蛍のブログ-Ⅱ

ファインダーから見える景色に胸が躍ります。

彼岸花群生

2021年09月13日 22時00分00秒 | 

松山市窪野町北谷地区に「彼岸花」の群生地があります。

地主さんが自分の観賞の為にと21年前に植栽し

その後地元住民の方々が支援して大切に管理されています(ネットから引用)

今週は台風の影響で天候が悪く早めに偵察です。

夜明け前で暗くてピント合わせも適当?何枚かボツになりました。

ピントが合わないのでライトをつけたとたんにシャッターを押してしまいました。

こんなんもいいかなぁ~っと(笑)

上の3枚は群生の奥の方から写したのですが、手前を魚眼で撮ったものです。

まだ、手前の方が咲いていませんでした。

一遍上人が修行した窪寺跡の遺跡

こうやって見ると満開にみえますね!

今週中には満開になるでしょうが台風の影響が心配です。

午前6時半、そろそろ帰りましょう。

朝食前の一仕事?も終了です。

途中で空を見ると変な雲だったので信号待ちでパチリ、

台風の影響でしょうか?

本日もありがとうございます。


コメント (32)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 彼岸花 | トップ | お知らせいたします。 »
最新の画像もっと見る

32 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
noratanへ ()
2021-09-14 13:44:14
こんにちは!
今日は朝から雨で肌寒く感じる午後ですよ。
沖縄は台風の方は大丈夫ですか?
雨でしょうか?

何事か起きる時は大抵、夜中とかですよねぇ~
救急車も夜中に響く音が聞こえます。
⑫の里山の風景は私も好きな1枚ですよ。
いつもFBともにありがとうございます。
返信する
S・りょうたろうさんへ ()
2021-09-14 13:39:48
こんにちは!
この日は今にも雨が降りそうな天気でしたので
午前4時半くらいに出発ですから真っ暗ですよ!
それでも星などをとるときは星にピン合わせできますがなにせ近くの花にピン合わせはボツにしたのが
数枚ありましたよ。
懐中電灯をつけてそれに合わせると良かったのですが、それがねぇ~
左手で電灯をつけ、右手でピン合わせとかで
中々でした。
路のすぐ下に小さな流れがあったので
⑥⑨は撮りましたよ。
③がアスパラとは面白い発想ですね!

今日は肌寒い午後になりました。
ありがとうございます。
返信する
ちゃこちゃんへ ()
2021-09-14 12:04:34
こんにちは!
雨がつづいてせっかくの秋が逃げてしまいそうねぇ~
魚眼も買ってからなんか使い道がないなぁ~って
思っていたのですが、ところどころでも使って
みるといいかもね。
ちゃこちゃんにいいねって云っていただき
うれしいです。
曼殊沙華は赤なのでむずかしいですね。
あんまり好きな花ではないけれど、秋の風物詩
かな!
毎年、おんなじものを撮っているんですよねぇ~
元気で動けることに感謝です。
ちゃこちゃんも小さな秋を見つけてくださいね。
ご訪問ありがとうございます
返信する
昔の人は朝早く (noratan)
2021-09-14 11:54:08
 暗い夜道の記憶はおふくろの胆石が痛むときの医者への道
時間がかかるようなことは、いつも朝早くか夜明け前でした
子供ながらブスブス云ってると
「早起きは三文の得」と言うばかりでした
 彼岸花が林の中に咲いているのは見たことないのです
慣れると良いものですね

