音楽と交流で地域をつなぐ~地域互助力向上ネットワーク0-100(ゼロ百)地域の輪~

0才も100才も無関心でない「互助」のまちをみんなで実現♪互助につながる日々の活動を綴ったブログです♪

新着情報♪

音脳リトミック・リズムマッサージ講座 受講生募集中♪ 子育てしながら、お仕事しながらでもご自分のペースで学べます♪ 

作り手が分かると美味しさが増す

2016-10-18 | 日々の日記♪
こんばんは!

日本音楽脳育協会認定佐賀教室ほんわか中島直子です!

ご訪問ありがとうございます♪


月曜日のオネエ声満載のレッスン

ママたちに助けてもらって2時間あっという間~♪
新しいお友達も来てくれて賑やかなお部屋になりました。

最後にやった繋いだシフォンのキシャポッポが大好きだったようで子どもたちがわぁーっと寄ってきましたね~!

小さなbabyのママも一緒に参加できるプログラムも次回は増やしてきます!


さて、昨日は
相変わらずなオネエ声でしたがm(__)m

レッスンに来てくださった可愛いベビーたちと音脳リズムマッサージを楽しみました!

ニッコニコ~なベビーちゃん





お歌がはじまると、
ずっと音源の方を見て、
ママがリズムをつけてふれると、また反応も違って発見がいっぱい!

歩く音ひとつで

トントン

トコ トコ トコ

冬に着せてあげたいあったか~い洋服から出てくる音も

モコモコ

フワフワ

モコッ モコッ

それぞれの音と触り方が変わるので赤ちゃんたちの反応が違うのも自然なことです。

そうやって、お母さんの自然な関わりの中で音楽性や感性、自己肯定感までもが育っちゃうので、ねんね期のbabyのママには、音脳リズムマッサージをおすすめする理由がこんな風にたくさんです。

参加してくださった皆さん、ありがとうございました!



オネエ声をいよいよ卒業できそうな今日は、自宅レッスン音脳リトミックを楽しみました。




昨日は汽車ポッポでしたが、
あんよ前の子どもたちには
「輪」「円」の一体感やまとまりを表す虹色のシフォンになりました!



さぁ、声も回復してきたところで
明日はたなべクリニックのおもやい会です!

13組の今月お誕生日の一歳キッズと音脳プログラムを楽しみます♪



合間、合間でいただいた美味しいものたちがあります。


めぐみさんのおにぎりセット~♪(やっと身に届きました~♪)

思わず、「はぁ~。。。」って
幸せの吐息がこぼれました(^^)
麹浸けのおつけものもお味噌汁も美味しかった~

かなえさんのマカロン!!大好きな生クリームとホワイトチョコの組み合わせ~!最高でした!

ちゃっかりその後も色々…

色々…

今日も
おもてなしスイーツはあきなさんのココアケーキ!


こうして振り返ると

何を食べたかよりも

誰かの想いを受け取れたら
食べ物がより美味しく
身になる気がします!

スーパーで買ってきて食べるものだって、農家さんや業者さんや色々な手がかかわって届くものなのだけど

身近な大好きな人だったりすると

余計に幸せな気持ちでいただけて
美味しさが増すのはなぜだろう~♪


食欲の秋。

食からもいろんな生きるヒントをいただきながら、

楽しみたいですね~♪



さぁ、まもなく6才の次男と今日はデートして、

図書館行ったり
食虫植物買ったり
ケーキやプレゼントも同伴で買ったんだけど、
またまた話すと長くなるとで
突っ込みどころ満載なバースデーエピソードはまた、次の機会に~(*^^*)














音楽で自分を知る

2016-10-17 | 日々の日記♪
こんばんは!
日本音楽脳育協会認定佐賀教室ほんわか中島直子です。

ここ数日
オネエ声な私です。
地声で行くとかなりの
低いオネエ声で子どもたちを圧倒してしまいそうなので、今日のレッスンでは辛うじて生きている
お腹からの高めの声でさせていただきました(*^^*)

