都道府県対抗女子駅伝、新潟の1区を走った村山麻衣子選手は、
ごせん紅葉マラソンの招待選手として10kmを走りました。
ハーフの方が、スタート時刻が5分早いので、走りを見ることはできませんでした。
結果は35分15秒。
余裕を持っての記録だと思います。
その後、12月には5000mで15分57秒49を出して、1区を走るに十分な実力を見せています。
ヤマダ電機新潟の所属になっていますが、夫婦での活動。
赤羽選手や土佐選手みたいな感じです。
そのお二人が「チームT&M」を作っていることを知りました。
HPがありました。
村山麻衣子さんと妹の山口美里さんの後援会にもなっています。
つながりを見ていると、新潟トキめきRCともつながりがあるようです。さらには伴走シーンもあって、視覚障害者の方と走っている「絆」とも関係あるかも。
スタッフ欄には、重川材木店の鶴巻健氏のお名前も特別コーチに。
かなりの広がりを感じます。
「オリンピック選手を輩出するためのジュニア育成」という文言が快足にありますし、これからの活動がとても楽しみです。
ごせん紅葉マラソンの招待選手として10kmを走りました。
ハーフの方が、スタート時刻が5分早いので、走りを見ることはできませんでした。
結果は35分15秒。
余裕を持っての記録だと思います。
その後、12月には5000mで15分57秒49を出して、1区を走るに十分な実力を見せています。
ヤマダ電機新潟の所属になっていますが、夫婦での活動。
赤羽選手や土佐選手みたいな感じです。
そのお二人が「チームT&M」を作っていることを知りました。
HPがありました。
村山麻衣子さんと妹の山口美里さんの後援会にもなっています。
つながりを見ていると、新潟トキめきRCともつながりがあるようです。さらには伴走シーンもあって、視覚障害者の方と走っている「絆」とも関係あるかも。
スタッフ欄には、重川材木店の鶴巻健氏のお名前も特別コーチに。
かなりの広がりを感じます。
「オリンピック選手を輩出するためのジュニア育成」という文言が快足にありますし、これからの活動がとても楽しみです。