 ⑫この一枚でグッと来ました
返信する
はやおきほたるさん (S・りょうたろう)
2021-09-14 10:55:49
こんにちは!
早朝に行くとピントが合わない? 暗さが想像つきません。
 同じ所なのに数時間の違いで随分雰囲気が違いますね。
 魚眼も自分に無いので面白いです。
➅⑨の水を入れた景撮ろうと思いうろちょろしたのですがアングルをよう見つけませんでした。
 ③番思わずフラッシュを・・・頭の赤が無ければアスパラ? 面白いですね○○!!
返信する
健さんへ ()
2021-09-14 10:52:39
おはようございます!
撮影時間は5時20分からです。
家から車で30分もかからない場所なんですよ!
毎年、楽しみにしています、12番目の右上の
小枝に実った柿でもあるとバッチリでしたねぇ~
今度、秋の景を探してお送りいたしますね!
ありがとうございます。
返信する
おはようございます♪ (ちゃこ*)
2021-09-14 10:42:57
もうこんなに咲いているんですね。
そろそろかなと思っていると一気に咲きますから驚きです^^
魚眼がいいな。
普通ならちょっと目立つロープが、いい感じに獲れてすてきです。
やっぱり早起きはいいことありますね。
わたしは土日にしか行けないけど、今度は娘3のワクチン2回目なのでどこへも出れそうにありません。
でもここは皆さんが見せてくださるので楽しめますね^^
最近出不精になってどこにも出てないです。
でも蛍さんの活躍を見ると頑張らねばと思います^^
雨が止んだら動くぞぉ〜〜♪
返信する
Unknown (健さん)
2021-09-14 10:08:31
おはようございます。

ヒガンバナ、ここでは地元の方々が管理され
ている。それで立派な群落に…。何時に撮影
をされましたか?速そうですねぇ。

12番目、あのような山里の風景はいいですよね。色づいた柿の実があれば最高ですよね。
もし、ありましたらお願いします。
返信する
臥雲斎さんへ ()
2021-09-14 09:21:35
おはようございます!
早々にご訪問感謝です。
最近、早く目が覚めるので朝食前に行動して
午前7時半にはいつものとおり起きたふりして
いますよ!
臥雲斎さんもチャンスがあるといいですね。
お褒めの言葉をありがとうございます。
返信する
kokkoちゃんへ ()
2021-09-14 09:18:13
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪
kokkoちゃんが着いた頃に止めてあった車は黄色ではなかったですか?
その方も写友です、私が帰りにすれ違ったんよ!
バイクの方はいなかった?このかたもFBの知人です。
皆さん、早朝からのお出ましでしたね。
狭い道なので早めの行動がいいよね。
⑥⑦魚眼を気に入っていただきうれしいです。
早朝からごめんなさいね。
6時半には帰宅途中でしたよ。
今日も元気でいきまっしょい!
返信する
山親爺さんへ ()
2021-09-14 09:12:40
おはようございます!
北海道には彼岸花はなかったのですねぇ~
知らなかった!
もちろん、子供のころは見ませんでしたよ。
何か気温に関係するのでしょうか?
山親爺さんの住所がわかれば球根を送って
育つか実験してみたいような気もしますね。
真冬の寒さがだめなのかなぁ~?
今日も朝早くからご訪問ありがとうございます。
返信する
hiroさんへ ()
2021-09-14 09:07:23
おはようございます!
窪野の彼岸花、偵察のつもりがすでに八部咲き
でしたよ!
週末には満開でしょう!
狭い道なので平日の早めにお出かけ下さいませ。
②④⑦⑪にグーをいただき光栄です。
いつもありがとうございます。
返信する
お早うございます。 (臥雲斎)
2021-09-14 09:03:45
曼珠沙華、早朝のお出かけ、素晴しい雰囲気です。ムードがあって最高。こんな時間にお出かけ、執念と頑張りに万歳!
返信する
ツーさんへ ()
2021-09-14 08:59:35
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪
ツーさんのお早いこと!ビックリぽんです!
真っ暗闇の街灯もなくピン合わせに苦労しましたよ。
適当にだったので(いつもの蛍)何枚かボツが
出ましたよ!
一応、三脚必須でしたけどね。(笑)
③にありがとうございます。
明るくなってからも数枚、撮ったのですが
このライトが当たったのが好きだったので
アップしましたよ。
朝早くからご訪問ありがとうございます。
今日はお写ん歩もできないね!
返信する
夜明け前の彼岸花♪ (kokko)
2021-09-14 08:53:06
6時半にやっと、主人を送り出して準備を始めましたよ。
そのころに来た方でしょうか?
2台の車が下ってきて(そのうち1台は前回も来てた車)到着すると1台停まってました。
皆さん、コチラの開花が待ち遠しいんですね♡
まだ咲き始めの勢いの良いお花たちがいっぱいですね!
ロープのところは、反対から撮りましたよ♪
密な感じはなかったけど、ところどころ「真っ赤に見える」場所があって嬉しくなりました♡
魚眼?の丸い感じが面白~い♪
⑥の水辺や⑦の苔むした岩とのコラボがいいなぁ~。
時間差でしたが、同じ場所を楽しめて嬉しいです~☆
返信する
おはようございます (山親爺)
2021-09-14 08:33:51
早朝撮影お疲れ様です
彼岸花の群生を独り占めとは
なんと贅沢な事でしょうね
爺の処は彼岸花自体がないので、羨ましく拝見しています
返信する
蛍さんへ (hiro)
2021-09-14 08:25:20
おはようございます(^^♪

