2/11・久しぶりに晴れた空を見上げ近くの平井町の池へ
だるま夕日を撮りに出かけました。
①
今期初のだるま夕日が撮れました。
黒点が中心の上に見えます。
②
③
④
⑤
⑥
⑦
⑧
サンパークのアンテナと沈む夕日
⑨
⑩
夕日に染まる石鎚山
⑪
2/13・温泉帰りの石鎚山と夕焼け
⑪
本日もありがとうございます。
2/11・久しぶりに晴れた空を見上げ近くの平井町の池へ
だるま夕日を撮りに出かけました。
①
今期初のだるま夕日が撮れました。
黒点が中心の上に見えます。
②
③
④
⑤
⑥
⑦
⑧
サンパークのアンテナと沈む夕日
⑨
⑩
夕日に染まる石鎚山
⑪
2/13・温泉帰りの石鎚山と夕焼け
⑪
本日もありがとうございます。
お返事が遅くなりましたねぇ~
ごめんなさい。
平井からやあの、八幡さんからもその日によって撮れるのですよ。
こちらからは石鎚山がハッキリ見えてありがたいですよ!
虚も皿と石鎚山は真っ白ですよ!
丘さん、お疲れのところをご訪問、ありがとうございます💐🍀
叉、こちらにこられたら見てくださいね。
こちらにもコメントをありがとうございます☘️
お返事が遅くなり失礼いたしました。
久しぶりに近所からダルマ夕陽が撮れましたよ!
嬉しかったです!
ありがとうございます😆💕✨🍀
お返事が遅くなりましたねぇ~
ごめんなさい。
きれいなダルマ夕陽が撮れました、
見て下さってうれしいですよ!
ありがとうございます☘️
夕景の石鎚山も素晴らしい!
石鎚山が近くに見えていいですよね。😌
ダルマ夕日はキレイに撮れましたね。
夕日に染まる石鎚山も素敵です。
寒い中お疲れ様です。
コメントを有難う御在ました。
めったに撮れないダルマ夕日を見事に捉えましたね~
おめでとう御在ます。
ようこそご訪問に感謝でございます!
wakoさん、まさしく「真紅」の表現を光栄ですよ~
石鎚山も夕日に染まり素晴らしかったのですよ!
ホントにありがとうございます。
来週は又、寒波が通過とのこと、くれぐれもご自愛くださいませ。
ご訪問感謝でございます!
おかげさまで今年は河口へは行くことになりません。
平井からゲットできてホントにラッキーでしたよ!
今日もきれいな雲が流れていたのでだるまさんになっただろうなぁ~って一人寂しく思っていたのですよ!
ダメだったのですか!
それは残念でしたねぇ~
いつもniceぽんぽんをありがとうございます。
真っ赤なだるま夕日美しいですね~。
まさに「真紅」。。こんな真紅の夕日をこの目で見たことないかもしれません。
太陽の黒点!アンテナ!見事なアクセントになってますね^^*
そして、冠雪の石槌山の美しいこと・°*雄大な景色ですね~。ため息が出ました。。
平井の方からも見れるのでわざわざ海岸部に来なくて良かったですね。
立ち上がりが小さいので、私の方ではもう終演のようなダルマ夕日に見えますが、来週はまた寒波がやってくるそうで、昨日見れて良かったですね。
きょうはダメでした。
雪の石鎚山も圧巻!木立シルエットにもniceぽんぽん!
は~い!平井からこんなにきれいなだるま夕日が撮れたのは初めてですよ!
やはり単焦点のものですねぇ~
少しはRさんに近づきましたか?(*´σー`)エヘヘ
今日も石鎚山は真っ白に見えたのですよ~
次回、見えたなら連絡しましょうね。
〇〇をいただき光栄でございます。
ありがとうございます。
一昨日は何日かぶりでダルマを見ましたが
平井からでも同じ様に見えたとは驚きです
寒い思いをして出かけたのに・・・😢
そちらの方は石鎚山がくっきり見えてよいですねぇ~! 天気の良い日にそちら方面に出かけてみないとです
最後の夕焼けシルエットも良いですね○○!!
おかげさまできれいなだるま夕日が撮れましたよ!
遠くの海に沈む夕日なのですよ!
ご訪問とコメントをいただき感謝でございます。
いつもありがとうございます。
【ダルマ夕日、素晴らしいのが撮れましたね】
最高です
今日もよか天気になりましたねぇ~
今夕もだるまになりそうね!
umiさんも近くならねぇ~っていつも思いますよ!
