以下93p、指原さんの「証言」から引用
もちろん1位は嬉しかったですけど、衝撃でいうと第4回(12年)の4位ですね。当時の神セブン、神エイトを自分が崩すなんて、想像できなかったので。今の総選挙は広いスタジアムでカメラが遠くて分からないのですが、当時は武道館。カメラマンさんには、発表の0.5秒前に名前が知らされてるんだと思うんです。だから、「第4位・・・指原莉乃」って呼ばれる、この・・・のところで、一瞬早くカメラが向けられる。「あっ!、次は私!」って分かるんです。
ことの真偽は定かではないけど、これってけっこうな「暴露」というかトンデモ証言なわけで、その割にはあんまり騒ぎにはなってないのかな。当時実際に画面を見ていた時の記憶をたどれば、各順位ごとに、そのタイミングで可能性の高い複数のメンバーにカメラが向けられる感じで、このやり方はその後も変わっていないように思う。しかもこの第4回の4位に関しては、もうその順位は指原さんしかあり得ない状況だっただけのことのように思われる。
まあ例によって確信犯的に分かった上でのネタ提供なのかな。とすれば指原さん的には、この「仕込み」はカラ振りだったということになるのかも。
もちろん1位は嬉しかったですけど、衝撃でいうと第4回(12年)の4位ですね。当時の神セブン、神エイトを自分が崩すなんて、想像できなかったので。今の総選挙は広いスタジアムでカメラが遠くて分からないのですが、当時は武道館。カメラマンさんには、発表の0.5秒前に名前が知らされてるんだと思うんです。だから、「第4位・・・指原莉乃」って呼ばれる、この・・・のところで、一瞬早くカメラが向けられる。「あっ!、次は私!」って分かるんです。
ことの真偽は定かではないけど、これってけっこうな「暴露」というかトンデモ証言なわけで、その割にはあんまり騒ぎにはなってないのかな。当時実際に画面を見ていた時の記憶をたどれば、各順位ごとに、そのタイミングで可能性の高い複数のメンバーにカメラが向けられる感じで、このやり方はその後も変わっていないように思う。しかもこの第4回の4位に関しては、もうその順位は指原さんしかあり得ない状況だっただけのことのように思われる。
まあ例によって確信犯的に分かった上でのネタ提供なのかな。とすれば指原さん的には、この「仕込み」はカラ振りだったということになるのかも。