Here we go!

Genius is nothing more than inflamed enthusiasm.

腐食がすすんでおります…

2005-10-30 | Motor Cycle & Car
'94 アコードワゴンで支笏湖を走行中、後方がやけにうるさいためバックミラーを確認…誰もいません。 マフラーが腐っております(タイコの直前)。穴というよりも穴の方が大きいため、一種のトラスト構造みたいです。小雨のなかステンレス板+ガンガムで補修したものの、強度ゼロなので崩壊は時間の問題でしょう。 来週末は解体屋でマフラー探しだな(雪が降る前に…)。 . . . 本文を読む

ガソリン臭いぞ… 3HM

2005-10-23 | RZ250R(3HM)
玄関にはいるとなにやらガソリン臭がきつい… 疑わしきはばらせで3HMのタンク周りをチェック、持病の噂がたかい負圧コックがぽたぽた漏れでした。とりあえずガソリンを抜きましたが、冬の間にゆっくりと対策を考えます。  春までは時間もあるし。そろそろ冷えてきましたね。 11/4更新:フッチさんありがとうございます!TW用コック(落下式)がフィットするとの情報を頂き、さっそくヤフオクでGetさせて頂き . . . 本文を読む

今年の乗り納め

2005-10-10 | RZ250R(3HM)
比較的暖かかった今年の北海道ですが、朝夕と冷え込んできました。 ということで今年の乗り納めは10/9でした。3HMで万字峠を抜け夕張で一服し速攻で帰宅(夕方は寒い)。落ち葉で濡れているコーナーもあり、行きは確認、帰りは(控えめに)攻めてきました(スリップダウンされていた方は大丈夫だったかなあ)。 冬はカスタムの楽しい季節です… . . . 本文を読む