福岡の看板屋 独り言(看板.・カワムラ)TEL092-935-7058

皆様に生かして頂いてる看板屋としての呟きです。内容は独り言なので、万が一気分を害された方が居られましたら何卒ご容赦。

そうそう ウナギで思い出した

2019年07月31日 | Weblog

そうそう ウナギで思い出した~

高校生時代 7~8人でキャンプする予定

だったのだが 銭が無いとの事で

ドタキャンされ 友人と2人だけで

トある離島でキャンプした時の話だ・・・


砂浜では無く 余程、潮の流れが早い場所なのだろう

丸く削られた石が海岸を埋め尽くしている場所に

テントを張っていると 海と合流する河から

つながる水路に居た友人が叫んだ

友人:「うぎゃっ 蛇だ 蛇っ!?」

そりゃ まるで 素浪人・花山大吉に出てくる

焼津の半次がクモに驚いたような、恐れおののく声!

 私は 直様、 駆け寄り

 私:「蛇じゃない ウナギだっ!

    やった!蒲焼きにして 喰おうぜっ!」

七転八倒 何とか捕獲。 2本のナイフを

シャキ~ン シャキ~んと こすり合わせ

私:「今夜の晩飯は♪鰻の蒲焼き♪天然の蒲焼きイ♪」

と、したり顔で鼻歌まじりに 調味料を探していたら

友人が鍋に入れていたウナギを抱え 海に入っていく

私:「あ~っ!何ば しょうと!?それウナギやないと?

   ウナギと入水自殺するとね!?」

友人 ギラギラ照りつける日光を受け 海の中に半身浸かり 

ニカッと欠けた前歯をむき出しにして 笑い

友人:「ちょっと 泳がしてみようと思ってくさ!」

 私:「おいおい アホかっ マイッタちゃ!

    そげな事したら、逃げるけん辞めとかんね!」

案の定・・・

ウナギは浦島太郎に助けられた亀みたい

に スイスイと水面に鎌首を上げ泳いで沖に

逃げて行きましたとさ

 私:「・・・・・・」

友人:「ごめ~ん 逃げられちゃった」

 私:「一体全体 何をしてくれちゃってるんだい?」

友人:「まさか海の中を泳ぐとは 思わんけんくさ」

 私:「海にもウナギは居るくさ!本当は天然物

    気味悪くて 食べたくなかったっちゃろう!?」

友人:「わかる?www」と悪びれる様子もなく笑うので

 私:「ったく 都会人は これやけん行かん!

    価値という物が 全然分かっとらん

    学校で弁当箱みたいなヘアースタイルで

    ツッパっとっても 天然物が気味が悪いとは・・

    そりゃ~あんた もやしっ子バイ!」

私は子犬がクンクン泣くように ブツブツと

小言を垂れていたのであった・・・


ウナギを食べると いつも 考えること・・・

「嗚呼 あのウナギ あれから どうしたかな~

浦島太郎(友人)に助けられて 恩返しは

出来たのであろうか・・・」と 

改めて食い物の恨みは忘れないもんだなぁ~

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
アナゴじゃなかろね~ (肱雲)
2019-07-31 15:51:01
今年はオラのバースデーと土用の丑の日が重なったとばい。アナゴでもウツボでもエエけん、また食っちゃりたいの~。
返信する
kouunh様 (カワムラ)
2019-07-31 20:58:44
本当に高くなりましたぁ~
で、蛇はどうでしょう 蛇は!?
あれも 喰ってみりゃ 似たような
もんじゃ~ないっすかね!?
返信する

コメントを投稿