昨日のS☆1で、藤田菜七子騎手の話題がありました。
昨日と一昨日で5勝。それが新潟競馬場。
相性がよく、これで通算50勝と。
新潟競馬場で勝っているのは周知のこと。
昨年は新潟でのリーディングでした。20勝。
それに比べると、今年はあまり勝っていないように思っていました。
JRAのHPで現在のリーディングを調べてみたら、新潟でのトップは岩田望来騎手、17勝。2番目が福永祐一騎手で15勝。3番目が藤田菜七子騎手で13勝。
昨日、一昨日の5勝が加わったことで、3番目にジャンプアップです。
今年の藤田菜七子騎手の勝利数は30。31番目。
そうすると、やっぱり新潟の13勝は大きな数字です。
新潟開催は、17、18日と24、25日。
岩田望来騎手も、昨日と一昨日で4勝あげています。新潟との相性いいです。
あと2週で逆転するのは、かなり厳しいと思うけれど、もし、2週とも新潟で乗るのなら、たくさん勝って欲しいです。
昨日と一昨日で5勝。それが新潟競馬場。
相性がよく、これで通算50勝と。
新潟競馬場で勝っているのは周知のこと。
昨年は新潟でのリーディングでした。20勝。
それに比べると、今年はあまり勝っていないように思っていました。
JRAのHPで現在のリーディングを調べてみたら、新潟でのトップは岩田望来騎手、17勝。2番目が福永祐一騎手で15勝。3番目が藤田菜七子騎手で13勝。
昨日、一昨日の5勝が加わったことで、3番目にジャンプアップです。
今年の藤田菜七子騎手の勝利数は30。31番目。
そうすると、やっぱり新潟の13勝は大きな数字です。
新潟開催は、17、18日と24、25日。
岩田望来騎手も、昨日と一昨日で4勝あげています。新潟との相性いいです。
あと2週で逆転するのは、かなり厳しいと思うけれど、もし、2週とも新潟で乗るのなら、たくさん勝って欲しいです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます