お次は隅田川遊覧船の巻ですよ!
友が乗りましょうっておごってくれました。
KAちゃんありがとうねぇ~
この日はお天気が悪いはずだったのですが
夜まで雨も降らず夕焼けまで見せてくれました。
①
隅田川にかかるいくつもの橋をくぐったのですが
名前は忘れました。(*´σー`)エヘヘ
②
③
④
⑤
⑥
⑦
⑧
⑨
⑩
⑪
⑫
⑬
⑭
⑮
最後に浅草警察署
二月となりましたね!
厳しい寒さが続きます、皆様方にはご自愛くださいませ。
本日もありがとうございます。
つづく
隅田川、海のような川ですね (笑)
我が地の信濃川も広いですが、比でないですね。
船上から見るビル群も圧巻、さすが大都会であります。
橋の形がみんな違い、これも面白いですね。
交番の形、これはユニークでいいわぁ~
今朝も楽しませていただきました。
船上からの眺め、また違った雰囲気で
いいものだったでしょうね
隅田川ってけっこう広かったですねぇ~
町中の川だからもっと狭いのかと思っていましたよ!
それにどこからかのビルの間からスカイツリーが
見えるので東京なんだなぁ~って思いました。
それにビルがでっかくてすごいなぁ~ってね!
大きなビルと川とスカイツリーの町中に
小さな可愛いらしい交番がちょっとアンバランス
ですねぇ~
やはり外国人が多いのでわざとにこんなにしているのかなぁ~?
とにかくアッという間の時間でしたねぇ~
ありがとうございます。
は~い!船からの眺めは素晴らしかったですよ~
ビルの大きさには驚きでしたねぇ~
その一つ一つの窓に一つ一つのドラマがあるのでしょうね!
ありがとうございます。
ガスって 逆さツリーがイマイチ
何度か見て居ますが 上にの上ったことがない。
東京タワーはのぼっています。
PS 長野にいる場所は
スカイツリーより標高が高い 700メート
https://blog.goo.ne.jp/tsakaegoo/d/20230204
こんなに広い川が、大都会東京の中を流れてるんですね。
そこを優雅に川下り、いや登ってるのか?
夕暮れの柔らかく優しい感じが、雲のおかげで出てますね。
蛍さんが歓迎されてた証拠だと思います☆
隅田川の遊覧船ですか・・・
良いですね・・・
私は行ったことがないので、見せていただき良かったです
隅田川は広いですね・・・
今日も楽しませていただきありがとうございます
逆さスカイツリーなんて穴場があったのですねぇ~
知らなかったです!
きれいに撮れていますね!
それに猫ちゃんが長靴履いて、スケート靴履いて
滑っているのって最高に面白いですねぇ~
こんなのできるのって楽しいですね!
上がかすんでいるのもめったにないから幻想的で
すきですよ!
私も今回は時間もないし、そんなに登りたくないので遠くから眺めただけですよ!
東京タワーは20歳の時に下から歩いて登りましたよ!
今ではよろよろですけどね(笑)
ありがとうございます。
私も高校卒業してから東京も住んでいたのですが
仕事していたし、まったく観光なんてしてなかったし
ねぇ~
隅田川も初めてみましたよ!
ホントに今回は友のおかげでよい観光ができましたよ!
この日だけが天気が悪かったのに雨も降らずに
太陽も出てきて蛍は晴れ女なのかな?(笑)
それならば、何とかして愛媛マラソン日は晴れるように念じていますねぇ~
お忙しいのにありがとうございます。
蛍も昔は住んでいたのですが都会はどんどんと変わっていくので方向音痴の蛍は歩けないと思っていましたよ。
それでもなんとか動けましたよ!
大都会であのような大きな隅田川があるのはすごいですね。
全部にniceをありがとうございます。