蛍のブログ-Ⅱ

ファインダーから見える景色に胸が躍ります。

久しぶりの松山空港へ

2019年09月06日 22時55分00秒 | 日記

今日は九州からの友を迎えに松山空港へ午後に行きました。

久しぶりの空港なので飛行機が着くまで第二南公園で待つことにしました。

暑いだろうと思っていたが風が気持ちよく公園ではお喋りを楽しむ人がたくさんベンチに座っていました。

 

南公園からの興居島

 

 

 

 

ここで松山空港へ移動、前の駐車場へ車を置き空港へ入る。

 

 

定刻より少し早く友の乗った飛行機が着陸しました。

 

 

 

 

 

 

 

そろそろ乗客が降りてきましたよ!

 

 

空があんまりきれいだったので写さずにはいられない。

 

愛媛自慢のジュース、その後友と高島屋南館のギャラリーで開催されている「たんぽぽ写真展」に行ってきました。

 

 

「たんぽぽ写真展」 高島屋南館市民ギャラリーにて  9月10日まで開催中です。

大賑わいの初日の様子です。

 

 

今夜の月(月齢6.7)19時56分 ベランダより撮影

 旧花卉センターのつづきは又ね!


コメント (20)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 真夏の暑さ | トップ | 旧花卉センター&森の交流セ... »
最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
むっちゃんさんへ ()
2019-09-12 13:47:26
お久しぶりでございます!
ヤフーからどこかへ移行されましたか?
お聞きしたかもしれませんが、もう一度
ヤフーを調べてみます。
私のヤフーはまだ、そのままに残してありそのうちにアメーバーに移行しようと思っています。
FDAチャーター機ってどんな飛行機なのかなぁ~ 私にはさっぱりわかりません。
ご訪問ありがとうございます。
むっちゃんさんのアドレス、教えてください。
返信する
松山空港 (むっちゃん)
2019-09-12 12:21:08
こんにちは!

久しぶりの松山空港で、お友だちとの楽しいひとときでしたね。
このところ、暑さに負けて空港にも出かけていませんが、
15日にはFDAのチャーター機がくるようなので行ってみようと思っています。^^
返信する
kokkoちゃんへ ()
2019-09-12 06:59:34
おはよう!

忙しそうなkokkoちゃん、今度は平日で
umiさんも、おば様のお見舞い兼ねての
来松だったのでkokkoちゃんに声かけんかったんよ~
日曜日に写真展に行かれたそうで
良かったです!
こんなステキな写真展はめずらしいですよねぇ~
楽しくおしゃべりに弾みました。

覗いてくださってありがとうございます。
返信する
うっかり??? (kokko)
2019-09-12 00:20:44
この記事を見落としておりました!!
…っていうよりも、大会のハシゴでパソコン見てなかったんかな?
umiさんが来てたんですね♪
いつも仲良く、みんな集まる写真展へ!!
こういう場所があるのは、ありがたいですね~。
私も、この写真展は楽しみにしてるんです。
いつも、声をかけてくれてありがとうね~☆
返信する
シュメールさんへ ()
2019-09-08 13:47:39
こんにちは!
今日の横浜は台風の影響で心配ですね!
上陸とか、被害が出ませんように!

空港へはいつも迎えに行くにも駐車場に
入れないで適当に時間に合わせて
外で待っているのですが、久しぶりに
中へ入ってみましたよ!
ちょうど福岡からの友の乗った飛行機が着陸しました。
こうして写真が撮れて友も喜んで
くれました。
パソコンに取り込んでみたらみきゃんがこちらを見ていましたよ!
大好きなみきゃんなのでうれしいです!
シュメールさんにも見ていただきうれしいですよ!
ありがとうございます!
返信する
ベルさんへ ()
2019-09-08 13:40:20
今日も暑い一日ですねぇ~
お出かけしたのかな?

umiさんと久しぶりに会えて楽しい
ひと時を過ごせました。
高島屋で昼食もして他のブロ友さんも
来てくれてホントにステキな写真展
ですよ!
お忙しいのに、ご訪問ありがとうございます!
返信する
空港 (シュメール)
2019-09-08 11:50:07
松山空港をこうしたアングルで見たのは初めてです。
いつも、あわただしく乗ったり降りたりするばかりで、・・・
空港にもミキャンちゃんが良く見える場所があるんですね。
ポンジュース、ああ、こんなにしてもったいない・・・と思ってしまうシュメールです。
お友達はどこから飛んできたのかな?
写真展、沢山のお客さんですね。
盛況で、何よりです。
返信する
おはようございます♪ (ベル)
2019-09-08 10:47:05
はるばる福岡から・・・
楽しいひと時だったでしょう(^^)
何時もお写真見てて、楽しそうな写真展だなって感じますよ(⌒▽⌒)

