きままに日々あれこれ!

時々、遠方の友達と会ったり、美味しいもの食べたり
お酒も少し楽しみ、

夫の入院

2019-07-14 11:03:24 | 日記
気が付いたら体重が、4.5kgも減り、筋肉が落ち・脚・腰が痛く、気持ちも沈み
上京したり、温泉に行ったり、新潟へ行くとか
買い物や、習い事をして・・・そんな日は、来ないかもと、
絶望的になった事もある

夫も病院の送り迎えや、簡単な食事作ってくれたし、
娘や、妹が具合の悪いとき、折に触れ来てくれた
2人の動きや、食事の食べ方を見て、健康な人は、あれだけ動けて、
あんなに食べられるのだと、自分との違いがよく分かった

そんな時は、せめて上京できるようにを目標に、リハビリに通った

6月の中旬頃から体調がよくなり、食事もとれるようになり力が付いてきた
前向きに物事がとらえられるようになり、新鮮な気持ちになった

ちょうど3ヶ月に1度の眼科に行く日、夫は、目はどこも悪くないので年1回の通院で、
いいと言われていた。4ヶ月早いけど、同じ日に予約を取り、一緒に行った
私は変化が無くいつもの処方、夫は「左目の視力が落ちて、眼圧が高いので下げる点眼薬を処方」

自覚症状があったのか?
この眼科に以前診てもらっていた先生が、大きな眼科に移ったので
そこで診てもらうと、翌日新患で、その医院に行った

初診は院長先生が診るらしく、即、入院手術が必要と言われ夫は、落ち着かない様子で帰ってきた。
近くの主治医の内科の先生のところで、眼科から指示された、いくつかの検査を受け

入院したその日に手術を受けた、手術時間が予定より短く病室に車いすで戻ってきた
5~7日の入院予定が、3泊4日で昨日無事退院

退院の日は、むかえに行きタクシーで帰ってきた
座席の目の前に、65歳以上の方は料金の10%引きますとかいてあった
「65歳以上だけど、ほんとに引いてくれるの」夫が聞いたら、「免許証見せてください」
見せたらほんとに引いてくれた。そういうタクシーに当たったのは初めて!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする