![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/5d/58a05530e08c4de3ed2a186243b7be87.jpg)
宮古から行くと来間大橋のたもとの お店
宮古島で一番美味しい宮古そば❣️と噂の 「蜃気楼」
女房はやきそばが 美味いとか
店名と同じでσ(^^)4回ほど前通過したが 本日休業が3回
お婆さんが辞めて 娘がやってるとかヤル気ないらしい
次回行ってみます。
下地空港から佐和田の浜17ENDと回ったんですが
朝早い事もあり 誰にも会わなかった
17ENDの反対側に行くと 車5台ほど停まって
パラパラと人がその先広い道路で 先に青い洞窟
そこにも若い子がパラパラとダイビングの準備を
17ENDは3日後?マラソン大会が有ると 看板
700人ほど参加したらしい
σ(^^)2週間行ってて 後から女房が3日程来た
17END回って帰る頃 星☆は下地島のが綺麗で
朝帰りの女房が来て三角点へ
コロナで若干こけた事もある様ですが
観光客は外国行けないので 沖縄へ
伊良部は工事がまだまだ続いてます
宮古側の橋のたもとに オオクラ?
橋渡って渡口の浜方面海側にプール付きのヴィラがづらっと
まだまだ作ってる ここら辺坪5千円だった
のが橋が出来て 100万とか宮古バブル
伊良部はHISがもう出来てるその為の専用の飛行機飛ばすとか
ヒルトン?オオクラ?が出来るとか
まぁ・・・高級ホテルはσ(^^)用がないので
今はコロナもあり 落ち着いてると言っても
σ(^^)の住んでる茨城より高い らしい
耕作放棄地とか 無駄に広いサトウキビ畑とか
あるが 勝手に住宅地には出来ないし
水道下水道その他色々 ありありで
10年前はただの田舎でした
当時のカフェとかホテルは人がいない
大丈夫?と 思うほど景色だけが売りもの
今は予約も取れない 値段も高い
まだまだ 右肩上がりが続くかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/1a/96e7bb556be10441026d855766de8313.jpg)
で女房が こんな田舎の店で飲んだり食ったりしてると
土地転がししてる 兄ちゃん
取引先の社長の息子だったりして
ハイ(¨ ) アノー・・・・ あの社長亡くなった とか
今息子が社長 ヘ(^^;ゞオイオイ真面目に仕事しろよ
沖縄宮古島の話まだ続きます(^^;;
が、更新は土日の予定。 タブン
*宮古島のおすすめ絶景スポット 伊良部・下地エリア Full HD動画
*🌺4K【宮古島 絶景ドローン映像と癒やしのBGM】下地島 曲元浜 伊良部島 渡口の浜
*🌺4K【宮古島 絶景ドローン映像と癒やしのBGM】伊良部島 白鳥崎