朝早くからの撮影お疲れ様です。
さっそく行かれましたね( ^ω^)・・・
彼岸花の独り占めで良かったですね~
流石、蛍さんの行動力には感心させられます。
写真は、②④⑦⑪がグーです。
魚眼が良いです。
今日も楽しませていただきありがとうございます。
返信する
Unknown (S・りょうたろツー)
2021-09-14 08:19:41
蛍さんへ
おはよう(^^♪

早起きは三文の得とか・・電灯も無くて薄暗い所に
咲く彼岸花幻想的でいいですね!
③はライトに照らされた茎の長い彼岸花滅多に撮れない1枚でとても綺麗!
満開では無いけど一杯咲いてるよりいいと撮りで凄いです(*^^)v
見せて頂き有難うです。
返信する
マーちゃんさんへ ()
2021-09-14 07:21:14
おはようございます!
早速にご訪問うれしいです。
そうですねぇ~ 一日違うとあっという間に
にょきにょきと茎がのびて一斉に咲きだしますから
わかりませんね。
マーちゃんの方ではまだみませんか?
四国より少し北になるからでしょうか?
今期は何処へも出かけられなくお辛いですね。
きっと道は開けることでしょう。
その日の為にもお体に気を付けましょう。
早朝からありがとうございました。
返信する
🤡さんへ ()
2021-09-14 07:08:33
おはようございます!
ピエロさんも早起きですよ~
そうなんですよ~新聞屋さんよりも牛乳やさんよりも早いんですよねぇ~
4時には目が覚めますよ~

でも、今回は早すぎて暗いし困りましたねぇ~
遠くにピント合わせるのは無限にしたらだいたい
広角だと会うんですが、目の前のピントは
真っ暗ではむずかしいですよ~
懐中電灯でも頼らないとね!
雨がつづくのでせっかくのお花も残念ですね。
早起き🤡さん、ありがとうございます。
返信する
蛍さんへ (マーチャン)
2021-09-14 07:06:23
おはようございます。
きのう棚田に咲く彼岸花拝見しましたが。
花が咲くのがこちらとくらべると早いような気がしますが。
なになにそんなことはないよというところでしょうか。
ところにより場所により違いますからわかりません。
こちら花咲き遅いですからそんなふうに思いました。残念ながらこの秋は観ませんが・・。
それにしてもいろんなところに花が咲いててくれてて、
カメラマン泣かせというかこれはまた大変うれしいことですね。
好きなように絵柄が選べますから?。
いろんなモノを絡ませての絵づくり。
あとは時間帯だったり天気だったりの彼岸花。
苦労もあっただったことでしょうから。
ことしの彼岸花。
こうして花咲くところ見せていただいて感謝です。
ありがとうございました。
返信する
踊りびとさんへ ()
2021-09-14 07:03:19
おはようございます!
は~い!今週中には満開になりますよ~
来週では遅いかもしれませんね!
でも、日曜日は晴れマークだけど狭い道が
大混雑になるから曇りの日を選んで平日に
行ってくださいねぇ~
朝早くからありがとうございます。
返信する
牛乳やさん (ピエロ)
2021-09-14 06:48:24
おはよー 牛乳やさん より 新聞配達さんより、 早起き
ハハハー 元気なもんじゃー、やっと 本格的に 咲いて
きたなー あちこちで、 彼岸花の 便り ここも、もう数日で、 満開に なりそう、 流石 彼岸花、 お彼岸には。
返信する
窪野北谷の彼岸花 (踊りびと)
2021-09-14 06:48:09
彼岸花の群生地・・・早々と訪れ
ましたネ~~!!
満開状態までには・・・もうチョット
ですねぇ・・・!
私も、毎年、撮影している、お決まりの
コースなんですよ~!
ソロソロ腰を上げようか・・・と思って
いますが・・・来週ぐらいかなぁ~!
返信する
ジュリアさんへ ()
2021-09-14 05:59:36
おはようございます!
早起きなんですねぇ~私より早いです!
そうそう!①②なんか暗くて曼殊沙華が
お似合いですね!
ジュリアさん、褒めすぎですよ~