この声になるといつも思う、
我が育児、なんと、大きな声に頼っていることかと( ̄▽ ̄;)

遠くから投げている声も多いことに気づきます。この声では、遠くから発しても届かず一人芝居になるので、
子どもたちの近くに行き、喉が痛くならない声で呼び掛けるしかありません。

「お母さん 声、変!」

ニヤリと笑われ、
これぞとばかりに喧嘩してるのか?
(全く関係ありませんね(-_-))

こんな木登り猿がいるまるで動物園のような我が家。。。


喉の調子はいまいちですが、
ここ数日学びの時間はとても満たされていて、いい意味でくたくたになりいつも以上に深い睡眠を得られています。


音脳オータムコンサート

たくさんの楽器と
たくさんの歌い手、演奏家たちによるおもてなし。
子どもたち3人の音楽の楽しみ方を見てると、三者三様でとても興味深い。

つまらないと思ったらすぐ違うこと始めたり寝たり笑
面白い!と思ったら目を輝かせて「これ面白い!」を連発(^^)

正直すぎるでしょ笑

音楽は誰もが同じ反応じゃなく
その人その人の中にある
何かを引き出してくれる魔法だな~!と思いました。

そこの反応は自由。
音楽は自由なんですよね♪


いつか手にしたい…
大きなライアー!

私の教室に来てくださったことのある方、来てくださってる方、
私の「ライアー」しか見たことない方、こんなライアーもあるんですよ~!



池末みゆき先生の奏でるライアーの響きも1年ぶりに聴けました!



本物の楽器
生の演奏
も大事だけど

その楽器の良さを最大限に出せる弾き手も素晴らしい!

私もそうなりたい!と発奮しました!

音脳だけじゃなく
誰かを喜ばせるために

例えばそれがママの立場だったり
障がいのあるなしに関わらずみんなが暮らしやすい世の中のためにだったり
奮闘してる仲間がたくさんいます。





その事に気づけた数日間
近いところにいられる今を本当に幸せに思います。

情報過多の時代
自分で情報を選ぶ時代が来ています。
自分が誰と居たいか
誰の情報を信頼して得たいか

魂が喜ぶことだけに時間と想いを
向けていたいと心から思います。


文字通りの音楽で、
そして、声、という音楽で、
自分を知る機会を与えてくれる
家族、仲間に感謝します。

いつもありがとうございます♪



















悲しい話だけど笑っちゃう

2016-10-11 | レッスン日記♪
こんばんは!
日本音楽脳育協会認定佐賀教室ほんわか中島直子です。

6時ギリギリまで外遊びしてた子どもたち。この時間になると、めっきり寒くなります! 大人も思いっきり走り回ればあたたかくなるんだろうな…

と思いながらも、
お話を楽しんでしまいます(^^)



さて今日は昨日に引き続き音脳リトミックレッスンでした!






こもれびがさしこむお部屋で
子どもたちものびのびと楽しんでくれました♪




今日のテーマのひとつは「育児」の「苦」「楽」。

育児を二つの袋に分けました。
「大変だなぁー」と思うあれこれを入れる袋。

「楽しいな~」と思うあれこれを入れる袋。

さぁ、皆さん、
この2つの袋、どっちが大きい?
それぞれ、どんな形をしてますか?

