皆様こんばんは。
棋聖戦の挑戦者は一力八段に決まりましたね。
今年3つ目のタイトル挑戦とは、流石に驚きです。
井山一強時代に風穴を開けることができるでしょうか?
さて、本日はAlphaGo Lee対Zeroの棋譜紹介を行います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ee/6a557734ec872450f717011f861ee50d.jpg)
1図(テーマ図)
白2の2間ビラキに圧力をかけるには、黒Aの詰めが普通です。
しかし、Leeは黒△とツケて行きました。
これは高等テクニックで、時々プロの対局にも現れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/65/5cfdea578e6a0422d4a7a3c7f10902f8.jpg)
2図(変化図)
白1、3と受けさせておいて黒4と、上下を両方打とうという狙いです。
白は狭い所に石が密集して効率が悪いですし、根拠の不安も生じるかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/f1/a41a2b8efe011dba400ff7284b10fa19.jpg)
3図(実戦)
実戦、Zeroは黒4までを交換した後、白5、7と隅に転じました。
Aの傷が残っていますが、大丈夫でしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d9/6c3a01b7cc0b09ed4b30c4a510f1a014.jpg)
4図(実戦)
白10までと進みました。
黒9の突き抜きを許し、白△がますます弱くなっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/78/5543592a6a5a89234d7f76096bed968f.jpg)
5図(実戦)
そして黒1と切られると、白△は動けません。
しかし、ここまで白の作戦(?)通りです。
身軽になったので、白6の大場に転じることができました。
この後の展開によっては、白×も捨ててしまう予定でしょう。
Zeroの柔軟な捌きは流石のものですね。
そして、この後は打って変わって剛力を発揮します。
一旦捨てた白△を逃げ出し、逆に黒の壁を取ってしまいました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
Leeの弱点が出たのか、Zeroの力が強過ぎるのか・・・。
まあ、両方なのでしょうね。
棋聖戦の挑戦者は一力八段に決まりましたね。
今年3つ目のタイトル挑戦とは、流石に驚きです。
井山一強時代に風穴を開けることができるでしょうか?
さて、本日はAlphaGo Lee対Zeroの棋譜紹介を行います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ee/6a557734ec872450f717011f861ee50d.jpg)
1図(テーマ図)
白2の2間ビラキに圧力をかけるには、黒Aの詰めが普通です。
しかし、Leeは黒△とツケて行きました。
これは高等テクニックで、時々プロの対局にも現れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/65/5cfdea578e6a0422d4a7a3c7f10902f8.jpg)
2図(変化図)
白1、3と受けさせておいて黒4と、上下を両方打とうという狙いです。
白は狭い所に石が密集して効率が悪いですし、根拠の不安も生じるかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/f1/a41a2b8efe011dba400ff7284b10fa19.jpg)
3図(実戦)
実戦、Zeroは黒4までを交換した後、白5、7と隅に転じました。
Aの傷が残っていますが、大丈夫でしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d9/6c3a01b7cc0b09ed4b30c4a510f1a014.jpg)
4図(実戦)
白10までと進みました。
黒9の突き抜きを許し、白△がますます弱くなっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/78/5543592a6a5a89234d7f76096bed968f.jpg)
5図(実戦)
そして黒1と切られると、白△は動けません。
しかし、ここまで白の作戦(?)通りです。
身軽になったので、白6の大場に転じることができました。
この後の展開によっては、白×も捨ててしまう予定でしょう。
Zeroの柔軟な捌きは流石のものですね。
そして、この後は打って変わって剛力を発揮します。
一旦捨てた白△を逃げ出し、逆に黒の壁を取ってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
Leeの弱点が出たのか、Zeroの力が強過ぎるのか・・・。
まあ、両方なのでしょうね。