Here we go!

Genius is nothing more than inflamed enthusiasm.

3HM復活プロジェクト…その3。

2008-04-27 | RZ250R(3HM)

本日は悔し涙をのんだキャブのオーバーフロー修理(右側)に取りかかります。キャブを取り外すまで約15分と妙に慣れてきました。

原因はフロートバルブ先端の小さな黒いゴミ(極小)だったようです。今回は装着前にしっかり確認(当たり前でしょう…)。


曲がっていたクラッチレバーも交換します。

今回はメッキ品をチョイス。新しいレバーは気持ちいいです(ブレーキ側も交換)。



さらにギアオイルを確認しようとキャップを開けたら強烈な異臭が…(ガソリンコック不調でガソリンが混入?)。迷わず交換しました。

 エアフィルターはボロボロでした(危ないぞ…)。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