イタグレと暮らす戌年男のブログ

 イタリアングレーハウンド(イタグレ)と過ごす中で、家族、趣味、出来事についての感想などを書きたいです。
 

江本予想

2012-01-08 09:14:42 | 野球
 昨日のすぽると!。
 江本孟紀氏がセ・リーグの順位予想。

 1位 巨人
 2位 阪神
 3位 ヤクルト
 4位 中日
 5位 広島
 6位 横浜DeNA

 中畑・高木両氏を前にして、遠慮なくズバッと。
 「それが江本氏の優しさ」という中畑監督、決して嬉しそうじゃなかったです。
 当然か。

 ベイスターズが戦力補強をさしてできてない現状、最下位予想はしかたないですね。
 ヤクルトが中日の上というのは、ちょっと意外。
 青木がメジャーに行ったら、そのあとが厳しいと思います。昨シーズン、ロッテが西岡を出して、その影響が大きかったと思います。最下位でしたから。

 広島が若手の活躍でAクラスにいけるのではないかと思うのですが。


 開幕前の予想となれば、また変わってくると思います。
 「このボードはちゃんととっておく」と、国分編集長or本田アナが言ってましたが、開幕前の変更は認めて欲しいです。
 変わって欲しいですし。

中畑監督、高木ヘッド生出演

2012-01-08 09:09:37 | 野球
 昨日のすぽると!に、
 横浜DeNAベイスターズの中畑監督と高木ヘッドコーチが生出演。
 高木ヘッドは、ずっとすぽると!に出ていたから、その縁もあるのかな。

 気持ちの中畑、理詰めの高木というイメージでした。

 中畑監督は春田オーナーとあんまり連絡とってないかも……という、気になる発言もありました。

 視聴者からのメッセージで、
 「最初から5位を目指すという球団を応援する気にはなれない」というものがあって、中畑監督はかなり憤慨してました。
 
 『私はそんなこと一度も言ってない。てっぺんを目指すと言っている』と。
 確かにそうなんだと思いますが、春田オーナーがそう言いましたね。
 「来シーズン最下位脱出」
 視聴者の方はそれを指しているのだと思いますが、中畑監督はその頃まだ「監督打診」を受けてなくて、無関心だったのかも……。


 また、最後の場面で、
 「横浜ベイスターズ」と言ってました。
 DeNAが抜けてしまうと、オーナーとしては一番致命的なのでは?
 野球ファンからしたら、横浜ベイスターズで十分ですけど。

 すぽると!を春田オーナーが見てないといいですが。
 見ていたら、寛容にお願いしますという感じです。

菅野は卒業せず

2012-01-08 09:01:14 | 野球
 東海大・菅野投手は卒業せずに、東海大で練習。
 スポニチアネックスの記事です。

 就職の関係で、単位はそろっているのに卒業しないというケースは珍しくありません。
 私の学生時代にも、友達で何人かはそういう形をとりました。
 大学院には進まず、研究生という位置づけにしていました。
 大体、翌年の公務員試験(国家公務員または地元の地方公務員)を目指していました。

 スポーツ選手の場合は、また違った意味を持つと思いますが、4年時に希望する就職がかなわなかったから、もう1年待ってチャレンジするという心持ちは共通しているかもしれません。

 「シート打撃や紅白戦で投げるようにしたい」ということですから、バッターから設楽、ずいぶん豪華なピッチャーを相手にすることになりますね。
 ある意味裏方として、東海大が強くなれるようバックアップもありますね。