Here we go!

Genius is nothing more than inflamed enthusiasm.

3HM復活プロジェクト…その5。

2008-04-27 | RZ250R(3HM)

エンジンの調子を取り戻した3HM、今度はお決まりのホーマックチューンです。まずはエンジン廻り、予想通り古くなったプラスネジはなめやすく、外すのに一苦労しました。

ラジエータカバーは6角ボルトが使用されていますが、ネジ部の錆がひどくなめる寸前でした。

購入時にステップラバーを交換しましたが、ネジは錆だらけ。


足下がひきしまります(かなりいい感じ)。


この他チェーンカバー、フロントスタビライザー、ハンドル・メータ廻り、ナンバープレート等、計約40本を交換しました。

 GWもひたすら再生作業だ!(家族の目を盗みながら…)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