状態に・・・

当然 家族から苦情・・・・「どげんかせんと いかん!」

聞くところによると修理代に8万円かかるとの事・・・・・・・。

「んなことあるかよ!」とメーカーに問い糾すと電話オペレーターの煮え切らん態度。

「修理係りに変わってちょんまげ!」と整備士さんに構造について根掘り葉掘り

聞くと 態度の奥に「くたばれ 糞マルチ!との冷ややかな姿勢を感じ取ったので「クソッ やったろうじゃねえか!」と啖呵を切り 自分で直すはめに・・・。

ところで 子供っちゅうもんは無邪気なものです。父親の、この窮地等知る由もなし。

イライラしながら、ドアをばらし始めたら となりで騒ぎまくること・・・・

(ひょっとして、子供に試されているのかな・・・・)

息子に「騒ぐんだったら そこのスパナをくれ!」(やっと大人しくなりました)

我が子ながら 気転の利く奴・・・・そこら辺のアルバイトの兄ちゃんより気が利いて

います。(ほー やるやんけ!)まあ 最低でも、私以上は出世するでしょう。

ハードルが低すぎですが・・・・・っていうか出世の「し」の字もしていない私・・・・。

 

長くは解説しませんが、取り寄せ見積もりの高い専用モータとやらが 故障の原因。

なぁ~んだ! モーターか・・・。原理は磁界の中でコイルが回っているだけだろう?

ばらしてみたところ カーボンが磨り減っていましたよ。くっだらない故障だ事・・・

「変な形のカーボンだな 入手不可能!ならば 削って作れ。」と紙やすりで

削って作りました。「おおっ回った 回った!(当たり前なのですが・・・

ありゃ!?逆転しない!?これじゃあ窓が閉まらない!」スイッチリレーの故障か?

仕方がないので モーターを逆にハメて取り付け、窓を閉める。

「この窓は、永久に開かないから よろしく!」と家族に告げ批判を受け流す。

 

まあー詳細は書きませんが ノートパソコン2台とディスクトップ1台復活させました。

ハードディスクを疑い 自分で取り替えたのですが 某パソコンメーカーは

「ご自分で空けられたのなら保障の対象になりません」と冷遇!

「おいおい!御社 純正のハードディスクだぜ けちな事言うなよ。

買うときは30数万円かかったのに 冷たいもんです。

仕事上の都合とはいえ 定価以上で買わなければならなかったなんて。

そもそも 現在価値は3万円程度のノートだっちゅうのが気に入らない!

初代のパソコンもこのメーカーで28万円位だったかな・・・・。(縁だったのかも)

「お宅のパソコンこっぱげやすいね!これで3台目やん!」と

無駄な抵抗で泣き寝入り(前世、このメーカの関係者に恩でもあったのかも

知れません。こう思って怒りを静めました。※心の中では「このインチキ太郎がっ!」

と喚いていたのですが ここは心を禅定に置いて我慢、我慢・・・・っと

修理代5万円だそうですが・・・。 1台、ハードディスクを入れ替えても直らない

パソコンがありましたので パピーリナックスを入手して使ってみました。

「おー!サクサクと動くやんけ」 全然 難しくないからやってみそ!

あっ!それと ファンヒーターも2台直しましたよ 分解すると埃まみれ!

よく 火事にならなかったものです。うわっ!今度はバイクがこわれた!

 

PS それにしても 今の世の中 壊された社会を立て直そうとする人達が居て、

「やれるもんなら やってみろ!」と冷ややかな態度で ヤジるだけの人達

要求した金額を出さなければ知らないとソッポを向き、知恵を出させない様に

する所なんか、社会も政治も、面白いほど冥合しているんですね。

昔のメーカーさん達は故障しない製品を世に出す事に重きを置いたのですがね。

ユーザー本位ってやつかな。で!今は故障して当たり前!

もって2年 故障も立派な商いの対象!くだらない故障が原因でも5万円以上!

一見便利で色んな機能を備えた製品が出回っていますが、

複雑化したブラックボックスを良いことに、ユーザーに考えさせるのを諦めさせる。

賢くならないと身包みを剥がされる時代です。

特に機械音痴の気のいいお年寄り達は、本当に要注意です。

悪知恵に長けた 拝金主義の異世代商売人達に要注意!

彼らの信仰対象は言わずと知れた金なのですから・・・・まあ、あたりまえか・・・

人を泣かせて儲かるったあ 後で必ずしわ寄せが来るもんです。

※余談っすがあ 「儲かる」の字を解体すると信者となります。

 信者に考えさせないのも、人心を操る所作なのかもしれません。

 まあ良い事ではないのは明らか。漢字の奥深さに脱帽しましたね。

「誠実こそ最大の知恵なり」ゲーテの言葉ですが、これが羅針盤かな・・・・・。

金が無いからって 負け惜しみじゃないっすよ。

 

鳩山政権は国民本位が基底部なのですから 人にやさしい社会が築かれれば  良いですね。人が人に優しくの理念を掲げた鳩山総理に何故か親近感が

湧きますね。此間 我が家で鳩山首相と食事をするを見ました。

こんな夢を見たのは初めてですね・・・・ 此間の所信表明演説は良かった

血の通った 人を励ます気持ちが伝わりました・・・・。

生まれて初めて、心から与党政権にエールを送りましたよ。