ども( ^_^)ノ yogaとロカボと糖尿病と大腸癌

宮古島移住 夏は北海道 妻は茨城飛び出し遊びまくる ( ̄_ ̄il||li

3連休中 来週も3連休

2019-09-14 18:25:26 | 日記

時間出来たので 本命のHMへ家建て替えのご相談500万ほど安い
担当にmailしても 返事なし
辞めた そうです (^◇^;)


成田は得意先停電しても すぐ復旧周りは停電2日ほど
花見川も 同じ
銚子は、今は電気来てるけどすぐ隣がまだとか
大きな鉄塔倒れてるんだもの そりゃ1週間以上かかるでしょ
電信柱倒れてるもんんだから 車が通れない

自衛隊来ない!!
内閣改造ふざけるな!!
エアコンないから、暑くて寝てない!!
水も来ない
コンビニ、ガソリンスタンドもSTOP
復旧に1万人以上とか。。。。。。
      そんなに 人居るの?

ソーラーパネル、井戸水、倉庫
今回 家建てるのに電気水1週間は自力で持てる様に
今回の台風の次の日?だっったか夕方大雨雷
1時間に4回停電 30秒位で戻る
こんなの初めて(^^;;


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は、2日続けて 外回り

2019-09-14 07:55:15 | 日記

1ヶ月分の仕事を、2日で片付けるって感じか?
出先で車がパンク(◎_◎;)
軽自動車だったので タイヤも車も軽いので
10分位でOK
最近の乗用車だとスペアータイヤ乗ってないのが多い
商用車のリース物で 助かりました


得意先の近くにある 阿見総合運動公園
ここのトイレと 
鉄棒代わりにこれにぶら下がりをしてから行きます
σ(^^)の50肩 ギシギシ言いちぎれそう♪♪


先週?妻が台風の沖縄へ行って 帰ってきたら
関東は台風15号
得意先が成田 東千葉 銚子に
銚子は全滅って感じ、
成田は得意先の所だけOK周りは停電
東千葉と言うか幕張花見川OK
鴨川に有名な病院あるけど自家発電設備あるのか
平常どうり?動いてるみたい
水も地下水使える様になってる?
まあ。。。。病院だからそれ位の設備 必要

某宗教施設に月1回行ってますが、
自家発電設備で電気、東京電力から買わず?
やってます、素人目には過剰設備ですが
お金有る様です、信者の献金が凄い(^◇^;)

と書いて ここまでは前振りで

本題は 書いてる内に忘れた(xx )\バキ☆ 

思い出したら 明日にでも(;_;)/~~~




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする