![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f7/e43a3b26b1d44b94d839b5b4d80eb3dc.jpg)
今日は他に用事もあるというのにもう止まりません。あの寒さが憎いとばかりにHOT GRIP取付に挑戦です。
1. グリップ取外し: 細めのドライバーでぐりぐりして軽くCRCを入れて簡単に外れました(バーエンドのネジは固かったぞ~)。
2. HotGrip取付: アクセル側は19時くらいのところに配線が来るように接着。左側は略真下へ。
3. 配線: ライトを外し、赤+黒からプラスを分岐、緑からマイナスを分岐します。
4. スイッチ: 目立たないようにトップブリッジ <裏側>へ装着。
作業時間は約1.5時間、意外に簡単でした( バイク屋に頼むと5000円程度かかるそうです)。グリップの太さもスポスタに慣れた体にはなんら違和感はありませんでした(あまりうれしくないかも)。 けっこう暖かいです(費用対効果は高そう…)。
あの寒さに中ご苦労さまでした。雪ちらついてましたよ。気温は4度あったらしいが、今日はとても寒く感じました。
早くあったかくなって、慣らし運転早く終えたいですよね。新しい(中古でも)バイクはいつでもウキウキしますよね!
お互い楽しいバイクライ続けましょう。
(娘と夕方スクーターに少しのりました、めちゃ寒でした)