今日も暑そうですね、頑張って行きますかね(笑)
返信する
umiさ~ん! ()
2019-09-07 22:30:16
umiさんこそお疲れ様です!
遠くから、こんなに魅力的な写真展は
世界中探しても「たんぽぽ」だけですよねぇ~
私もumiさんに会えてみんなとお喋りできすご~く大切な時間でした。
大変だけど又、来てね!
飛行機の写真、メールで送っておきますね!
ありがとうございます。
返信する
Unknown (umi)
2019-09-07 21:45:36
蛍さ〜ん、コンバンハ〜

連日お付き合い下さって、本当に有難うございました〜
感謝感謝です
皆さんのお顔が見られて、嬉しかったです。
お陰で命の洗濯が出来ましたよ〜
たんぽぽ写真展で、皆さんとお喋り出来るのが楽しくて、嬉しくて・・・
こんな事出来る写真展は、たんぽぽ写真展だけですね♪♫
記念に飛行機の写真1枚下さいね〜
有難うございました〜
返信する
ちゃこちゃんへ ()
2019-09-07 20:29:39
今日は久しぶりにゆっくりとみんなで
お話ができて楽しかったです!
久しぶりに仲間に会えたって感じでしたね!
なんの遠慮もいらない友の写真展、
このような和やかな会場はどこにも
ありませんね!
これからもず~っと続けてほしいですね。
あれから、鷹ノ子温泉へ入って
のんびりと帰宅しましたよ!
ちゃこちゃんもありがとう!
又、どこかでお会いしましょうね!
返信する
noratanへ ()
2019-09-07 20:25:24
こんばんは!
は~い!今日も、友と一緒に高島屋の
写真展へ行き昼食も一緒に食べました。
午後4時すぎまで話が弾み楽しいひと時を過ごすことができましたよ!
その後、温泉へ入って帰りましたよ!
親しい友は、何年も会えなくても
すぐ昔に戻っていつもの会話になっているものですねぇ~
又、遠くに行ってしまうのに会っている時は何も感じなく話が弾みます。

noratan,いつもご訪問くださってありがとうございます。
返信する
お疲れさま〜♪ (ちゃこ*)
2019-09-07 18:00:27
きっとお迎え喜ばれたでしょうね^^
お陰でわたしも楽しませて頂けました。

たんぽぽ写真展の賑わいは主催者さんの人柄でしょうね^^

今日は本当にありがとうございました。
朝早くからお疲れのことでしょう^^
ゆっくりなさってくださいね♪

返信する
友、遠方より来る! (noratan)
2019-09-07 12:31:22
 どんなお友だちかなあ
昨夜は食事をしながら旧交をあたためましたか
友っていいですよね。
いつの間にか、友といた時分の言葉に還ってしまう。
忘れていた方言も流暢に話してしまう
返信する
hiroさんへ ()
2019-09-07 09:02:00
おはようございます!

早速、ご訪問下さってありがとうございます。
久しぶりの飛行場です、いつも外でしか待たないのですが偶にはと中に入ってデッキへあがりました。

いつもありがとうございます。


返信する
りょうたろうさんへ ()
2019-09-07 08:58:31
おはようございます!
今日も晴れ、朝5時に目覚めバイクで
朝焼けは?と走ってみたのですが
焼けませんでした。

久しぶりの友の再会、これも
たんぽぽ写真展のおかげです。
長丁場、お疲れが出ませんように!
ありがとうございます。
返信する
蛍さんへ (hiro)
2019-09-07 08:38:46
おはようございます。
お迎えお疲れさまでした。
久し振りの空港の写真も良かったですね・・・・
時間があればシヤッターを切られる姿勢は素晴らしいです。
流石です。
写真、ありがとうございます。
返信する
Unknown (S・りょうたろう)
2019-09-07 06:59:54
おはようございます!
お出迎えお疲れさんでした!
またその足で写真展にお越しいただきみんな大変喜んでました。
 ありがとうございました。
返信する
きんじろうさんへ ()
2019-09-07 06:13:57
おはようございます!
毎日、お疲れ様でございます!
たんぽぽ写真展のおかげで
空港にも行かれたし、久しぶりの
友とも再会できうれしいかぎりです。
ご近所さんの仲良し三家族の写真展、
力作の写真もさておき、和気あいあいのお喋りが一番の楽しみですねぇ~
そういえば、写真展の様子を追加して
おきましょう!
大賑わいの初日の朝一の様子です。
おぉ~!今日の朝一のコメントの認証番号は7000ですよ~
今日も大繁盛でしょう!
返信する
お友達 (きんじろう)
2019-09-07 00:25:52
そうでしたかぁ!
我が方の写真展のために、このような人生の1っページがあったのですね。

感謝、感謝のぽんぽんです。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事