鳴り改善も佳境に入ってきました。今回はトレモロブロックを交換します。
左がオリジナル(114g)、薄くて貧相です。右はAmazonで購入した真鍮製トレモロブロック(311g)、高級感(?)が漂います。
ネジ穴が微妙に合いません…(想定内です!)
フロイドローズは弦がトレモロブロックを貫通しません。そこでトレモロアームの穴を基準に取付け穴を開け直しました。
取り付けると更に問題が。トレモロブロックとボディのザグリが干渉します…
トレモロブロックを0.2mm程削ります。
完成です。(立派になりました)
[効果] ◎ 〜???
持った瞬間にギターの重心が変わったのがわかります。(!)
ボディの鳴りは劇的に向上しましたが、音質は木から金属になった感じです。歪ませるとフロイドローズらしいメタル的な(?)音になりましたが、好みが分かれそうです。
面白すぎます!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます