月末 2009-04-30 16:11:12 | Weblog 工事の終わった現場で客待ちです。 鍵持ってきてくんないと実施になりませ~ん。 タイヤの焦げた匂い、エンジン音が忘れていた何かを思い出させます。 単車は男のロマンですね。 いくつになっても忘れられません。
世間はGW 2009-04-29 06:41:19 | Weblog 今日は工事だ…。 1日つきっきりってわけではありませんが、いなきゃいないで電話かかって来るから落ち着きません。 根が真面目なA型なんで…。 そんな几帳面なA型のわたしは、6月まではスピードをつける練習をしていこうかと思ってます。 スイカマラソンのときにどこまでぎゃんぶらぁさんについていけるのか? 10kmってけっこう難しい距離です。 スタート直後からペースを上げすぎると、突っ込みすぎて撃沈しますし、そうかといってハーフみたいに、ゆっくり入るとスピード上げる前に終わってしまいます。 最大酸素摂取量、足の長さ、これらのハンデをチャラにもってくには、心拍数測りながら追い込んでいくしかありません。 青葉の森でインターバルかな?
パンデミック 2009-04-28 06:32:35 | Weblog 豚インフルエンザが世界各国に感染拡大してます。 日本は水際で抑えることができるのか? フェーズ4に引き上げられたというニュースを見ても映画『感染列島』のワンシーンのような気がして現実味がありません。 のんきに走ってる場合じゃなくなってきますね。 まったく、豚インフルエンザだけにトンでもない話です。
コンビニの閉店 2009-04-26 15:30:45 | Weblog 上に住んでる酔っ払いの人が、深夜お店に来ては毒舌はきまくって閉店においこんだとか? そんなミ○ス○ップの次に入る店舗が早く決まるといいですね。 それにしても、酔っ払って記憶をなくした時のケー○ッヒさんは危険ですね。 裸であぐらを組んだり、ラジオ体操したりしないでくださいね。 そんなことを考えながらミニス○ップでアップルマンゴーパフェを頂きました。
メンバー 2009-04-24 07:56:53 | Weblog お酒飲んで酔っ払って、騒いで捕まっちゃいましたね。 『かわいそう。』との声もありますが、社会的自覚が足りなかったのも事実でしょう。 まわりの人に迷惑をかけないためにも、節度あるお酒との付き合い方をしてくださいね。 えっ?わたしに言われたくない? わたしも気をつけます。 酒は飲んでも、飲まれるな!
北海道マラソン 2009-04-23 21:21:20 | Weblog エントリー始まったようです。 免停市川さん、北海道凱旋ってゆうことで、出てみたら? 夏レースとしては有名な大会ですよね。 なんまらあっついっショ。
K-1 2009-04-21 12:19:09 | Weblog 実はそんなに速くなりたいわけじゃないんです。 でも、強くはなりたいです。 マラソンなら魔裟斗にも勝ってますよ! 今月からボチボチ空手のほうもやっていきます。 すっかりランナーみたくなってしまったので、ブランクを埋めるの大変かも? 希望者がいればサンドバッグになってください。 今夜はK-1見ながら筋トレかな? ブアカーオって実は日本語ぺらぺらで、うちの会社に勤めてるって知ってました? ひたちなかで所長やってます。 ウソです。 でも、よく似てます。 どっかで先祖がつながってるような気がします。
かすみがうらマラソン 2009-04-19 21:19:08 | Weblog この暑いのに給水所で水はねぇは、カップはねぇは、人足んねぇはありえねえ! 天気予報見てれば想像できるだろうに…。 消防の人はそこに立ってるだけで、特に何するわけでもないし…。 ありえねえ! 何人かの救護しましたが、今頃は元気に復活してるといいな。 良いコトするって、ちょっと気持ちがいいですね。 ちゃくちゃくと自分の中にボランティア魂が育って行くのを感じてます。
レース前日 2009-04-18 23:56:17 | Weblog なんだか体調のすぐれない人もいるみたいですが、無理せず完走しましょうね! ってフツウの人は言うんだろうけど、普通の人が無理しないで42.195kmなんか走り続けられるワケがありません。 必死にゴールを目指しましょう! 頑張った分だけ、ゴールの感動も大きいです。 今回は無事にゴールできたら、かなり嬉しいかも。 貧乏くさいケホッとした咳が、なんだか今にも吐きそうな咳に変わりました。 伴走はリタイアできないんでプレッシャーです。 それでもサブ4くらいだったらなんとかなるんじゃないかという自信はどっから来るんでしょ? レース前日具合の良かった記憶があまりないので、それが逆にいいのかも。 無事にみんなで完走して、楽しい打ち上げに行きましょう!