私はどうだろう~
(…想像中…)




不思議なことがひとつ。

例えば一人のママに。

「音」から、どう聞こえたかをお聞きします。

一人のママには「残念な音」

と、聞こえたそうなので、

最近の「残念な出来事」をお聞きします。

するとどうでしょう。


残念なストーリーなのに…

第3者のママ、みんな笑い出すんです。




連日、このような状況が起きました。



「悲しい話」

「悲壮な話」

「残念な話」


…がテーマで話してるのに、
確実に「笑える」って。



ママたちの、話術なのか

間の取り方なのか

ちょっとしたユーモアなのかな~




共感を示すなら

一緒に「残念そうに」

「悲しそうに」なるだろうに

「笑える」って。



笑われたママも

怒ってない。

むしろ、話しながら

周りのママに笑われることも楽しんでるかのように

ちょっとクスッと。




こういう、エピソード、

ママたちの暮らしの中に山ほど眠ってるのかも~!と思ったら

また、引き出すことが楽しみになりました。


一人で体験してたら

「大変」なこと、「悲しい」ことも

人に分かつことで

「違う何物か」に変身できちゃうのかもしれません。






その後、

2つの袋は、ひとつは

フー フー と吹き込んでより大きく


もうひとつは、

ポイ ポイ ポーイと


音楽に乗って、中身を減らして

小さくなりました。





さぁ、明日は2歳くん2歳ちゃんが集合です!

隅々まで…

おもちゃを見えないところに片付けて

音脳ピアミックに集中してもらいまーす♪♪♪



さぁ、とおんちゃん、何やら明日の準備を始めてますよ~!



レッスンでお伝えしたいこと

2016-10-10 | 日々の日記♪
こんばんは!
日本音楽脳育協会認定佐賀教室ほんわか中島直子です。

運動会後は晴れやかな空の下
賑やかな子どもたちの声が響く連休でした。

今日は下駄箱の掃除!
思い付きで靴を10足は洗いました!

家で遊んでた子どもたちをそーっと残してお庭で靴を一人洗ってたら…

網戸にしてるから
家の中から聞こえる聞こえる
子どもたちのすごいすごい声(^^;

ご近所さん…
いつもいつもお騒がせしております。
私も、、、
よくこの音環境のなかで、
ある意味よく頑張ってるなと笑
静かな外側で切々と思ったのでした。






お庭の皆さんも
中の声に耳を傾けているのよね
私の色んな声も…
聞いてもこんなに美しく実をつけて育たれているのですねと
申し訳なくも有り難くもなりました。


休み明け最初のレッスンは
子育て支援サークル「ポッケ」
音脳リトミックレッスンから♪


明日11日(火)都市コミュニティセンター2階いつもの畳のお部屋に集合です♪
現在6組のご予約をいただいています。
急きょ来れる方はご連絡の上お待ちしています(^-^)

(09095760958中島)


明後日12日は自宅レッスン
音脳リトミック
10時半から
(参加費1200円)
(対象 首が座る頃のベビーから可)
こちらも空きが出ましたので
来れる方は必ずご予約の上
動きやすい服装でお越しくださいませ。


13日ピアミック自宅レッスン
満員御礼


14日(金)たなべクリニック
音脳リズムマッサージ 10時半から
(参加費700円)空きあり♪


いよいよ来週末16日は
北九州にて、音脳オータムコンサート開催です!

前売りがお得です!
来れる方はどうぞご連絡を!


そして!
今月のポッケデポは♪もう一回あるよ~!
おおた歯科のおおた先生による
「歯のおはなし」
10月26日(水)
(12時半から2時半※交流会含む時間)
(参加費1200円)
(対象 歯について知りたい地域のどなたでも♪)
お子さん連れの方も、
サポーターが同室で力になれますのでどうぞお気軽にお越しください。



お問い合わせ ご予約は

090 9576 0958 中島直子まで

お気軽にどうぞ


【レッスンでお伝えしたいこと】

日本音楽脳育協会認定佐賀教室ほんわかでは、
音脳ならではの
まずはお母さん(保護者)がのびのびと
自分の感性に気づき
自由な発想から自分を知れる時間を
作り出すことに努めています。

子どもたちへの気づきは
そこが満たされてこそ
と、思っています。

音育児に出会って
私も色んな意味で自由になりました。
あの人(本)はこう言ってる
この人(本)はこう言ってる
育児についてもずいぶん
振り回されてきた感があります。
特に一人目は
どう育てたいかよりも
どう育てるのが正しいのかばかり探していました。
(今でも、長子に関してはそんな風に見がちですが)

音育児力がつくと、
色々な考えがある中で、自分がどうしたいのか、ちゃんと最後は自分に聞いて受けとめる自信が身につきます。
情報が飛び交う今の時代だからこそ、
地に足をつけてしっかりと立ちたいものです。

同じ時代に子育てに関われてる皆さんに、音育児を通して私にできることは、皆さんにとって、そんな風にご自身と大切に向き合えるレッスンを提供すること。自分の感性を大切にできる人は、人の感性も尊重できます。共感力も、違いを認める力も、どちらも大切です。

それに付随して、子育て支援サークル「ポッケ」では、
心地よい仲間・時間・場所 作りの貢献を主として活動しています。

ポッケメンバーを中心に、核家族が増えている今必要な、世代を超えた地域の交流を創ろうと、様々な地域の企業や個人の力も借りながら、月1回交流会を開催しています。栗原木材店ハウスデポ×ポッケ共催イベント
「ポッケデポ」にもどうぞ足をお運びください(^-^)


音脳教室ほんわか
子育て支援サークル「ポッケ」
世代を超えた地域の交流を創る
「ポッケデポ」

今後ともよろしくお願い致します(^-^)

中島直子











運動会!!

2016-10-09 | 育児日記
こんにちは!
日本音楽脳育協会認定佐賀教室ほんわか中島直子です。

先週に引き続き
すごい家の中の日曜の朝でしたが(*^^*)

今日は旦那さんもお休みで、
ちゃっちゃっちゃ~っと片付けてくれたので
載せるほどではなくなりました笑


さて今日はお天気の唐津ですが
昨日は雨の中で運動会でした。

大人って
なんで晴れたら嬉しいのかな~
(雨が好きな方もいらっしゃると思いますが!)

特に運動会となると
青い空が恋しくなる!

朝起きたとき、カーテンを開けたらキラキラと朝陽が射して嬉しかったこと。

園に早めに行き、みんなでテントを立てて、園庭も整えて、準備万端な頃
ゴロゴロゴロ… 雷様が。
そして雨が。
強くなったり弱くなったり。
テントに入っていたお父さんたちお母さんたちがびっしょりなりながら守ってくれました。



雨が小雨になり、
お日様が少し近くに来てくれたかな?
そのチャンスをしっかりつかんでプログラムスタート!

大人と子どもとこんなにも違うのかと感じた一幕。

テントに入りブルーシートに座っていたところ、なんだか冷たいと思ったら泥水が流れ込んできていて靴下も足も濡れて
うわぁ~早く雑巾で拭かなくちゃ~
って、あたふたあたふた対応してるところで…

年長の次男と仲間たち。

ピッチャピッチャ~♪♪
ビチャビチャ♪♪

ブルーシートの上で裸足で楽しそうに両足元気に動かしてやめない笑

( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)←大人

VS

p(^-^)qp(^-^)qp(^-^)q ←子ども


くらい、違う。


いくら理屈を並べても、
耳に入らない。やめない笑

完敗でした(^^)


佐賀新聞に載ってた記事を思い出します。



空よりも地面が近い子どもたちは

雨だろうが晴れだろうが関係なく
楽しみ尽くし
体を動かさずにいられないんだろうな

出番が来たら
一生懸命楽しみ
一生懸命頑張っていた。

その姿に、自分の子どもも
誰の子どもも関係なく感動して

「できてよかった」と心から思えました!


ああすればよかった
こうすればよかった

色々あるかもしれないけど、

読めないお天気の中で
子どもたちのことを考えて決断してくれた幼稚園。

びっしょりなりながら
最後まで笑顔で、
できることを精一杯してくれた先生たちにありがとう!と言いたいです。


子どもたちの笑顔が
真剣なまなざしが最高の思い出~!





忘れられない運動会になりました!