毎週末、必ずBromptonのお掃除を実施
雨以外の平日の日は毎日乗っているので、少しづつ汚れてくる。
ところどころに油汚れも
油汚れは、乾拭きだけではどうしても落とすことができない
そんなときはフィニッシュ・ラインのバイク・ウオッシュとキッチン・ペーパーを利用。
バイク・ウオッシュを使うと、黒い油汚れも驚くほど綺麗に取れる
チェーンもキッチン・ペーパーにバイク・ウオッシュを染み込ませ、キッチン・ペーパーでチェーンを包んでペダルを回せば、かなりの汚れが取れる
チェーンの汚れがどうしても落ちない場合は、専用のツールを使わなければいけないだろうけれども、毎週掃除していれば、チェーンもそれほど汚れない
あとはチェーンにオイルを付け、空気圧を調整すれば簡易だけれどもメンテナンスは終了。
白井友次さんの「自転車トラブル困ったときの一発解決事典」という本を持っているのだけれども、先月、アクトオンTVで自転車メンテナンスの番組を白井友次さん出演で3本放映していた。
そのうちの1本に、お掃除についての解説もあって、かなり参考になった。上記で実践したチェーンの清掃方法は白井友次さんが番組で実践されていた方法の真似。
自分で簡単なメンテナンスを考えている人は、白井友次さんの本や番組は見ておくと何かのときに参考になる部分が多いと思う。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます