Here we go!

Genius is nothing more than inflamed enthusiasm.

すごい差です…スポスタ vs CB750。

2006-04-29 | Motor Cycle & Car
なんと表現していいのか…CB750で約200km走行後、今年初めてスポスタに乗りました。

比較のしようがありません。両者ともMotor cycleとしてのスタンダードと思っていますが、TasteはCBの”シルキー”に対しスポスタはまさに"Iron horse"。CBは3000回転位で少し振動がでるな~と思っていましたが、スポスタに比較すればアイドリング以下です。共通しているのは乗って満足できる事、つまり人を惹き付ける”個性”かもしれません。

小遣いの関係上、交互に車検をとる予定です(我慢できるかな…)。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (フッチ)
2006-04-30 07:08:27
おはようございます。

やっとGW突入ですね、私は9連休です。

昨日は友人と神威岬まで走ってきました(キロロ経由)毛無し峠はまだまだ廻りは冬の状態で寒かったです。

久しぶりにまともに走ったので、走りはギクシャクしてました。

CBとスポスタ、4発とVツインではフィーリングはずいぶん違うと思いますが、楽しさ(気負わなくて楽しめる?)は一緒ですよね。実際CB位の走りが出来れば十二分ですよね(レースするわけではないので)

本日早朝からRZ引っ張り出して走ってきましたが、とても楽しかったです。大型の重厚な走りも魅力ですが、2Stの軽く適度なパワー感も改めて楽しいものでした。

今日から3日まで妻の実家の北見に行くのでバイクはお預けです。

長くなりましたが、バイクシーズンの幕開けお互い事故には気をつけましょう!

返信する
お気をつけて。 (Howesound)
2006-04-30 18:13:32
>毛無し峠はまだまだ廻りは冬の状態で寒かったです。

万字峠も夕張側は雪が多く、雪解け水が路面に流れているところがあり気を使いました。驚いているのはCBの懐の深さです。コーナーで余裕があり、突っ込み気味でも失速?気味でも難なく立ち上がって行きます。結果的に(精神的に余裕を持ちながら)かなり速いペースを保つ事ができるようです。



GW中は床に上げてあるKDXにも火をいれようかな…

返信する

コメントを投稿