したのはNEC Lavie Tab T8。
これを使って機内でKindleで電子書籍を読んだり、ビデオを見たりしていた。

このサイズ(8inch)であれば小説はもちろんのこと、マンガも問題なく
読むことができ、それなりに満足度は高かったのだけれども、時々、Kindle
の応答が無くなったりしていた。
更に1ページだけ送りたいのに、予期せず、複数ページの送りが発生することもあった。
また海外でのホテル滞在時、ネットサーフィンでも利用していたのだけれども、
これについてはかなりのもっさり感がでていた。
Androidの日本語入力方式も何となく好きになれない。。。
起動もそれなりに時間が掛かる。
Kindle Paperwhite 32Gも購入してみた。

この機種、小説は問題なく読めるのだけれども、マンガは作品によっては
文字が小さすぎて、そういう場合はあまり読む気にはなれず……
反応速度については「ページめくり」は問題はなし。
しかし、本の選択等の作業ではかなりのもっさり感がでる。
重量は軽いので、それについては高評価。
iPad Air(4th)を持っていて、これであれば機能的な不満は全くないのだけれども、
重くて持ち歩く気にはなれない。
(出張時、会社から貸与されているMacbook proとiPhone SE3を持ち歩く必要がある)
車での個人旅行であれば問題はないのだけれども、公共交通機関を使った移動で持ち歩くのはちょっと……
iPhone14 Plusも持っている。
こちらは小説は問題なく読める。
しかし、マンガは文字が小さすぎて読む気になれない。
ビデオは問題なく見ることができる。
iPhone14PlusとKindle PaperWhiteの組み合わせで出張も考えたのだけれども、
iPhone14Plusを使ったネットサーフィンに不満が……
出張時は会社のMacbookでネットの閲覧をしても良いのだけれども、仕事以外の用途
で利用するのはちょっと……
悩んだ挙句、AmazonでiPad mini5の整備品を購入。
買った結果、全ての不満は解消された。
結局、iPad miniが高額なのでAndroidタブレットを購入したりしたの
だけれども、結果的に余計にお金を使うこととなってしまった。。。
今回、初めて整備品を購入したのだけれども、バッテリーはAppleの公式ショップで
検査したところ91%だった。
値段は256Gセルラーモデルで4万円を切っていたので、お手ごろだと思う。
左からiPad Air、iPad mini5、iPhone14Plus。

もし海外出張でタブレットの購入を考えている人がいるのなら、個人的にはiPad miniを
お勧めします。
最新機種(新品)は高いので整備品で良いと思います。
NEC Lavieは近所のゲオで売った。