スイカ 2011-03-30 07:41:07 | Weblog 今日はスイカの抽選日。 東京マラソンに負けない確率だろうとは思いますが…。 当たって砕けろ! というわけで、申し込みはしてみてくださいね。
大スキ! 2011-03-23 20:38:26 | Weblog 懐かしい…。 広末涼子 17歳 だったんだ…。 こりゃ、めんこいなぁ。 停電なかったんで、久しぶりに民放見てます。 明日のために充電しとかなくっちゃ。
富士登山競争 2011-03-22 07:46:44 | Weblog エントリー始まりました! 噴火する前に走って頂上に登りたい方は、早めにエントリーしちゃってくださいね! 日本人なら一度は富士山の頂上に立ちたいですよね!
明日に備える 2011-03-20 09:17:40 | Weblog 昨日、今日と出勤しましたが、今日は一時間で解放されました。 指示・命令系統が見えず無駄が多いかも…。 非常事態なので職種の垣根を越えて一致協力しなければいけない時ですが、なんだかグタグダです。 計画停電がないとわかっている日曜日の朝から出勤させる必要があるのか? キャンセルは計画停電がなくなったことがわかった前日に入れられないのか? 祝日の停電前に出勤してる必要があるのか? いろいろ考えてしまいます。 こんな時こそ優先順位を考えて、的確なリーダーシップを取れる人間が必要ですね。
あっという間の1週間 2011-03-18 07:28:44 | Weblog 地震から1週間。 直後にはこれほど大きな被害とは思ってませんでした。 当面今できることを確実にやっていくだけです。 1日二度もの計画停電なんてどうすんだ? という思いもありますが、とりあえずやれることやりますかね。 元気があればなんでもできる!
36 2011-03-15 23:38:37 | Weblog 毎日大変な状況が当分続きそう…。 計画停電に振り回され、くたくた。 走って会社に行ったから? 36で一睡もしてないから? 歳のせいなのか? 今夜は寝ます!
ぽつん 2011-03-15 02:39:52 | Weblog 今夜ははりきって電話番なんですが…。 この時間にもなると電話鳴りません。 かといって眠たくもないわけで…。 カップラーメンでも頂きます。
被災地じゃないはずなのだが…。 2011-03-13 10:30:14 | Weblog 千葉でも地震や津波の被害があり、停電も多かったのですが、徐々に復旧中。 茂原エリアの停電は全て復旧。 東金エリアでは依然停電もあり、動かない信号機に注意。 朝の段階でまだ100件超の以上が残っている。 昨日の段階でスーパー、コンビニから食料品が消えていたが、流通の回復と共に徐々にパンやカップラーメンも入荷中。 とりあえず自宅待機中。 余震に備えてます。 これを機に家族の緊急連絡確認方法を今一度確認しておきましょうね! 電話はスカイプや公衆電話がつながりやすく、環境が許せばブログやツイッターで避難場所、状況をアップすると周りの人達が安心できます。
EKIDENカーニバル2011 東東京大会in北区荒川 2011-03-08 06:42:16 | Weblog 抽選漏れした青葉の森リレーマラソンの替りの駅伝見つけました。 週末にはエントリー受付開始となると思われ、事前にチームが組めればエントリーを準備しておきたいところです。 開催日 : 5月8日 駅伝参加希望の方はコメントかメールで連絡下さい。