イタグレと暮らす戌年男のブログ

 イタリアングレーハウンド(イタグレ)と過ごす中で、家族、趣味、出来事についての感想などを書きたいです。
 

コパノリチャード、ダノンシャーク、ダイワマッジョーレ

2015-02-28 09:29:18 | その他のスポーツ
 明日の阪急杯。
 
 武豊騎手が乗る、コパノリチャード
 先週に続いて重賞制覇、期待です。
 先週はコパノリッキーでした。
 
 ダノンシャーク(福永祐一)も良さそう。

 注目のルメール騎手とM.デムーロ騎手。
 ダイワマッジョーレ(M.デムーロ)に期待。前走はC.デムーロ騎手が乗って3着。兄が乗ればもっと上に行く…というパターンかも。

overcast→くもり

2015-02-28 09:25:31 | 雑感
 昨日のBS1、世界ノルディックスキー。
 女子20kmリレーの最初に気象コンディションの表示。

 Weatherはovercastになってました。
 アナウンサーが「くもり」と発表されてますが、ジャンプ台には陽もあたってますと紹介。
 
 どこに「くもり」と出ているのかと思って、画面を止めて見たら、
 overcastになっていたのです。

 cloudyかと思ってました。くもりは。

 cloudyの方がわかりやすい気がするけれど、overcastはかっこいいなぁと思いました。

「知らなかった」……昔は「記憶にございません」

2015-02-28 09:21:03 | Weblog
 昨日のFNNニュースジャパンで、望月大臣と上川大臣が政治献金のことで、
 「知らなかった」と言ってるのが映りました。
 国会での答弁でしょうか。

 国から補助金を受けている団体からの献金。
 知っていたら違法で、知らなかったらセーフと言うこと?

 だったら「知らなかった」と言うでしょうね。「知ってた」なんて言いっこない。
 昔「記憶にございません」でくぐり抜けていた政治家がいました。

 記憶にないというのも、実にずるい逃げ方。
 それに近いような「知らなかった」ですか…。

イチロー、マッチョなSUV

2015-02-28 09:14:45 | 自動車
 昨日のスポーツプラスで、イチロー選手がマッチョなSUVで登場。
 登場と言うより、退場なんですけど。
 球場を去るときのシーンなので。

 それにしても、かっこいいと思いました。




 レンジローバーイヴォークだと思います。
 黒だとたくましさがより目立つ感じ。

 わたしが走っているときに、赤のイヴォークとしばしば会います。赤もいいですよ。
 全高1,635mmですから、SUVとしては低いです。
 最低地上高は210mmあって、その辺のバランスが、ちょっと異次元的。
 チョップトップという感じもします。

 この場面は、応援ボードにサインをしてもらった方のインタビュー中に、イチローが通りかかって、車を止めて「ありがとー」と言ったシーンでした。

コルテース、家族と新潟に

2015-02-28 09:02:23 | その他のスポーツ
 昨日のスポーツプラスで、アルビレックス新潟のコルテース選手が取り上げられました。

 元ブラジル代表という肩書きも。
 ただ、柳下監督は「そういう肩書きがあっても、とても謙虚」という話をしてました。

 家族も来日と言うことで、一緒に新潟で暮らすような話でした。
 シーズン通して日本にいられるなら、それが一番いいんじゃないかとは思いますが、その辺まではわかりません。

 「優勝」の文字も字幕に出てました。
 そう言ったのだと思います。
 期待してます。

大野果奈、ぜんそく剤でドーピング違反

2015-02-28 08:56:56 | その他のスポーツ
 バレーボールの大野果奈選手が、ドーピング違反。

 毎日新聞ウエブの26日の記事によれば、
 『昨年12月の全日本選手権で受けた検査で、禁止物質の「ツロブテロール」が検出された。ぜんそくのため医師から処方されて服用した薬に含まれていたとみられる』

 処方した医師が、ドーピングのことをわかっていなかったようです。
 それにしても、認識が甘いとしか言いようがないですね。

 女子柔道のこともそうですし、羽生選手が試合前の練習で怪我をしたときも、確か日本チームは帯同している医師がいなかったとか。

 科学的な取り組みでは最先端を行っているかのような日本ですが、どうもそうではなさそうな感じ。
 スポーツに限らずです。
 どうなっちゃっているのか…。

ルスカと猪木の試合

2015-02-28 08:50:37 | その他のスポーツ
 26日深夜のUXワールドプロレス。

 ルスカと猪木の試合がちょっと映りました。
 ルスカ氏が亡くなられたので。
 
 懐かしいと言うか、素晴らしいというか。
 ルスカが柔道の投げ技でどんどん投げているシーン。
 「1本!」が何度も。
 絞め技もありました。
 
 ルスカが柔道着を投げ捨て、上半身裸になるシーンも。

 もちろん、猪木の攻撃もあったはずですが、それは映りませんでした。

 2人とも強かったです。

すぽると!で後藤騎手の訃報

2015-02-28 08:28:24 | その他のスポーツ
 昨日のすぽると!で後藤浩輝騎手の訃報が伝えられました。

 一番最後の方で。

 亡くなられたことと、レースの様子が映ったけれど、詳しいことはなかったです。
 自殺という言葉もなかったと思います。

 出来事としてはすごく大きな事だと思うのですが、取り上げ方は難しいのでしょうね。

 今回の復帰までは相当な苦しさがあったようですし、もしかしたら復帰後も思ったように乗れてなかったのかもしれないと思いました。
 そこで、再びの落馬ですから、精神的なダメージも相当あったのでしょうか?

 生きてさえいれば……何かがある。
 そう言うのは簡単だけれど、その人の立場になったら、どれほどのことが言えるのか。
 今日の「ウイニング競馬」や明日の「みんなのKEIBA」で悼む言葉以外に、どんな話が出るのか注目します。

JRAのHPでは

2015-02-27 20:16:48 | その他のスポーツ
 JRAのHPに後藤浩輝騎手のことは出ているか?

 「訃報 後藤浩輝騎手 逝去」と出ていました。
 「ご自宅で逝去されました」

 明日から中山、阪神、小倉、中京にそれぞれの日程で献花台と記帳台を設置する旨書かれています。

 ほんとに言葉がない…という出来事です。

後藤浩輝騎手が自殺……

2015-02-27 20:11:04 | その他のスポーツ
 信じられないニュースです。

 後藤浩輝騎手が自殺…。 
 東スポweb。
 
 先週土曜の落馬事故は、頸椎捻挫で、今週末の騎乗予定も入っていたのに。

 記事によれば、
 『26日も夕方まで家族と普通に過ごしており、動機は今のところ不明だ』

 信じられません。
 落馬事故のことが関係しているとしか思えないけれど…。

 夕刊フジ、サンケイスポーツの記事もありましたが、同じように原因はわからないと。

 ご冥福をお祈りするばかりですが、あまりに驚きで、一体明日と明後日はどんな雰囲気になるのか…。