Here we go!

Genius is nothing more than inflamed enthusiasm.

3HM復活計画…略完了。

2011-04-26 | RZ250R(3HM)

1) ステムベアリング交換: 純正ベアリングに交換、動きがスムースになりました。

2) バーハンドル化: Hardy ハンドルバーに交換(腰に優しいです)。

3) フェンダーレス: 2KRフェンダーを装着。

4) フォークオイル交換: かなり量が少なかったようです。

5) ウインカー交換: パッソル⇒1XGに交換。

6) バッテリ交換: 完全に死んでました。台湾ユアサ製を購入。

7) シフトガイドプレート: シフトの剛性感が向上します!(おすすめ)

8) ヒューズボックス移設: 接触不良の心配も解消です。

9) メータLED化: 少しは省電力になるかも…

10) ミラー交換: Daytona ショートステムミラーに交換です。

11) ヒートシンク追加: レギュレータパンク対策です(効果は?ですが)。

12) バーエンドスライダー: 整備中にレバーを折ってしまいました…

13) チェーン交換: 20年物をRK520RXに交換です。

14) エンジンコンディショナー: めっちゃ効果ありです(自己責任でお願いします)。

15) ギアオイル交換: YAMAHA⇒カストロールに交換(定番入りです)。

16) クラッチレバー交換: お得な純正品に交換しました。

 GWはiPhone対応、タンク凹み修理に挑戦します!


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして (kuni)
2011-05-12 17:14:41
すごく綺麗なRZRですね。

最近、RZRを購入し情報を求めていたところ、
ブログにたどり着きました。

たまたま、行動範囲も近いようです。
参考になることが多いのでちょくちょく拝見させていただきます。
返信する
ありがとうございます! (Howesound)
2011-05-12 21:37:40
直せば直す程、愛着が湧くバイクです。

絶滅危惧車なので、お互い大事にしましょうね!

今週末は乗れるかなあ…
返信する
よい仕上がりですね。 (satoshi)
2012-06-23 18:00:15
ツボを押さえた改良で、とてもかっこよいですね。

RZRはこのウインカーが一番です。

他にも興味深い個所がたくさんありますので

いつか実車を拝見したく思っておりましたが、

遠方に赴任されているようで残念です。


お忙しそうですが3HMコーナーの更新、楽しみにしています。
返信する

コメントを投稿