いずれも今年初夏から羽化した個体
♀が1頭羽化し、自力ハッチでマットから這い出てきた
慌てて、他の幼虫を確認。最後のマット交換
残り5頭も無事。3令の後期で
前回体重とほぼ同じか、UPしていた(80台~108g)
慌てて、他の幼虫を確認。最後のマット交換
残り5頭も無事。3令の後期で
前回体重とほぼ同じか、UPしていた(80台~108g)
我が家飼育中クワガタの最長老
2022年10月、11月羽化の
マンディブラリスフタマタクワガタ
(ボルネオ サバ州産)の♂2匹です。
当ブログで通称 赤いヤツ
既に羽化から1年3~4ヶ月
共に子を残しました。(幼虫中)
まだエサ食いも良く、飼育ケースの
蓋を開けると、激しく威嚇します。
長生きしてね♪♪
パプアキンイロクワガタ♂♀ブルーの子供たちの羽化が1月上旬から始まりました。
羽化したうちの6匹を割り出し
上下2枚の画像は同じ♀です。画像が少し暗い
パープル? ブルー??
こちらは羽が若干ブラウンぽい♀
逃げる♂ 羽化した♂の中で一番ブルーに近いモスグリーン?!
まだ休眠期間なので、急いで潜っていってしまい、ジッとしていてくれません。
画像は活動開始して改めて撮り直しまーす
アルファックCBF1
ヘラクレス幼虫のマット替え
前回の交換時に1頭だけ小さく
ぶよぶよしていた幼虫・・・
無事生きていた~
少し寒い所で飼育していたので
他の幼虫を含めてあまり大きく
成長していないけど良かった
前回の交換時に1頭だけ小さく
ぶよぶよしていた幼虫・・・
無事生きていた~
少し寒い所で飼育していたので
他の幼虫を含めてあまり大きく
成長していないけど良かった
菌糸が充分に周ったので
ボルネオマンディブラリスの割出
セットはそれぞれ別の♀を6匹使ってセットしていた
プリンカップ他、菌糸も多めに用意していたのだが・・・
幼虫回収は仮割出したものを含め、3セットからのみ
幼虫13頭となぜか1卵
管理しやすい数だが、少し物足りない感じ。
プリンカップに入れた幼虫は、余った大型容器に
早めに移してあげよう。
ボルネオマンディブラリスの割出
セットはそれぞれ別の♀を6匹使ってセットしていた
プリンカップ他、菌糸も多めに用意していたのだが・・・
幼虫回収は仮割出したものを含め、3セットからのみ
幼虫13頭となぜか1卵
管理しやすい数だが、少し物足りない感じ。
プリンカップに入れた幼虫は、余った大型容器に
早めに移してあげよう。
一昨日到着した菌糸ブロックを瓶に詰め替え。
今回は5ブロックを崩していく。
1400cc、900cc、200cc(プリンカップ)に
それぞれ詰め替え完了。
菌糸が回るまでしばらく、しばらく。
パプアキンイロクワガタ
色虫なので大きく育てようとは思っていないけど、7月から
セットを開始しているしパプキンの幼虫期間は短いので、ここらで
残りの産卵セットも割り出しをしておかないとね。
♂マジョラー×♀マジョラーの同腹ペア
7月4日開始のセット
3頭だけ。
セットにコバエが湧いてマットの劣化も始まっていたので、
もう少し早く割り出していれば、もう少し多く確保できたのかも。
同じペアで7月22日から組んでいた第2セットは10頭
1セットと合わせ、全13頭。ちょっと少ないか。
同じく前回1セット目を割り出している♂ブルー×♀ブルー別腹ペア。
2セット目はマジョラーと同じく7月22日からセットを開始。
12頭がとれた。1セット目と合わせると全部で33頭。
親♀は☆になってしまった。(青丸)
急ぐと言えばもう1つ
マンディ用の菌糸が到着したので、ビン詰めを休み中に
やってしまおう
一昨日、マンディブラリスフタマタの産卵セットの仮割出しをした。
菌糸の準備をするので、産んでいるか、否かをちょこっと確認。
81mm♂と43mm♀の別血統セット
88mm♂と45mm♀の別血統セット
確認後、材・マットとともに戻したwww
他に♀を4セットほど組んでいる。
最低10頭位はいることが分かったので菌糸の準備に入る。
ボルネオサバ州
♂は2匹tも♂親93mmの子
♀は2匹とも♂親99mmの子
菌糸の準備をするので、産んでいるか、否かをちょこっと確認。
81mm♂と43mm♀の別血統セット
88mm♂と45mm♀の別血統セット
確認後、材・マットとともに戻したwww
他に♀を4セットほど組んでいる。
最低10頭位はいることが分かったので菌糸の準備に入る。
ボルネオサバ州
♂は2匹tも♂親93mmの子
♀は2匹とも♂親99mmの子
7月上旬から組んでいたパプキン
ブルーレッドアイ♂とブルー♀の産卵セット。
現在、2セット目に投入中なのですが
まずは1セット目の割りだしをしました。
ほとんどが初令で4~5頭2令がいました。
コバエ進入を阻止するため、飼育容器への
移し替えに夢中で、ほとんど入れてからの写真撮影。
全部で21頭。ブルー♀は健在です。
8月25日割出 CBF1
ブルーレッドアイ♂とブルー♀の産卵セット。
現在、2セット目に投入中なのですが
まずは1セット目の割りだしをしました。
ほとんどが初令で4~5頭2令がいました。
コバエ進入を阻止するため、飼育容器への
移し替えに夢中で、ほとんど入れてからの写真撮影。
全部で21頭。ブルー♀は健在です。
8月25日割出 CBF1
DHH幼虫のマットからコバエが発生
昨日は幼虫の引っ越しマットを交換。
14日に交換先のケースとマットを準備、
念のためガス抜きをしておいた。
6頭のうち5頭は、40半ばから50g台
1頭だけ小
プヨプヨ???
昨日は幼虫の引っ越しマットを交換。
14日に交換先のケースとマットを準備、
念のためガス抜きをしておいた。
6頭のうち5頭は、40半ばから50g台
1頭だけ小
プヨプヨ???
3連休はいかがお過ごしになりましたか?
各地で夏祭り、海の日等のイベントが目白押しだった
ようですが、ここ数日 猛暑 が続いているので、
私はなるべくエアコンの庇護下でインドア生活をしていました。
実は先週土曜日に出勤したので、本日も休みなのですが、
今日も暑いらしいので、家の中でおとなしくしていようと
思います。とりあえず猛暑も今日で一段落のようです。
7月上旬から産卵セットを開始したパプアキンイロクワガタ。
アルファック産2系統で累代を試みます。
①マジョーラ
マジョーラ血統の♂
同腹のレッドアイ(RR)♀でペアリング、セット中ですが画像はありません。
② ブルー×ブルー
ブルー・レッドアイ♂ マジョーラとは別血統
赤い眼なのが、分かるでしょうか?
体色は暗い所ではモスグリーンですが、太陽光下で見るとけっこうブルーに見えます。
ブルー♀ こちらの♀は①マジョーラの兄弟(姉妹)
今朝見ると②ケース底面に卵を発見
レンズ越しだと見えにくいですが。
①のセットは確認できませんが、多分大丈夫でしょう。多分・・・
今朝、それぞれ2匹の♀がセリーを食べに出てきていたので、
一時回収しました。2セット目に向けて休養させます。
寿命が短いので、忘れ放置は厳禁です。
最近、ベランダ菜園の大葉に住み着いた
ライダー1号
1匹だけみたいなので、そのまま放置しています。
今朝はナスの葉に
各地で夏祭り、海の日等のイベントが目白押しだった
ようですが、ここ数日 猛暑 が続いているので、
私はなるべくエアコンの庇護下でインドア生活をしていました。
実は先週土曜日に出勤したので、本日も休みなのですが、
今日も暑いらしいので、家の中でおとなしくしていようと
思います。とりあえず猛暑も今日で一段落のようです。
7月上旬から産卵セットを開始したパプアキンイロクワガタ。
アルファック産2系統で累代を試みます。
①マジョーラ
マジョーラ血統の♂
同腹のレッドアイ(RR)♀でペアリング、セット中ですが画像はありません。
② ブルー×ブルー
ブルー・レッドアイ♂ マジョーラとは別血統
赤い眼なのが、分かるでしょうか?
体色は暗い所ではモスグリーンですが、太陽光下で見るとけっこうブルーに見えます。
ブルー♀ こちらの♀は①マジョーラの兄弟(姉妹)
今朝見ると②ケース底面に卵を発見
レンズ越しだと見えにくいですが。
①のセットは確認できませんが、多分大丈夫でしょう。多分・・・
今朝、それぞれ2匹の♀がセリーを食べに出てきていたので、
一時回収しました。2セット目に向けて休養させます。
寿命が短いので、忘れ放置は厳禁です。
最近、ベランダ菜園の大葉に住み着いた
ライダー1号
1匹だけみたいなので、そのまま放置しています。
今朝はナスの葉に
前回の続き
ベトナムコンツム産 2022
少し前まで、1万円以上する高価な虫でしたが、
少し価格が落ち着いて来たみたい。
蛹から羽化して約半年の間は、活動しません。
♂は餌食いも良く、活発になってきました。
♀もゼリーを舐めてはいますが、まだ寝ぼけ眼のようで
ブリードできるまで、もう少し様子見です。
20℃前後で管理中。
ベトナムコンツム産 2022
少し前まで、1万円以上する高価な虫でしたが、
少し価格が落ち着いて来たみたい。
蛹から羽化して約半年の間は、活動しません。
♂は餌食いも良く、活発になってきました。
♀もゼリーを舐めてはいますが、まだ寝ぼけ眼のようで
ブリードできるまで、もう少し様子見です。
20℃前後で管理中。