8月12日の山の日、夕方6時から松山城のイルミネーションを見に行ってきました。
夕焼け小焼けがきれいだったその後、ライトが灯り広場ではコンサートが開かれていましたよ。
その時の様子をご覧くださいませ。
①まずはメインのライトアップと松山城も入れて。
正面では、個性豊かなアーティストによる、光あふれる音楽演奏をしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/cd/4367f368dbf67d75ef59bc1c674f9a3e.jpg)
②光のトンネル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/47/96ba039ea8243059485c38d2973e25d8.jpg)
③ハートに松山城を入れてみましたよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/b6/145ba76f28b3297f6a108dd87ee40eec.jpg)
④
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/2a/80952fa03402f02b1d0d075001d1e7ac.jpg)
⑤
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ee/ca091ef49b893133b7596646aee35082.jpg)
⑥氷の女王、ちょうどお月さまも見え隠れしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/8e/d465271cb5df0d875897693b1c508f40.jpg)
⑦フェニックス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/b4/01d06d641ec8f08259a98dee2cdccb02.jpg)
⑧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/a6/04e11c5d0ff41bc45600662bfa09b132.jpg)
⑨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ee/15070c0ee08879c220c653df2b0bf218.jpg)
⑩石垣のカラーライトアップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/fc/51af0eb5044f506a313aad44589ef21c.jpg)
⑪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/c3/b3805183e163ee8be8b79fded115d07e.jpg)
台風10号が四国上陸の予報ですが、今のところ松山は「嵐の前の静けさ」のようです。
皆様のところが被害に遭われませんようにお祈り致します。
昨日は午前6時から桜三里まで五軒のお墓参りを済ませてきましたよ。
ありがとうございます。
夕焼け小焼けがきれいだったその後、ライトが灯り広場ではコンサートが開かれていましたよ。
その時の様子をご覧くださいませ。
①まずはメインのライトアップと松山城も入れて。
正面では、個性豊かなアーティストによる、光あふれる音楽演奏をしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/cd/4367f368dbf67d75ef59bc1c674f9a3e.jpg)
②光のトンネル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/47/96ba039ea8243059485c38d2973e25d8.jpg)
③ハートに松山城を入れてみましたよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/b6/145ba76f28b3297f6a108dd87ee40eec.jpg)
④
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/2a/80952fa03402f02b1d0d075001d1e7ac.jpg)
⑤
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ee/ca091ef49b893133b7596646aee35082.jpg)
⑥氷の女王、ちょうどお月さまも見え隠れしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/8e/d465271cb5df0d875897693b1c508f40.jpg)
⑦フェニックス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/b4/01d06d641ec8f08259a98dee2cdccb02.jpg)
⑧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/a6/04e11c5d0ff41bc45600662bfa09b132.jpg)
⑨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ee/15070c0ee08879c220c653df2b0bf218.jpg)
⑩石垣のカラーライトアップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/fc/51af0eb5044f506a313aad44589ef21c.jpg)
⑪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/c3/b3805183e163ee8be8b79fded115d07e.jpg)
台風10号が四国上陸の予報ですが、今のところ松山は「嵐の前の静けさ」のようです。
皆様のところが被害に遭われませんようにお祈り致します。
昨日は午前6時から桜三里まで五軒のお墓参りを済ませてきましたよ。
ありがとうございます。
綺麗に撮れていますね・・・
今回は、石垣にライトアップしていて綺麗です。
良い写真を見せていただき感謝申し上げます。
お墓参り、お疲れさまでした。
ベルさんは親不孝ですから帰省してません(笑)
台風は何事もなく過ぎ去り、あの心配は何だったのかと、
思わずには居られません(汗)
先程、台風前に片付けたものを、全て元に戻しましたが、
今年はあと何度、この作業をやるのかなぁ(^_^;)
これだけは、無駄な作業になる方が嬉しいですね(笑)
でも、夕焼け小焼けがきれいだったので行った甲斐がありました。
去年と少し違っていましたよ。
誉めていただきありがとうございます。
お墓参りはたくさん親戚があるので
大変ですがこれもお盆の行事なので
毎年行っています。
でも、自分の里のお墓は東京で
遠くて行かれません。
ホントに台風はウソのように過ぎ去りましたね!
いつも松山は石鎚山が守ってくれるんかなぁ~っとありがたく思っています。
松山は良いところですね。
お墓参りは主人の親戚ばかりですよ!
私の両親は東京にあるのでもう、何年も行っていませんよ。
寂しいです。
毎年少し変えてくれるのが嬉しいですね
紅白歌合戦で見られたような派手なドレスのイルミも面白いです~
お姫様になった気分に~♪♬
少~し秋の気配が感じられるようになりましたね
暑さのピークは過ぎたかな?
早く涼しくなると良いな
紅白歌合戦? 何?って思ったけれど
さっちゃんねぇ~!(笑)
フフフ… そういわれてみればそうだねぇ~
今年の出し物の人気でしたよ~
台風後、急に風がなんとなく涼しく
感じるような気がしますよ~
やはり秋は確実に近づいてきているんだよねぇ~
自然はうらぎらないのですよ!
やっと忙しさから解放されてホッとして
るかなぁ~
でも、日中はまだまだ暑いから気を付けてくだしあねぇ~
こちらまで見てくださってありがとうございます。
って、なんちゃって(笑)
コメント入れれるのかな?
茶柱でした (-_-)v
ようこそです!
びっくりしたよ~!
ちょっと終わってしまうのも寂しいから
開設しましたよ!
気が向いたらたまには覗いてくださいね!
私も気が向いたら更新します。
これからもよろしくお願いいたします。
しんどい思いをして登った甲斐がありましたね。
やっとこちらに来られました。
これからもよろしくお願いしますね。
写真も大きくて、とてもステキなブログですね。
早速にご訪問下さってありがとうございます!
まだ、同じ記事ですがボツボツと
更新していきますね。
どうぞよろしくお願い致します。