皆様こんにちは。「あれ?引っ越してもう1週間以上経つのにブログ更新されないわ」と思ってくださった方、ありがとうございます。しかしワタクシ、引っ越しを甘くみておりました。幼い頃から数十回、引っ越し経験があるんだから平気平気~と思っておりましたが、己の老いに自覚が足りませんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
ひとまず無事に引っ越しが終わりましたこと、ご報告申し上げます。心配していたポンちゃんですが、引っ越し当日、一時ダンボールに紛れて行方不明になりましたが、押し入れで発見!旧宅でウロウロ~ウロウロ~して落ち着きませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/41/34b24915fb1d73f33cec2f25a6d5428f.jpg)
引越業者さんが来られたら・・・と、お風呂場でこんな風に準備をして、閉じ込められることに。笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/36/6b1d3013ed79926736870730bd51cd98.jpg)
新居では、ベランダ越しに緑が一杯見え、とても気持ちいいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d2/a6a307cadac122cd7cf270e66547afdc.jpg)
娘と一緒に2晩泊ってくれたサンバちゃんは、ポンちゃんともすっかり慣れて、得意のブラッシングをしてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/11/82cbc1476c04870c75ab7e85b9d5282b.jpg)
ほれ、このドヤ顔![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/3f/ca9137e5598adfcbf8af230f7e437574.jpg)
新居のリビングダイニングは日当たりもよく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ec/6a5e6ad32f4305e5cc89d26f525d2836.jpg)
暑くなるとクールダウンで場所を変えて寝転んでみたり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/53/60e2d84e2f4bd5235f6144720d7b6da9.jpg)
ソファーベッドの下に、得意のカメさん足で潜り込んだり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/75/60f10529802659bf0b2847443f140c39.jpg)
あらま、そのまま入っちゃうの?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/b5/c08ee52ccb52daf641507abd345c43af.jpg)
今回の引っ越しで一番嬉しかったこと。それは引っ越し翌日の夜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/6e/44341ad32ddbf6ad54a8e159f7d0d4a3.jpg)
夜中に腰の下辺りで何やらもぞもぞ。
むむむっ!もしやこれはポンちゃんではないのかえ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/85/e7409d8da1c08cdae7b910e31fae2629.jpg)
この世に生を受けて12年。一度だって一緒に寝てくれたことのなかったポンちゃんが、初めて私の横で寝てくれたのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/e1/48113eda25206a3d139ca5ab7a5074b5.jpg)
私の脚にアゴ乗せなんかしちゃって![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/28/423f024436d5be54725ee09e71a85144.jpg)
もう嬉しくて嬉しくて
「引っ越してよかった~
」
と思わず夜中に叫んでしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/6a/1df2dd283c5145fa5c39dc4acfee5861.jpg)
現在少し片付いたのはキッチンのみ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/3d/1855718b0d9b70b6b59b282aa8e9350d.jpg)
この水切りラックが殊のほか気に入っています。シンクのスペースを無駄に取ることなく、水滴はシンク内に落ちてくれるという優れもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/60/26e2316620c60d6c6dd9e837dbfa1385.jpg)
リビングダイニングのダンボールは、殆ど開けることが出来ましたが、引越業者さんが取りに来てくれるまでリビングはこの状態![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/73/cd10f097f354e77dc46ac7e2c4ae3245.jpg)
私の秘密基地に至っては、何が何やらのゴチャゴチャ状態です。因みに背面は未開封のダンボールの山。こんな状態でブログを書ける訳もなく、今日は職場の昼休みを利用して記事を書きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/a4/9d174414a30b2dfd55fd41bc9fa51acc.jpg)
前回の記事のリコメもできず、コメントくださった皆様には申し訳なく思っております![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
とにかくね、身体が痛い。息をするだけで、背中も肋骨の下辺りもひどく痛い。ですから、思うように動けません。本格的なブログ再開はいつになることやら・・・と思います。それでももう、この住み心地の良い家から動くことはありません。あとはゆっくりと無理をせず、片づけていこうと思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
ひとまず無事に引っ越しが終わりましたこと、ご報告申し上げます。心配していたポンちゃんですが、引っ越し当日、一時ダンボールに紛れて行方不明になりましたが、押し入れで発見!旧宅でウロウロ~ウロウロ~して落ち着きませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/41/34b24915fb1d73f33cec2f25a6d5428f.jpg)
引越業者さんが来られたら・・・と、お風呂場でこんな風に準備をして、閉じ込められることに。笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/36/6b1d3013ed79926736870730bd51cd98.jpg)
新居では、ベランダ越しに緑が一杯見え、とても気持ちいいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d2/a6a307cadac122cd7cf270e66547afdc.jpg)
娘と一緒に2晩泊ってくれたサンバちゃんは、ポンちゃんともすっかり慣れて、得意のブラッシングをしてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/11/82cbc1476c04870c75ab7e85b9d5282b.jpg)
ほれ、このドヤ顔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/3f/ca9137e5598adfcbf8af230f7e437574.jpg)
新居のリビングダイニングは日当たりもよく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ec/6a5e6ad32f4305e5cc89d26f525d2836.jpg)
暑くなるとクールダウンで場所を変えて寝転んでみたり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/53/60e2d84e2f4bd5235f6144720d7b6da9.jpg)
ソファーベッドの下に、得意のカメさん足で潜り込んだり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/75/60f10529802659bf0b2847443f140c39.jpg)
あらま、そのまま入っちゃうの?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/b5/c08ee52ccb52daf641507abd345c43af.jpg)
今回の引っ越しで一番嬉しかったこと。それは引っ越し翌日の夜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/6e/44341ad32ddbf6ad54a8e159f7d0d4a3.jpg)
夜中に腰の下辺りで何やらもぞもぞ。
むむむっ!もしやこれはポンちゃんではないのかえ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/85/e7409d8da1c08cdae7b910e31fae2629.jpg)
この世に生を受けて12年。一度だって一緒に寝てくれたことのなかったポンちゃんが、初めて私の横で寝てくれたのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/e1/48113eda25206a3d139ca5ab7a5074b5.jpg)
私の脚にアゴ乗せなんかしちゃって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/28/423f024436d5be54725ee09e71a85144.jpg)
もう嬉しくて嬉しくて
「引っ越してよかった~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_body_jump.gif)
と思わず夜中に叫んでしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/6a/1df2dd283c5145fa5c39dc4acfee5861.jpg)
現在少し片付いたのはキッチンのみ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/3d/1855718b0d9b70b6b59b282aa8e9350d.jpg)
この水切りラックが殊のほか気に入っています。シンクのスペースを無駄に取ることなく、水滴はシンク内に落ちてくれるという優れもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/60/26e2316620c60d6c6dd9e837dbfa1385.jpg)
リビングダイニングのダンボールは、殆ど開けることが出来ましたが、引越業者さんが取りに来てくれるまでリビングはこの状態
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/73/cd10f097f354e77dc46ac7e2c4ae3245.jpg)
私の秘密基地に至っては、何が何やらのゴチャゴチャ状態です。因みに背面は未開封のダンボールの山。こんな状態でブログを書ける訳もなく、今日は職場の昼休みを利用して記事を書きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/a4/9d174414a30b2dfd55fd41bc9fa51acc.jpg)
前回の記事のリコメもできず、コメントくださった皆様には申し訳なく思っております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
とにかくね、身体が痛い。息をするだけで、背中も肋骨の下辺りもひどく痛い。ですから、思うように動けません。本格的なブログ再開はいつになることやら・・・と思います。それでももう、この住み心地の良い家から動くことはありません。あとはゆっくりと無理をせず、片づけていこうと思っています。
ポチ、ありがとうございました~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
ホームページでウチの子グッズ販売中!