
ver. 1.3が着々と仕上がっています(今週の末にはβが仕上がると思います)。現在実装中なのは、
1. 検索履歴の参照、もしくはログの保存等 ← 進行中
2. 環境設定... に OS X 標準の command + , のショートカット(完了)
3. Enable Drawer Action の設定で、ディスプレイのサイズを手入力 (完了)
4. 和英/国語のトグルスイッチを辞書のウインドウに持ってくると便利 (完了)
5. 高速化とメモリ使用の効率化 (完了)
6. 若干のバグフィックス
blogベース?でソフト開発をしてみましたが、使っていただいている方々の意見をすぐソフトに反映できるのがいいですね。(blog-wareとでも呼びましょうか?)
次期バージョンはこんな感じ…
1. 検索履歴の参照、もしくはログの保存等 ← 進行中
2. 環境設定... に OS X 標準の command + , のショートカット(完了)
3. Enable Drawer Action の設定で、ディスプレイのサイズを手入力 (完了)
4. 和英/国語のトグルスイッチを辞書のウインドウに持ってくると便利 (完了)
5. 高速化とメモリ使用の効率化 (完了)
6. 若干のバグフィックス
blogベース?でソフト開発をしてみましたが、使っていただいている方々の意見をすぐソフトに反映できるのがいいですね。(blog-wareとでも呼びましょうか?)

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます