蛍のブログ-Ⅱ

ファインダーから見える景色に胸が躍ります。

メジロとナンキンハゼ

2025年02月16日 04時00分00秒 | 野鳥

西条市の道端の小さな公園へ山茶花を見に行ったのですが

メジロが山茶花よりも木の実の方が美味しいと啄んでいました。

白い実はなんだろう?っと調べてみるとナンキンハゼの実だそうです。

よっぽどお気に入りなのですねぇ~

これだけメジロがいるのに飛翔姿は撮れないというお粗末でした。

メジロは可愛いですねぇ~

本日もありがとうございます。


コメント (28)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 山茶花の花 | トップ | 進水式 »
最新の画像もっと見る

28 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (越後のご隠居)
2025-02-16 05:05:01
蛍 さん、おはようございます ♪

おぉ~・・・目白さんがいっぱいいますねぇ~
野鳥さんに縁薄いおじしゃんですが、
こんなにいっぱいのメジロさんは見たことないですね。
しばしメジロさんと楽しまれた様子、いかった。いかった、であります。
返信する
おはようございます (山親爺)
2025-02-16 05:46:14
メジロ、楽しめてよかったですね
それにしてもすごい数、此れだけのは見たことが無いです
返信する
Unknown (越後のご隠居さんへ)
2025-02-16 07:21:37
おはようございます☘️
お忙しいところをご訪問うれしいですよ!
なぜか、この子達は花の蜜より木の実がおいしいらしいですねぇ~
それでも、特別、すばしこくて飛翔姿が撮れませんでした。
おじしゃんさんには、暫くお会いできないと思っていたので特別にうれしいですよ!
ありがとうございます😆💕✨
返信する
Unknown (山親爺さんへ)
2025-02-16 07:25:45
おはようございます😆💕✨
朝早くからのご訪問を感謝でございます☘️
たくさんのめじろさんがいるのに
花のほうにはあまり来てくれなくて
木の実ばかりでしたよ!
飛翔姿が撮れなくて残念でした!
ありがとうございます💐
返信する
蛍さん (hiro)
2025-02-16 09:08:59
おはようございます(^^♪

「メジロ」さんの写真素晴らしいです
綺麗に撮れましたね・・・
構図も良いです
全部にniceです
今日も楽しませていただきありがとうございます
返信する
おはようございます♪ (ベル)
2025-02-16 10:39:05
メジロは、ナンキンハゼも食べるのですね(^.^)
ノイバラの、真っ赤な実も食べますが、
白い実も良いですね(^_-)-☆
これから梅が咲き始めると、アチラコチラで見れますね。
河津桜とメジロは定番ですものね(^.^)
返信する
hiroさんへ ()
2025-02-16 11:57:25
こんにちは~
もう、お昼になってしまいましたね。
白い実の方がお好みのようでこっちばかりに
とまっていましたよ。
めずらしい白い実、きれいでしたよ。
全部にniceを光栄です!
ありがとうございます。
返信する
ベルさんへ ()
2025-02-16 12:04:42
こんにちは!
は~い!ハゼの実だと茶色いのにナンキンハゼと
Google博士が云ってます。
ハゼの樹は蛍が20歳の時に負けて顔中が
大変なこtになり、一か月かかってやっと治りましたよ。それなのに、去年、通り谷池からハゼの実を
車にいれて家の庭に置いといたら野鳥がくるかと
とってきたのですよ。
そうしたら手が真っ赤に腫れて又、皮膚科へ
行きました。
枯れても蛍は負けるのを知って反省です。
ナンキンハゼはどうなのかわかりません。
なんか蝋をつくる材料みたいですね。
触らないでよかったです。
七折の梅、硬い蕾なのに昨日、地域の方々が
旗を立てて梅まつりの準備してましたよ。
今朝の新聞に22日から梅まつりだと載っていました。
とても一週間で咲きそうにないのだけどなぁ~
いつもの年より遅れていますね。
お友達によろしくお伝えくださいませ。
ありがとうございます。
返信する
こんにちは (赤石)
2025-02-16 12:21:10
メジロ可愛いですね。
動きが速いから、撮るのはなかなか難しい野鳥ですね。
最後のナンキンハゼの実とのショットがすてきでした。
返信する
こんにちは (AZM)
2025-02-16 12:26:44
メジロが活発に動いているのが写真からも伝わってきます。
暖かくなるまでもう少しの辛抱のようですね。
来週からまた寒くなるようですのでお気をつけてお過ごしください(^^)/
返信する

コメントを投稿

野鳥」カテゴリの最新記事