Here we go!

Genius is nothing more than inflamed enthusiasm.

着々とCB750…その2

2006-02-28 | CB750(RC42)
ストレスと物欲は比例するのか?勢いで落札させて頂きました。定価約6万円を中古(美品とのこと)で半額以下でした。春待ち遠しい北海道、極楽マシンへの道をまっしぐらです。ゴールデンウイークの慣らし運転に備え、準備は着々と進みます。 次はホットグリップか?おじさんの野望は続く… . . . 本文を読む

まったりと過ごしております。

2006-02-25 | Motor Cycle & Car
激しい2ヶ月が過ぎ(もちろん仕事です)、久しぶりの休日を楽しんでおります。 朝からCB750の住民票をバイク屋に届け、ついでにRZとKDX用のスタンドを購入しました(CBが来る前にKDXとRZを床上にあげなければなりませんので)。懸念だったRZの燃料コックも以前オークションでGETしたものに交換しました。燃料出口の径が若干細かったので、RZから移植しました(小ネジプライヤー大活躍です)。 今 . . . 本文を読む

TT…その2

2006-02-05 | Motor Cycle & Car
ただいまマシンをGET中です。現在、CB750F、MT01、ZRX、ZRX(Racer)、Zepher1100、TZR、NSR、D-TrackerがGarageに入っています。 一番苦労したのはZRXのLaguna Secaでした。コースが狭く速度も出るのでコースアウトしやすいのです。さらにコークスクリューでスピードにのせるのが難しい。格闘2時間でようやくGETさせて頂きました。走って気持ちいい . . . 本文を読む

T T … 涙ではありません。

2006-02-05 | Motor Cycle & Car
奥深くはまっています、ツーリスト トロフィー。 宣伝につられて買ってしまいましたが、こんなにリアルだとは思ってもみませんでした。バイクの動きやら操作感など、本当にリアルです(CB750Fなんか高速になるとハンドルまで震えるし)。16:00から開始、ライセンスを一通りパスして何台かマシンをGETしたらもう3:00だぞ… 明日はいよいよレースに参戦だ!(体が持てばの話ですが…) . . . 本文を読む