今日は8月15日(終戦記念日)・やっと雨もやんでお墓参りに行ってきました。
一昨日、ちょこっと浄瑠璃寺(じょうるりじ)まで行ってみました。
四国八十八か所第四十六番札所
①
弁天池に蓮が咲いているかなぁ~
②
③
④
⑤
⑥
⑦
⑧
⑨
⑩
⑪
⑫
⑬
ヤブヤンマの産卵・(ご助言ありがとうございます)
オニヤンマの産卵は止まって産卵はしないそうです。
⑭
⑮
本日もありがとうございます。
今日は8月15日(終戦記念日)・やっと雨もやんでお墓参りに行ってきました。
一昨日、ちょこっと浄瑠璃寺(じょうるりじ)まで行ってみました。
四国八十八か所第四十六番札所
①
弁天池に蓮が咲いているかなぁ~
②
③
④
⑤
⑥
⑦
⑧
⑨
⑩
⑪
⑫
⑬
ヤブヤンマの産卵・(ご助言ありがとうございます)
オニヤンマの産卵は止まって産卵はしないそうです。
⑭
⑮
本日もありがとうございます。
は~い!午後から6軒もお墓参りしてきましたよ~
久しぶりに雨がやみましたねぇ~
ピエロさんもお墓参りでしたねぇ~
お互いにお疲れさんでしたね!
ハスの花がまだ、ありましたよ~
嬉しかったです!
雨がちょこっと降らなかったのですが、帰りには
又、降ってきたんよ~
明日も又、悪そうですねぇ~
各地に大ばれの雨もいいかげんにしてほしいですね!
早々にありがとうございました。
おやすみなさい。
よく降った雨も今日は上がり、お墓参りが出来て良かったですね
叔父の初盆も無事終える事が出来、ホッ!です
綺麗なハスの花が見られて良かったですね
②の葉についた雫が綺麗~~♪
雫をまとった花も美しいです~
大きなトンボはオニヤンマかな?
ギンヤンマは、よく見るのですが・・・
産卵シーンを見られて~♪♬
見せて下さって有難うございました~
参考にさせてもらいます
其方雨の様子はいかがですか まだ降り続いているのですか?
被害の無いことを祈っていますよ
チョット驚きですよ~~!!
先日の強風にもユラユラと揺れながら耐えて来たんでしょうネ~~!!
素晴らしい~~・・・!!
花が美しく咲いて、
最後までそれも親しまれて終わっていく花。
そして残存まで観られる花は蓮をおいて無い。
いい画をこうして、
つぶさに収められて魅せていただけて幸福なことです。
そうだったわねぇ~
叔父さまの初盆だったのねぇ~
umiさんもあれから元気になって良かったです。
トンボ、あまりにも大きくて雄かと思っていたけど、なんか産卵シーンやなぁ~?それにしても池の上に産卵するなんて小雨が降っていたから
池の中と間違っているのかなぁ~
こんな場所にすると人間の足に踏まれてしまうよ~
ちょっと心配だなぁ~
早々にありがとうねぇ~
いやぁ~ 山親爺さんに参考にっておっしゃって
いただくなんて~もう頭が真っ白ですよ~
目が天になって大喜びです~(*´σー`)エヘヘ
今は小雨が降っています。
ここは大丈夫ですよ!
ご心配ありがとうございます。
は~い!まだ、雨にも負けずにがんばって
咲いていましたよ~
小雨が降っていたので雫も撮れました!
せいたかのっぽの蓮なのにけっこう強いんだねぇ~
朝早くからありがとうございます。
もう、お盆がすみ夏も終わりですねぇ~
蓮の花と実が見られました。
蓮の一生でしょうか?
そのように捉えて下さってありがとうございます。