AKBをある程度理解するようになって、やはり思い出したのはマクロスだった。いや、逆かもしれない。マクロスの世界観を知っていたから、割とすんなりとAKBが分かるようになったのかもしれない。それくらい、両者の世界観には通底するものがあると思う。
となれば、河森監督は最適任ということになるし、それどころか、さらにはサイボーグ009になぞらえるというのも、これ以上ないくらいにBINGOだと思う。さらにさらには「襲名」ときたもんだ。AKBムーブメントは日本的価値観、日本文化の精華なんだよと、本ブログでも繰り返し書いてきたけど(アレまだちゃんと書いてなかったっけ?)、そこまでもがしっかり押さえられている。物語世界の構築としては満点に見える。これは期待するしかないんじゃんないか。
けれども同時に、ここまでど真ん中だと、逆にいらぬ不安にも襲われるというもの。QuickJapanの記事を見ても、制作陣がAKBにのめり込んでいるように見える。創作対象にのめり込むというのは、しばしば大コケのフラグだったりする。まあ大丈夫とは思いたいけどね。
ところで9人の「襲名」メンバーの選択基準って何だろ。順位から見てくと、選ばれてないのは麻里子様、さっしー、R、あきちゃ、きたりえ、J、みぃちゃん、とも~みか。うーんわからん。襲名メンバーを、ゼロゼロナンバーサイボーグのキャラに当てはめてみようかとも思ったけど、ムリ。
となれば、河森監督は最適任ということになるし、それどころか、さらにはサイボーグ009になぞらえるというのも、これ以上ないくらいにBINGOだと思う。さらにさらには「襲名」ときたもんだ。AKBムーブメントは日本的価値観、日本文化の精華なんだよと、本ブログでも繰り返し書いてきたけど(アレまだちゃんと書いてなかったっけ?)、そこまでもがしっかり押さえられている。物語世界の構築としては満点に見える。これは期待するしかないんじゃんないか。
けれども同時に、ここまでど真ん中だと、逆にいらぬ不安にも襲われるというもの。QuickJapanの記事を見ても、制作陣がAKBにのめり込んでいるように見える。創作対象にのめり込むというのは、しばしば大コケのフラグだったりする。まあ大丈夫とは思いたいけどね。
ところで9人の「襲名」メンバーの選択基準って何だろ。順位から見てくと、選ばれてないのは麻里子様、さっしー、R、あきちゃ、きたりえ、J、みぃちゃん、とも~みか。うーんわからん。襲名メンバーを、ゼロゼロナンバーサイボーグのキャラに当てはめてみようかとも思ったけど、ムリ。