■中山競馬11R
◾GⅢ 紫苑S
◆収支はさておき、ようやく最近ちょこちょこ的中し始めました。
ようやく不得意な夏競馬も終わって舞台は中央へ。
まずは明日の3歳牝馬GⅢ、紫苑S。
頭数こそ手頃ですが、2歳女王のサークルオブライフや、オークス2着馬のスタニングローズが出走で、中々見応えがありそう。
ここは実績最右翼、人気でも、
で、手堅く勝負。
2歳時は取りこぼしもありましたが、
こぶし賞勝利後、フラワーCで重賞制覇、そしてGⅠオークスで2冠馬スターズオンアースと差のない2着。
トントン拍子で出世、
春の時点でほぼほぼ完成形かなと。
個人的な評価はかなり高めです。
今回は前哨戦ですし、川田JでもなくレーンJでもなく
こぶし賞で勝った坂井瑠星で、勝負気配こそ薄いですが、仕上がり8分でも力上位、馬券内には来てくれると思います。
対してサークルオブライフは、ハプニングがあったとはいえ、オークスは惨敗。成績は右肩下がりなのは気になります。
仕切り直しの一戦ですが、陣営の歯切れも悪く、人気を考慮すると積極的には買いづらいイメージです。
フェアリーSでスターズオンアースを破っているライラック、フラワーC2着馬のニシノラヴウインク、チューリップ賞4着、サウンドビバーチェ辺りが続く人気も、激走の予感がありそうな人気薄妙味馬がチラホラといるので、
手広く流したいところ。