最寄り駅のホームから午後5時頃の夕景です。昨日は御用納めでした。引っ越して1年が過ぎ、ようやく毎日を「日常」と思えるようになった日々を、穏やかに過ごしています。
今年もポンちゃんに癒されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/69/60f2f1fba92a59737e0ebf70c27f2647.jpg)
さりげなく近くに寄ってきて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ec/0ac4ef15bbb7d0de8bf18b5f17d2c3e1.jpg)
ツンツンと私の膝をつつく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/1f/d1736fff08306858a0a8be9d9edb3117.jpg)
地味なナデナデ催促も愛しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/63/8602b3818474ee8c13345778adb65290.jpg)
年末の30、31日が急遽仕事になった娘。サンバくんを預かって欲しいと言って来たので、楽しみにしていましたが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/c4/f17f85578d0da5da517ef1584fe09590.jpg)
一昨日の夜中から胃腸の風邪なのか、2時間おきの嘔吐。熱は無いので、コロナではなさそうですが、結局娘は仕事に行くことを断念。
早くよくなるといいねぇ。お正月は目の前だよ。
年を取ると若い頃には考えられないような事が起きます。一昨日の夜、娘と電話で話していて「あ、そうだ。大事な話しとくね」と言った私。その時思わず通話時間を見てしまった。5分以内なら無料だけど、それ以上だと有料になるので気になってしまったのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/80/918cd306bc1cd9aad8427cfba8479be0.jpg)
「じゃぁ私からかけ直すよ」と娘が言い、直ぐに折り返しの電話が掛かりました。「で?大事な話って?」「え・・・?あれ?何だっけ?まま、何を言おうとしたんだっけ?」知らんがな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/09/0ed8217ec57a063976d871f35d242390.jpg)
それでも直ぐに思い出せるなら、何の問題もない。だけどその夜も、その翌日も一日中、ずっとず~っと思い出そうとしてるのに、全く思い出せない
結局、大事な話なんか、最初からねーんじゃねーか?と開き直る始末
そんな私を責めない娘には、ホント頭が下がります
いつの日か、思い出すから待ってて~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/09/c68de1caba2a12718c155933806cf0c6.jpg)
今週の月曜日、たまたま待機日だった職場のさちこさん。少し前から調子が良くないと言っていた愛猫、アビシニアンのレオくんが、虹の橋を渡ってしまいました。17歳と4カ月でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/c0/4a8a4ad84a32811b6c0cfde77c14c161.png)
「ペットの葬儀屋さんが言ったんですよ。純血種の子の寿命は、大体10歳前後の子が多いけど、長生きでしたねって。家族みんなで見送ることが出来て、本当に最期まで親孝行ないい子でした」と、真っ赤な目をして言っていました。今頃天国で、久しぶりに会った妹のチャミちゃんと一緒に、楽しく遊んでいると思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/6f/a38f15e328884186c2087746543b9eb2.jpg)
悲喜こもごも、色々あった1年でした。それでも何とか、無事に年を越せそうです。これを今年最後の記事とさせて頂きます。今年も当ブログにご訪問くださった皆様、ありがとうございました
心よりお礼を申し上げます。
皆様、どうか良いお年をお迎えください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
今年もポンちゃんに癒されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/69/60f2f1fba92a59737e0ebf70c27f2647.jpg)
さりげなく近くに寄ってきて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ec/0ac4ef15bbb7d0de8bf18b5f17d2c3e1.jpg)
ツンツンと私の膝をつつく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/1f/d1736fff08306858a0a8be9d9edb3117.jpg)
地味なナデナデ催促も愛しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/63/8602b3818474ee8c13345778adb65290.jpg)
年末の30、31日が急遽仕事になった娘。サンバくんを預かって欲しいと言って来たので、楽しみにしていましたが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/c4/f17f85578d0da5da517ef1584fe09590.jpg)
一昨日の夜中から胃腸の風邪なのか、2時間おきの嘔吐。熱は無いので、コロナではなさそうですが、結局娘は仕事に行くことを断念。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/75/ca24e6999bd2977d92652bf9e7c39bc7.jpg)
年を取ると若い頃には考えられないような事が起きます。一昨日の夜、娘と電話で話していて「あ、そうだ。大事な話しとくね」と言った私。その時思わず通話時間を見てしまった。5分以内なら無料だけど、それ以上だと有料になるので気になってしまったのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/80/918cd306bc1cd9aad8427cfba8479be0.jpg)
「じゃぁ私からかけ直すよ」と娘が言い、直ぐに折り返しの電話が掛かりました。「で?大事な話って?」「え・・・?あれ?何だっけ?まま、何を言おうとしたんだっけ?」知らんがな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/09/0ed8217ec57a063976d871f35d242390.jpg)
それでも直ぐに思い出せるなら、何の問題もない。だけどその夜も、その翌日も一日中、ずっとず~っと思い出そうとしてるのに、全く思い出せない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/09/c68de1caba2a12718c155933806cf0c6.jpg)
今週の月曜日、たまたま待機日だった職場のさちこさん。少し前から調子が良くないと言っていた愛猫、アビシニアンのレオくんが、虹の橋を渡ってしまいました。17歳と4カ月でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/c0/4a8a4ad84a32811b6c0cfde77c14c161.png)
「ペットの葬儀屋さんが言ったんですよ。純血種の子の寿命は、大体10歳前後の子が多いけど、長生きでしたねって。家族みんなで見送ることが出来て、本当に最期まで親孝行ないい子でした」と、真っ赤な目をして言っていました。今頃天国で、久しぶりに会った妹のチャミちゃんと一緒に、楽しく遊んでいると思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/6f/a38f15e328884186c2087746543b9eb2.jpg)
悲喜こもごも、色々あった1年でした。それでも何とか、無事に年を越せそうです。これを今年最後の記事とさせて頂きます。今年も当ブログにご訪問くださった皆様、ありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
皆様、どうか良いお年をお迎えください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
ポチ、ありがとうございました~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
ホームページでウチの子グッズ販売中!