石橋みちひろのブログ

「つながって、ささえあう社会」の実現をめざす、民主党参議院議員「石橋みちひろ」の公式ブログです。

東海行動の二日目は、静岡での行動でした

2009-10-27 22:36:28 | 雑記
今日は、東海行動の二日目、静岡での行動でした。静岡には、過去、プライベートで何度かお邪魔したことがありました(伊豆、嬬恋、浜松など)が、4月以降の行動では初めての訪問です。新しい「つながり」を楽しみに、一日の行動をスタートしました。

今朝は、昨日から一転して、雲一つない快晴でした。台風の後のせいか、若干、風が強かったですが、それでも晴れやかな気分で活動を開始できました。今日は終日、NTT労組・東海総支部静岡分会の森本分会長(静岡エリア長、情報労連静岡県協議長)と三浦事務局長にご案内をいただきました。ありがとうございました!

今日、ご挨拶させていただいたのは、下記の組織の役員&組合員の皆さんです:

<NTT労組>
 ・東海総支部 浜松分会
 ・東海総支部 浜松分会 掛川部会
 ・東海総支部 静岡分会
 ・ファシリティーズ本部 東海分会 静岡部会
 ・退職者の会 静岡県支部協事務局 

<情報労連>
 ・通建連合 日本電話労組 浜松支部
 ・通建連合 日本電話労組 静岡支部
 ・テルウェル西日本グループ労組 静岡支部

そして、今日の行動の最後に、NTT労組・静岡グループ連絡協議会の幹事会でご挨拶させていただきました。わざわざお集まりいただいた幹事の皆さんに感謝です。そして、幹事会終了後、沼津まで移動して、今日の行動を終えました。

DVC00004.JPG今日、お邪魔したNTT労組の各分会(浜松、掛川、静岡)では、分会事務所内に石橋みちひろの立て看板とポスター、さらには「必勝 石橋みちひろ」というメッセージを事務所内にでかでかと貼っていただいていました。本当に嬉しかったです!

ところで、今日はとっても驚かされた出来事が一つ。今日、一日ご案内をいただいたNTT労組・静岡の森本エリア長が、「石橋くんの声を覚えていた」と。何と、今から16年前の1993年の1月、私が初めてNTT労組(当時、全電通)の中央委員会で委員会書記長をやった時の声を覚えていただいていたんです。「凄くはっきりした声してる奴がいるな」と印象に残っていたそうで、16年後に再び私の声を聞いて、「あの時の奴だ」と思い起こして下さったとか。いやいや、まさか、私が委員会書記長をやった時のことを覚えていただいている方がおいでとは。驚き、そして感動しました!

では、明日も、引き続き静岡での行動です!