Here we go!

Genius is nothing more than inflamed enthusiasm.

ギターラック自作…DIY。

2020-05-31 | Guitar

メインギターが3本になりました。学生時代、ギタースタンドを倒してGRECOのペグを曲げたという苦い経験から、ギターラックを自作する事にしました。まずは設置場所を決めます。

イメージ図を作成し、寸法を決めます。

ギター幅は略330mmで、間隔は75mmとしました。寸法取りにはレーザー距離計が便利でした。

2×4用突っ張りシステム(ディアウオール)ギターハンガー(HERCULES)を購入した。

2×4材は近所のカーマで購入、所定のサイズに切って頂きました。(親切です!)

寸法は問題なさそうです。

突っ張りシステムで2×4材を固定します。

一人作業のため、完成に約4時間を要しました。

設計図通りの仕上がりとなりました!

角度を変えるとこんな感じです。(満足!)

 費用は約1万円でした。(強烈な筋肉痛です…)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