婿のアジズが来日したのは2018年。もう5年も経つんですねぇ。
日本に来て、母国セネガルとのあらゆる違いに驚いていました。
銀行や役所の受付方法しかり、各テーブルでお肉を焼いて食べられる焼き肉屋さんしかり、その度に「この技術をセネガルに持ち帰りたい」とよく言っていました。
中でもあちらこちらにある100円ショップは、お金のない彼らにとって驚きと同時に恵みのようなものでした。いつも一緒に行っては、色んな物を「これも100円?」と驚きつつ、喜んで買っていました。
私がアジズを初めて見たのも、実はDAISOの店内でした。
あれ?なんか凄く背が高くてカッコいい黒人さんがいるなぁと、すれ違いざまの彼を見て思った。その時彼は私の顔を見て「あ、〇〇ちゃん(娘)のママだ。こんなに顔が似ている人はきっとママに違いない」と、ひとり心臓をバクバクさせていたそうです。笑
その時私は、娘と待ち合わせをしていた訳でもなく、本当に偶然のすれ違いでした。(後日娘に聞かされた話です)
アジズはとっても真面目で賢い人ですが、ちょっと抜けたところもある。そういうところが彼の魅力の一つでもあります。
つい先日、家に帰って来るなり興奮して「ねぇねぇ〇〇ちゃん!凄いお店見付けたよ。このイヤホン、前に1万円くらいで買ったでしょう?これね、1,000円だったんだよ。凄いでしょ?お店の名前ね、DAISOって言うんだよ。〇〇ちゃん、知ってる?」
娘はそれを聞いて・・・・・・ん?アジちゃん何言ってんの?バカなの?ウソでしょ?とあらゆる思いが入り混じったようですが、結果、大爆笑したそうです。
彼の中では、店名のDAISOではなく「ヒャッキン」として記憶していたのでしょうね。
しかもイヤホンは100円ではなく、1,000円だったから「ヒャッキン」とは結び付かなかったのかな~。笑
とにかく凄く安くて良いお店を見つけたから、いち早く娘に教えてあげようと興奮したその様が、想像すると可愛くて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
そんな彼は、先日セネガルに向かって旅立ちました。7月に送ったコンテナが、ダカールの港に到着するからです。年内に帰国できるかどうかも分かりませんが、今頃は母国の家族と久し振りに会って、きっと楽しんでいると思います。
日本に来て、母国セネガルとのあらゆる違いに驚いていました。
銀行や役所の受付方法しかり、各テーブルでお肉を焼いて食べられる焼き肉屋さんしかり、その度に「この技術をセネガルに持ち帰りたい」とよく言っていました。
中でもあちらこちらにある100円ショップは、お金のない彼らにとって驚きと同時に恵みのようなものでした。いつも一緒に行っては、色んな物を「これも100円?」と驚きつつ、喜んで買っていました。
私がアジズを初めて見たのも、実はDAISOの店内でした。
あれ?なんか凄く背が高くてカッコいい黒人さんがいるなぁと、すれ違いざまの彼を見て思った。その時彼は私の顔を見て「あ、〇〇ちゃん(娘)のママだ。こんなに顔が似ている人はきっとママに違いない」と、ひとり心臓をバクバクさせていたそうです。笑
その時私は、娘と待ち合わせをしていた訳でもなく、本当に偶然のすれ違いでした。(後日娘に聞かされた話です)
アジズはとっても真面目で賢い人ですが、ちょっと抜けたところもある。そういうところが彼の魅力の一つでもあります。
つい先日、家に帰って来るなり興奮して「ねぇねぇ〇〇ちゃん!凄いお店見付けたよ。このイヤホン、前に1万円くらいで買ったでしょう?これね、1,000円だったんだよ。凄いでしょ?お店の名前ね、DAISOって言うんだよ。〇〇ちゃん、知ってる?」
娘はそれを聞いて・・・・・・ん?アジちゃん何言ってんの?バカなの?ウソでしょ?とあらゆる思いが入り混じったようですが、結果、大爆笑したそうです。
彼の中では、店名のDAISOではなく「ヒャッキン」として記憶していたのでしょうね。
しかもイヤホンは100円ではなく、1,000円だったから「ヒャッキン」とは結び付かなかったのかな~。笑
とにかく凄く安くて良いお店を見つけたから、いち早く娘に教えてあげようと興奮したその様が、想像すると可愛くて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
そんな彼は、先日セネガルに向かって旅立ちました。7月に送ったコンテナが、ダカールの港に到着するからです。年内に帰国できるかどうかも分かりませんが、今頃は母国の家族と久し振りに会って、きっと楽しんでいると思います。
ポチ、ありがとうございました~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
ホームページでウチの子グッズ販売中!