イタグレと暮らす戌年男のブログ

 イタリアングレーハウンド(イタグレ)と過ごす中で、家族、趣味、出来事についての感想などを書きたいです。
 

「貴乃花親方のことは信じたい」

2010-07-16 20:32:29 | その他のスポーツ
 佐ノ山親方のニュースを見ようと、
 Nスタを見たらビックリです。

 貴乃花親方が暴力団関係者と接していたという話。

 ただ、詳しく聞いたら、
 わんぱく相撲の指導に行ったら、その保護者の中に組関係者がいて、
 食事の際にも一緒にいた。
 特に個人的な接触があったわけでなく、そういう人がいるとも知らなかったと。

 コメンテーターお二人も、
 「さすがに、そこまで人物をチェックするのは難しいでしょうから、しかたないんじゃないですか。貴乃花親方の話を信じたい」
 ということでした。

 佐ノ山親方のことについては、
 「電話で20分という聴取時間は、少ないと思います世」というコメントで、
 まだ先が続きそうな気配もありました。

昨日は麗子で、今日は耀子

2010-07-16 20:22:17 | TV・映画
 昨日BSN特選ドラマアンコールは、
 上条麗子シリーズ。

 今日のUX傑作ドラマは、
 朝日奈耀子シリーズ。

 どちらも眞野あずさ主演。

 公認会計士をやったり、検事をやったり。
 その上、今日の検事は医者もできるというスーパーウーマン。

 「はぐれ刑事純情派」の時の、ママの着物姿が一番似合っていると思っていましたが、公認会計士も検事もなかなか素敵でした。

谷亮子の富士登山

2010-07-16 15:36:54 | Weblog
 週刊新潮に
 「谷亮子が7月10日に富士登山」という、
 記事がありました(グラビアページ)

 参議院選挙投票日前日ということで、記事になっているのですが、
 そういったことを抜きにして、
 これはやっぱりすごい。

 他の登山者に笑顔で握手(自分のリズムでは登れない)、
 それでいて息も切らさず。

 妻が富士山に登った時の話を聞くと、かなりきつそうでした。

 スポーツ選手としての身体能力はすごく高いのだろうと思いました。

 柔道に限りませんが、日本のトップレベルで活躍する選手たち、すごいぞ、そう思いました。

十六穀

2010-07-16 15:32:19 | 雑感
 生協で取り寄せた
 「十六穀」

 おいしかったです。

 朝、炊きたてを食べたときには、
 「これでも食べられるな」という程度でした。

 しかし、お昼に、冷めたご飯をレンジで温めたら、
 うまい!の一言。
 
 ずいぶん印象が違いました。

 朝は、健康のためと思っていましたが、
 お昼はご馳走!に変わりました。

 ラッキー、ラッキー。

梅雨明け間近

2010-07-16 08:03:23 | Weblog
 天気図を見ていると、梅雨前線がかなり北に上がりました。

 北海道に達することはなく、津軽海峡まで押し上げられると、梅雨前線解消。
 梅雨明け。

 中学校ではそんなふうに習います。

 ということは、ここ数日の間に梅雨明けとなりそうです。

 九州北部、中国地方の豪雨がひどく、お見舞い申し上げます。

 これから後かたづけもまた、すごく大変だと思います。
 今度は暑さ対策になるのかもしれません。
 くれぐれもお大事に。

「おひとりさま」→NHK

2010-07-16 07:54:59 | TV・映画
 昨年のドラマ「おひとりさま」で、中心メンバーだった方々が、現在NHKのドラマで主役をはっています。

 観月ありさ「天使のわけまえ」
 小池徹平「鉄の骨」
 松下奈緒「ゲゲゲの女房」

 何だかすごいですね。
 どのドラマも面白いです。
 カラーはずいぶん違うのですが、それぞれに力が入っています。

 そういえば、もう終わったけれど、
 「離婚同居」の阿部サダヲは、
 「OLにっぽん」で、観月ありさと共演。

 (今時の)NHKのドラマは観月ありさとその周辺で、形作られているのかな……。