イタグレと暮らす戌年男のブログ

 イタリアングレーハウンド(イタグレ)と過ごす中で、家族、趣味、出来事についての感想などを書きたいです。
 

プレセア→ティーダラティオ

2010-07-10 20:40:47 | 自動車
 犬の散歩で出会うと声がけしてくれる近所の奥さんが車をチェンジ。

 プレセアから、ティーダラティオに。

 「選びたくてもセダンがなくって」と。
 「ブルバードシルフィもいいんだけれど、車庫に入れるには長すぎ」
 「幅も大きいのが多くて」

 セダン以外は選択肢に入ってなかったそうです。

 プレセアはスタイリッシュで気に入っていると話していたから、広さは勝っても、デザイン的にはオーソドックスなティーダラティオは妥協点のようでした。

 シルキーベージュのボディーは、ゴールドの感じがして、けっこういい感じでしたよ。

 セダンがいいというユーザーは、それなりにいるのでしょうが、以前に比べたらうんと少数派なんでしょうね。
 それでも、もうちょっと選択肢があっていいと思います。

右京さんに姪がいた

2010-07-10 20:31:52 | TV・映画
 今日の「相棒」(UX:再放送)で、
 杉下右京さんの姪が登場。

 番組冒頭で、女性とハグしている右京さん。
 偶然見かけた亀山刑事。
 お金を渡していたから、大いなる誤解。

 姪でお小遣いをあげたことがわかると、3人での事件解決編。

 姪御さんは、探偵的カメラマン。

 結局、推理違いで右京さんたちに助けてもらいました。

 姪は原沙知絵さんが演じていました。

 「相棒」は、1話完結が基本でも、いろいろストーリーがつながっていて、そこがまた面白いです。

車検の代車にフリード

2010-07-10 20:22:14 | 自動車
 ステップワゴンの車検で、ホンダディーラーからの代車はフリード。

 いつもは、フィットか軽で、フリードは今回が初めてです。

 1回試乗をしたことはありますが、今日はその時+α程度に乗ってみました。

 ステップワゴンよりも車高が低いのですが、走りの安定感はステップワゴンが上のように感じました。
 ホイールベースの違いが影響しているのではないかと思います。
 運転している妻は「ハンドルが軽くてキョロキョロする」と表現していました。

 室内は、二人で乗る分には十分。
 2列目の足元は広くはないです。
 3列目は乗っていません。
 トランクスペースは必要最小限。

 CVTは出足はややどんより。速度がのってくれば、軽快に走ってくれました。

 とはいえ、ステップワゴンの車検をとったので、少なくても2年間は買い替えなし。
 その時には、フリードも変わっているかもしれないし、ハイブリッドが投入されているかもしれないので、その時に考えます。

棟居刑事はかっこいいです

2010-07-10 08:37:19 | TV・映画
 昨日のUX傑作ドラマは棟居刑事シリーズ。

 2007年2月放送の「純白の証明」

 棟居刑事は東山紀之さん。
 関係者がみんな協力しますね。
 あれだけかっこいい刑事さんがやってきたら、みな協力するでしょう。

 穂高連峰が出てきて、きれいです。

 映画「人間の証明」も棟居刑事シリーズで、松田優作が演じたと知りました。
 それも見たいです。

片瀬那奈2:1スペイン、徳井義実3:0オランダ

2010-07-10 08:30:33 | その他のスポーツ
 昨日のすぽると!で、ワールドカップ決勝をゲストの二人が予想。

 片瀬那奈さんは2:1でスペイン。
 徳井さんは3:0でオランダ。

 先に片瀬那奈さんが話したので、番組進行上徳井さんはオランダにしたという感もありました。

 スコアとしては、片瀬予想の方がヒットしそうに感じます。
 どちらが勝っても、1点差という感じ。

 来週の金曜日にお二人が出演するなら、当然この予想についてのコメントも出るでしょう。
 片瀬予想が大当たりという予感はあります。