きままに日々あれこれ!

時々、遠方の友達と会ったり、美味しいもの食べたり
お酒も少し楽しみ、

どうにか修理!

2012-06-09 15:26:50 | 日記



骨密度検査はいろんな測定方法があるらしいけど、通っている整形では
利き腕じゃない方の、ひじから手首に、レントゲン?をあてて測定値を測る
判定結果は再度診察室で聞く

診察室にはいったら、先生が熱心に過去の判定表をめくってみている
また、下がったのかと内心がっかり!《仕方ない・・》と思ったら

「上がっています、下がっていくのが普通だから、このままリハビリ
食事に気を付けて、続けてね!」と言う   「はぁい・・・!」

骨密度の高い人は、腰痛や膝が痛んだりしないのかと思うと、そうでもない!

地震でステンドの小物やランプが何個も壊れてしまった
ひどく壊れたのは、ビニール袋に入れて放っておいた

一年余が過ぎ、そろそろ壊れたものを教室に持ってきて、みんな少しずつ、直し始めた
私も諦めていたランプ持って行って、直すことにした

直すのは、新しく作るよりとても大変だ

壊れたピースを取り外し、同じガラスを探し・・・
どうにか、こうにか再生できた。処分しないで良かった。

「やっと修理しようと思う様になったってことは、それだけ元気がでてきたって事だね~」
「そう、そう!」とお茶の時間は、にぎやかでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする