久しぶりのUPになります。
6月の初旬。
埼玉県西部の鱒管理釣り場に
息子と行ってきました。
10時ごろ到着。
竿を2本借りて、釣り開始。

この釣場は、自然の川を利用した管理釣り場で
毎年1度は家族で訪れています。

今年、初めて息子に竿を1本預けて釣りをしました。
竿は竹竿の先に糸を結んだ簡単なものです。(ウキ・オモリ付き)
糸が絡まったり、合わせが大きかったり・・・
いろいろ覚えることは多いけど、本人(息子)は楽しんでいました。
結果は1時間で4尾。

今回は子供に釣らせることが目的だったので
こんなものでしょう。
釣りの後、敷地内にある食堂で、昼食。

息子は焼マス定食

自分は、野生猪味噌焼定食を食べました。
猪肉は歯ごたえがあり、臭みもあまり感じず
そこそこな味でした。


駐車場から、川を見下ろすと魚が泳いで
いるのがみえました。

帰宅の途中、知人から教えてもらった
飯能銘菓の『四里餅』という菓子を購入して帰りました。。。
やわらかくて、うまかった

6月の初旬。
埼玉県西部の鱒管理釣り場に
息子と行ってきました。
10時ごろ到着。
竿を2本借りて、釣り開始。

この釣場は、自然の川を利用した管理釣り場で
毎年1度は家族で訪れています。

今年、初めて息子に竿を1本預けて釣りをしました。
竿は竹竿の先に糸を結んだ簡単なものです。(ウキ・オモリ付き)
糸が絡まったり、合わせが大きかったり・・・
いろいろ覚えることは多いけど、本人(息子)は楽しんでいました。
結果は1時間で4尾。

今回は子供に釣らせることが目的だったので
こんなものでしょう。
釣りの後、敷地内にある食堂で、昼食。

息子は焼マス定食


自分は、野生猪味噌焼定食を食べました。
猪肉は歯ごたえがあり、臭みもあまり感じず
そこそこな味でした。



駐車場から、川を見下ろすと魚が泳いで
いるのがみえました。

帰宅の途中、知人から教えてもらった
飯能銘菓の『四里餅』という菓子を購入して帰りました。。。

やわらかくて、うまかった
