馬 能力主義


馬の能力を過去レースより分析。人気馬の信頼度や穴馬の盲点を見極める

3月27日 中山競馬場 マーチS

2022-03-27 11:38:31 | ギャンブル

■中山競馬11R


◾GⅢ マーチS



◆対戦比較から見ても超難解、波乱必至。

現在1人気のメイショウハリオは前走GⅠ出走で押し出された人気。
みやこSは差し競馬で完勝も、逃げ粘ったアナザートゥルースも評価できる。
2,3走前の太秦S,ジュライSではそれぞれ、ケンシンコウ、ライトウォーリアに負けていることから、怪しい人気馬。

2人気ヒストリーメーカー、
3人気ダノンスプレンダー辺りも、
負けるときはコロッと負けているのは気になる。

単勝100倍を越えている、
デルマルーヴルと、マイネルユキツバキは近走内容から完消しできたとしても、それ以外の14頭にチャンスあり。

1,2,3人気決着もないはずだし、3連馬券的には3頭目に配置。

馬券内確率が高いと思われる
中位人気1頭軸で、
ここは思いきった馬券で特大ホームラン狙いでいく。





3月27日 中京競馬場 高松宮記念

2022-03-27 07:37:09 | ギャンブル
■中京競馬11R


▪GⅠ 高松宮記念


◆能力チェック


①サリオス
マイラーで、スプリントの流れがあうイメージはあまりない。
前走の香港は立派だが、2.3歳時と比べると勢いは落ちているだけに。


②ナランフレグ
追い込み一辺倒で自分の競馬に徹してどこまで。
GⅠでは楽ではないか。


③シャインガーネット
中京は得意、そこそこ、というイメージで
GⅠで好勝負できるかどうかといわれれば、
どうかな、と、いったところ。


④ライトオンキュー
GⅠのこの相手では厳しい


⑤レイハリア
3歳時、ヨカヨカをこの中京で好タイムで下しているのが一応買える材料ではある。
ただ、やはりこのメンバーで休み明けは不利だし、同型も多い


⑥サンライズオネスト
前走よりもさらに相手強いく厳しい。


⑦レシステンシア
現役屈指のスプリンター
休み明けも苦にしないタイプだし、
海外遠征帰りは少し気になるが普通に上位。


⑧ジャンダルム
昨年の同コース、セントウルSの追い込みが忘れられなく、
あれだけ走れば好勝負なのだが……。
どうやらカンカン泣きするタイプで、前走を含め
強い競馬をするときは斤量56キロ時。
57以上でパフォーマンス低下、さらにGⅠとなると?


⑨ロータスランド
タイム的にスピード能力は足りるが、
昨年のマイルcsの結果からGⅠで格負け気味。
あまり買いたくないタイプ
 

⑩キルロード
さすがに厳しい


⑪クリノガウディ
昨年のセントウルSの内容から、レシステンシアとはかなり差がありそうだし、
当時よりもさらに骨っぽい相手も多い、
一昨年のように馬場が渋れば一発の可能性もあったが、
晴れ予報で馬場も乾きそうでねらい目は消えそう。


⑫エイティーンガール
追い込みのスプリンターでハマった時の衝撃は大きいが
GⅠでは厳しそう。



⑬トゥラヴェスーラ
前走は約9か月振りにも拘わらず、2着と気を吐いた。
昨年から馬がかわっており、充実期で侮れない。



⑭ダイアトニック
昨年の夏を除けば、かなり優秀な馬柱。
能力はGⅠで戦えるものがあり、一発注意。



⑮ファストホース
GⅠでは荷が重い


⑯ダイメイフジ
さすがに衰え顕著、狙えない。


⑰メイケイエール
気性が出世を阻んでいたが、ここにきて成長の兆し。
その分、爆発力とインパクト低下は否めないが、
前走は着差以上の内容で、ここは楽しみ。


⑱グレナディアガーズ
能力は紛れもないGⅠ級。
ただ、スピード&パワー型で中京はあっているが、
1200の流れがあうかどうか。
スペシャリストが揃うだけに、楽観視はできない。


※純粋に買いたい馬は4~5頭。
紛れて来そうな馬が2~3頭といったところ。