本日11月11日は『ポッキーの日』。

ポッキーとプリッツはステック状のお菓子の代表的存在であるとのことで、
そのカタチが数字の「1」に似ているということで制定されたそうです。
ちゃんと日本記念日協会から認定も受けているのですって。
平成11年11月11日から始まり、かれこれ15年も歴史があるのです。
オギャーッと生まれた赤ちゃんが中学3年生になっているのですよぉ。
なんて、妙なところで感動。
さて、夕食の時そんな話になった時、
「トッポだって細いスティック状じゃんか」との意見が出ました。

さて、問題です。
トッポはどこが製造しているのでしょうか??
正解は ロッテ でした。
ちなみに、ポッキーのCMは嵐の二宮和也サン。(通称:ニノ)
対するトッポはSexy Zone中島 健人サン。
共にジャニーズ。これは嵐とSexy Zoneの対決だぁ・・・。
もう1問、問題です。
ポッキーがかなり頻繁に登場する小説は何でしょう??
正解は↓
(DVDもあります)
『鹿男あをによし』
ポッキーが大好物の奈良公園にいる鹿が登場。
食べ方も豪快ですよぉ。
ポッキーが無償に食べたくなること、間違いなし
人気ブログランキングへよろしくお願いします

ポッキーとプリッツはステック状のお菓子の代表的存在であるとのことで、
そのカタチが数字の「1」に似ているということで制定されたそうです。
ちゃんと日本記念日協会から認定も受けているのですって。
平成11年11月11日から始まり、かれこれ15年も歴史があるのです。
オギャーッと生まれた赤ちゃんが中学3年生になっているのですよぉ。
なんて、妙なところで感動。
さて、夕食の時そんな話になった時、
「トッポだって細いスティック状じゃんか」との意見が出ました。

さて、問題です。
トッポはどこが製造しているのでしょうか??
正解は ロッテ でした。
ちなみに、ポッキーのCMは嵐の二宮和也サン。(通称:ニノ)
対するトッポはSexy Zone中島 健人サン。
共にジャニーズ。これは嵐とSexy Zoneの対決だぁ・・・。
もう1問、問題です。
ポッキーがかなり頻繁に登場する小説は何でしょう??
正解は↓
![]() | 鹿男あをによし (幻冬舎文庫) |
クリエーター情報なし | |
幻冬舎 |
(DVDもあります)
![]() | 鹿男あをによし DVD-BOX ディレクターズカット完全版 |
クリエーター情報なし | |
ポニーキャニオン |
『鹿男あをによし』
ポッキーが大好物の奈良公園にいる鹿が登場。
食べ方も豪快ですよぉ。
ポッキーが無償に食べたくなること、間違いなし


