![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/7f/da57f6788e51d6e642be9eb9b5b45877.jpg)
住宅設備メーカー、クリナップさんの情報交換会が行われました。
住宅業界に詳しい元旭化成建材の浜名寛自氏の講演がありました。
その中であった話しは、
やはりいい住宅をつくるには、お金がかかる。
コストを下げすぎると、やはりどこかで不具合が早めに出て来る。
お金かけないといいものができない。
性能と価格のバランスをきちんと語らなければならない。
そのバランスをしっかり語るには、社長も社員も勉強が必要。
今頑張っている会社は会社全体が勉強熱心。
との話がありました。
やはりの一言です。私は色々な所へ行き、見聞をしていますが、
会社としても、大工さん含めみんなで見学に行ったり、
また、みんなに本を配ったりとしています。
他人と過去は変えられないが、自分と未来は変えられる。
とのお話もありました。
すぐにどうのこうの、ということではないかもしれませんが、
持続的に成長できるよう、皆で頑張っていきたいと改めて感じた会でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます