以前 省エネエコ計画として、店内の照明器具を全て省エネの器具に交換して、ウォシュレットも瞬間あったか便座交換してトイレの電気を消し忘れないよう人感センサーするなどブログに書きましたが、その効果が出ました、先月の電気代が12585円でした。調べたところ新記録です。かつて電気代がこんなに安かった事はありません。ちなみに昨年の3月の電気代は15515円でした。20%弱省エネに成功しました。特に節約している訳ではなくあくまで器具を替えただけです。しかも灯数は減らしたのに断然明るくなりました。私もそろそろ地球のためにCO2少し減らさなきゃと思い立ち、先日[チームマイナス6%]にも加入しました。エコI計画進め様かと思います。
最新の画像[もっと見る]
-
凹んだ コンセント修理 9ヶ月前
-
凹んだ コンセント修理 9ヶ月前
-
凹んだ コンセント修理 9ヶ月前
-
凹んだ コンセント修理 9ヶ月前
-
凹んだ コンセント修理 9ヶ月前
-
凹んだ コンセント修理 9ヶ月前
-
凹んだ コンセント修理 9ヶ月前
-
埋込非常灯内蔵器具LEDに交換 9ヶ月前
-
埋込非常灯内蔵器具LEDに交換 9ヶ月前
-
埋込非常灯内蔵器具LEDに交換 9ヶ月前
チームマイナス6%? なんですやろ?それは?