マンション中庭の藤棚に、いつの間にか藤の花が咲いていました。外出自粛は続いていますが、季節は移り変わっているんですね~。さて、先月の定期検診で僅かながら潜血があったため、1か月後に尿検査を・・・と言われ、行って参りました。
腎臓に小さな結石が数個あるので、尿路出血かと思われますが、こういうのは経過観察が必要です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/6b/ce3a2e35bbe6ccf32bc0658d726e4b8d.jpg)
ちょっと~! ここしゅきじゃにゃい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/angry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d1/a938ddcefaebb644d5211fc7c6b54dc0.jpg)
にゃ~て ないてやる~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/angry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/4b/bbca56776749d2e1035ba4cf9bd6ead1.jpg)
へっ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/9d/db1b135e5022e272f7036655f2b7ecc5.jpg)
あれ にゃに?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/e5/07353fb261ef284567beb5c612781f6a.jpg)
ワンちゃんだよぉ。可愛いでしょ?ちっともワンコラしなくて、お利口さんだね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/d9/e8ba45019b74c7c88acd4c9169a56dfd.jpg)
今回は尿検査のみ。やはり前回同様、潜血が認められました。そして!細菌も少し出た
「ポンちゃんはおしっこが薄いから、細菌感染しやすいっていうのがあると思います。一応今回は抗生物質を7日分出しますので、飲ませてあげてください」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/4c/8a7bdf213df24046f5b7bc3d7f5e63f2.jpg)
「先生、私お薬飲ませたことが無いのですが、どうすれば?」
「あ~そうか、初めてですかー。じゃぁ見ててくださいね。こうして頭のこの辺をしっかりと掴んで・・・」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/5f/56f4930c1932595c62afa937be12ad85.jpg)
「真上を向かせてあげます」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/31/1cb5bd40c6532466177a16d20c332650.jpg)
「喉の一番奥の方に薬が落ちるようにポイっといれてね」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/24/77e7a074d68ea6a240c42bb682770e87.jpg)
「薬が見えますか?こんな感じです。ここでこの姿勢のまま、一旦口を閉じてあげると、自然にゴクンと飲み込みます」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/0d/b338d25c85baf250bd3ca91c68ed782f.jpg)
「でも喉の奥の方に引っかかる場合があるので、お水を入れたシリンジを用意しておいて、飲ませてあげます」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b2/00d5a692c6dc4921ae91c06676bf108d.jpg)
「お、ポンちゃんお水そんなに好きなの?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/6d/2a6540ebe8866cb2aaabf4e4a08f0e4a.jpg)
「珍しいねぇ、じゃぁおかわりしようか?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/7e/b9f28484503abb98652f9af1b618700d.jpg)
おかわりしたお水もゴックンゴックンと美味しそうに飲むポンちゃんを見て、皆さん笑っていらっしゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/f6/c2cf13e58fca32063eded63277af0bfb.jpg)
出して頂いたお薬とシリンジ。大丈夫かなぁ、朝晩2回、ちゃんと飲ませられるかなぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/75/bcab0749ea4eca884a4bd991de05cf56.jpg)
ちょっとぉ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/angry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ba/874949ecf849a37e4a794496fe991cfd.jpg)
おうちに かえったら ぶっとばしゅかんね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/angry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/b2/a662cf4dd0a66f0cba8e004347eb9c89.jpg)
お会計は4,169円。来週もまた尿検査に行かなきゃだよ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/21/d032a8c21dc2212b006929772de7eef5.jpg)
仕事の方も短縮営業になり、帰宅時間がいつもより早かったので、明るい内に病院に行けたけど、終わる頃には日も落ちていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/40/790285df051679a5c712a0db81f094a6.jpg)
この日体重は5.96kg。かろうじて5kg台をキープしています。6月で11歳になるポンちゃんは、立派なシニアさん。ねこも人も、シニアになればあちこちガタが出るのは当然のこと。病気になっても、重篤にならないように、お互い気を付けていこうね、ポンちゃん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
腎臓に小さな結石が数個あるので、尿路出血かと思われますが、こういうのは経過観察が必要です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/6b/ce3a2e35bbe6ccf32bc0658d726e4b8d.jpg)
ちょっと~! ここしゅきじゃにゃい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/angry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d1/a938ddcefaebb644d5211fc7c6b54dc0.jpg)
にゃ~て ないてやる~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/angry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/4b/bbca56776749d2e1035ba4cf9bd6ead1.jpg)
へっ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/9d/db1b135e5022e272f7036655f2b7ecc5.jpg)
あれ にゃに?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/e5/07353fb261ef284567beb5c612781f6a.jpg)
ワンちゃんだよぉ。可愛いでしょ?ちっともワンコラしなくて、お利口さんだね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/d9/e8ba45019b74c7c88acd4c9169a56dfd.jpg)
今回は尿検査のみ。やはり前回同様、潜血が認められました。そして!細菌も少し出た
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/4c/8a7bdf213df24046f5b7bc3d7f5e63f2.jpg)
「先生、私お薬飲ませたことが無いのですが、どうすれば?」
「あ~そうか、初めてですかー。じゃぁ見ててくださいね。こうして頭のこの辺をしっかりと掴んで・・・」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/5f/56f4930c1932595c62afa937be12ad85.jpg)
「真上を向かせてあげます」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/31/1cb5bd40c6532466177a16d20c332650.jpg)
「喉の一番奥の方に薬が落ちるようにポイっといれてね」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/24/77e7a074d68ea6a240c42bb682770e87.jpg)
「薬が見えますか?こんな感じです。ここでこの姿勢のまま、一旦口を閉じてあげると、自然にゴクンと飲み込みます」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/0d/b338d25c85baf250bd3ca91c68ed782f.jpg)
「でも喉の奥の方に引っかかる場合があるので、お水を入れたシリンジを用意しておいて、飲ませてあげます」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b2/00d5a692c6dc4921ae91c06676bf108d.jpg)
「お、ポンちゃんお水そんなに好きなの?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/6d/2a6540ebe8866cb2aaabf4e4a08f0e4a.jpg)
「珍しいねぇ、じゃぁおかわりしようか?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/7e/b9f28484503abb98652f9af1b618700d.jpg)
おかわりしたお水もゴックンゴックンと美味しそうに飲むポンちゃんを見て、皆さん笑っていらっしゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/f6/c2cf13e58fca32063eded63277af0bfb.jpg)
出して頂いたお薬とシリンジ。大丈夫かなぁ、朝晩2回、ちゃんと飲ませられるかなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/75/bcab0749ea4eca884a4bd991de05cf56.jpg)
ちょっとぉ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/angry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ba/874949ecf849a37e4a794496fe991cfd.jpg)
おうちに かえったら ぶっとばしゅかんね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/angry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/b2/a662cf4dd0a66f0cba8e004347eb9c89.jpg)
お会計は4,169円。来週もまた尿検査に行かなきゃだよ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/21/d032a8c21dc2212b006929772de7eef5.jpg)
仕事の方も短縮営業になり、帰宅時間がいつもより早かったので、明るい内に病院に行けたけど、終わる頃には日も落ちていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/40/790285df051679a5c712a0db81f094a6.jpg)
この日体重は5.96kg。かろうじて5kg台をキープしています。6月で11歳になるポンちゃんは、立派なシニアさん。ねこも人も、シニアになればあちこちガタが出るのは当然のこと。病気になっても、重篤にならないように、お互い気を付けていこうね、ポンちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
ポチ、ありがとうございました~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
ホームページでウチの子グッズ販売中!