今回は蛍としたらRさんのようにきれいな色が出ましたよ!
見てくださってうれしいです。
いつも喜んでいただき感謝ですよ~
ありがとうねぇ~
うれしいご訪問ですよ~
ピエロさんも朝陽、夕日を毎日かかさずに
撮っていたのですものねぇ~
もうちょっとの辛抱ですからねぇ~
又、お元気になられて撮ってくださいね!
こうしてブログにコメントを入れてくださるだけでも夢のようですね。
感謝、感謝でございます。
ありがとうございます。
良い天気になりましたねぇ~
もしかして例のところへいかれたかな?
風もないし絶好の日よりさと思います。
蛍も行きたいのですが今日は朝から主人を連れて
病院へ行きました。
思うようにはいきませんね。
サンパークに森があるのですか!
時々自動車ショーなんてしてませんけ?
どこからかネズミのように入れたらいいのにねぇ~
でも、カメラが回っていたらアウトですね!
河口へ行くときはいつもあそこの前を通りますよ。
今度、見てみたいです。
串刺しだるまにはならなかったけれど今日はどうかなぁ~
ありがとうございます。
河口へは中々、行かれないので近場で撮りました!
ホントにラッキーでしたよ~
色も蛍にとってはきれいに染まりました。
今夕もだるまになりそうな天気ですね!
一子さん、来られますか?
連絡くれたらご案内しますよ!
ありがとうございます。
は~い!平井からきれいなだるまさんが撮れましたよ~
河口へは中々、行かれないので近場で撮りました!
このだるま夕日に黒点が見えますよ~
初めはゴミかと思ったのですが黒点でした!
ホントにラッキーでしたよ~
ありがとうございます。
ヨカ色の綺麗なダルマ夕陽が撮れましたね~
凄い!凄い!
一度はこんなん撮ってみたいです
茜色に染まった石鎚山もメチャ綺麗~~♬
ワァ~ッ良いな~で見せて頂きました
有難うございました~
kokkoちゃん、あの~ 撮影日を間違っていましたよ。
蛍が写したのは2月11日ででしたよ!
⑪⑫が13日の温泉帰りに写したのですよ。
ごめんなさいね~
でも、昨日もだるま夕日になったようですよ!
ありがとうございます。
おかげさまで近場の池の土手からきれいなだるま夕日が撮れましたよ!
今期、初めてだったのでうれしいですよ・
ご訪問とコメントをありがとうございます。
可愛い愛猫ちゃんたち、バレンタインで楽しそうですねぇ~
贅沢なことです、サンパークのアンテナは、
こんな風に見えるのね(笑)
このアンテナの有る森に、一度入ってみたいけど、
封鎖されてからは、誰も入れないんよね(^^ゞ
絶対に鳥がいるって、思ってる人多いのよ(^^;
初のダルマ夕日GETおめでとうございます!
真っ赤な夕陽が綺麗ですね
ずっと沈むまで見ていたい景色です!
夕焼けに染まって石鎚山も素敵💓
ダルマ夕日のゲットおめでとうございます
綺麗に撮れて良かったです
石鎚山の夕日と雪の景色最高です
全部にniceです
今日も楽しませていただきありがとうございます
昨日は私も実家に行ってたのですが、夕方でもまだまだ眩しくて、まだ「夕日」って感じじゃなかったんです。
こんなに綺麗にだるまさんになってたんですね~♡
嬉しくって、ず~っと見ちゃいますね。
夕日色の石鎚山も綺麗です。
木立のシルエットも素敵ですね~☆
時間経過の変化がよく分かるのもいい
そちらの大雪は、大丈夫でしたか?
ニュースで聞くたびにおじしゃんさんは、大丈夫かなぁ~って心配していましたよ!
こちらは今日も晴れています。
ダルマ夕陽が撮れてうれしいですよ!
イカッタ!イカッタ!でございます。
朝早くからありがとうございます☘️☀️
ハ~イ!今年、お初のダルマ夕陽が撮れました。
斎灘までは遠い街中からゲットでうれしいですよ!
山親爺さんに喜んでいただき光栄です!
ありがとうございます😆💕✨🍀
おぉ~・・・ぐぅーど! であります。
素晴らしいダルマさんが撮れましたね。
これは
夕日に染まる石鎚山と雪のない手前の山との対比もいい感じですね。
ダルマ夕日、素晴らしいのが撮れましたね
これは、拍手喝さいですよ