台風の影響が少ないといいですね!
今週もお気をつけてお過ごしくださいね。
いつもありがとうございます。
返信する
umiさ~ん! ()
2021-09-14 05:51:04
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪
umiさんにとっては懐かしい窪野ですねぇ~
毎年の恒例行事、お友達とのお茶会でしたね。
umiさんは写真撮るのに専念かな?
今年は早いかなぁ~ 
今週中は満開でしょう!
毎年、同じような写真ですが行きたくなりますよ。
umiさんに喜んでいただきうれしいです。
ありがとうございます。
返信する
きんじろうさんへ ()
2021-09-14 05:46:09
おはようございます!
早速にご訪問感謝です!
歳をとるとどうしても5時前には目が覚めるので
その時間がもったいなくて朝食までの時間、窪野なら行けるぞ!って出かけてきましたよ!
誰一人いなく暗がりで周囲に街灯もないのでピント
合わせに苦労しましたよ。
早いのも善し悪しですねぇ~(笑)
奥には動物霊園もあるのにねぇ~
いいとこ撮りでしたが、週末には満開でしょうが
混雑を避けるなら早めにお出かけ下さいませ。
今年もステキなモデルさんのお写真を撮れると
いいですね!
ありがとうございます。
返信する
曼殊沙華 (ジュリア)
2021-09-14 04:48:03
蛍さん、おはようございます

妖艶な赤い色は、彼岸花よりも曼殊沙華の方が似合いますね
蛍さんの手にかかると こんな芸術的な美しさを
表現できるんだな、って
改めてスキルの高さを感じました
あと、センス!

朝から素敵な写真見せてもらって嬉しい~
返信する
懐かしい場所です~♪ (umi)
2021-09-14 01:12:10
蛍さ~ん、コンバンハ~♪

窪野の彼岸花、もうこんなに咲いてるんですね~
此処は結構遅めに咲いてたような・・・
6時半に其の場所を後にするっていう事は・・早っ!
③の写真、好き~です
まだ明けきらない時間だから撮れる写真に、凄いなぁ~っ!です
懐かしい場所、彼岸花の時期になると色々思い出します
見せて下さって有難うねぇ~
返信する
彼岸花 (きんじろう)
2021-09-13 23:49:34
またまたお得意の早朝出動でしたね。

混雑を避けるためにはいい手段です。
そろそろ見ごろになってきましたね。

彼岸花最新情報にナイスぽんぽんです。
返信する
ベルさんへ ()
2021-09-13 22:50:13
こんばんは!
今朝は4時起きだったのでこっくり病にかかっていましたよ!
夜明けの斜光線の入った時刻や水滴のある彼岸花も
撮りたいと思っていますよ。
今度の日曜は晴れマークですが大混雑でしょう。
狭い道であぶないので平日しか行かないことに
しているんですよ。
今朝も誰一人いませんでした。
でも、帰りがけには三人ほど来たので蜜を避けて
帰宅しましたよ。
早々にご訪問ありがとうございます。
返信する
こんばんは☆ (ベル)
2021-09-13 22:39:57
朝早くのお出かけ、お疲れさん(^^)
きれいな彼岸花、独り占めでしたね。
明日は雨の予報です、それでも水滴のついた彼岸花を撮るために、
カメラマンさん来るかなぁ~今度の日曜は、お天気回復しそうだけど、
もう遅いかしら、気温が低いから大丈夫かも知れませんね。
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事